学級経営基礎講座I・学級づくりの基礎・基本研修講座

5月8日(木)、当センターの大研修室にて「学級経営基礎講座I、学級づくりの基礎・基本研修講座」を開催しました。




「学級経営基礎講座I」は、初任者研修対象教諭に対して、学級経営に関する基礎的・基本的な研修を行い指導力の向上を図るとともに、教員としての資質を養うことを目的とした講座です。
 教育長の講話、当センター主任指導主事による講義、そして市内小・中学校教員による実践発表を通して感じたことを交流し合い、自分たちが目指したい学級経営の在り方について考えました。
 






そして、午後からは教職経験の浅い講師を対象とした「学級づくりの基礎・基本研修講座」を受講の方も一緒に、研修担当主任指導主事やこども支援センター副所長による講義・演習を通して、子供の心に響く温かい声かけや、一人一人の子たちに寄り添った関わり方を学びました。
 よりよい学級づくりをしたいという意欲が感じられた研修となりました。
 今後の活躍を期待しています。





2025/05/15 09:10 | この記事のURL研修講座