南郷小学校のブログ

運動会を前に…サポートタイムスタート

5月13日(木)今年度1回目のサポートタイムを実施しました。
今年度から木曜日の朝に実施することになったサポートタイム。プリントを使って15分程度の計算練習を行うことで,基礎・基本の学習内容をしっかり身につけられること,素早く・正確に計算する力を身につけること等を目標に取り組みます。

 
1年生は「数字の分だけ〇に色を塗る」という課題のプリントでした。みんな真剣な表情で一生懸命に取り組んでいます。

 
各学級の教室に先生が2名ずつ…プリントができた子の丸つけや,困っている子への声がけや支援を行います。保健室の先生の手も借りて,先生方を総動員で取り組みます。

 
初任者研修で担任の先生がいない学級は,代わりに来てくれたヤス先生が対応してくれました。

 
全員で一斉に自分で丸つけをする学級もあり,先生のところに〇をもらいに行列を作る学級もあり,先生が机の間を回りながら〇をつける学級もあり…。
 
並んで待っている時間が少しもったいないけど…。短い時間でもっと効率よく課題に取り組む方法はないか,あれこれと試しながら,プリントの問題の内容や量に応じて工夫しながら取り組んでいく予定です。

しっかりと継続的に頑張って,早く正確に計算する力を身につけてほしいですね。おうちでも時々で構いませんので,「今日のサポートタイムのプリントはどうだった?」などと声をかけてみてほしいと思います。

2021/05/14 16:30 | この記事のURL学校生活

PTA環境整備作業

5月9日(日)にPTA環境整備作業が行われました。
日曜日の朝早くから保護者68名,児童94名,教職員15名の177名が集まり,校舎回りの草取りとグラウンドやみどりの広場,畑周辺などの刈り払いや枝打ちを実施しました。

 
1・2・4年生の保護者の方々には前庭の花壇や植え込み,生け垣周辺の草取りをお願いしました。

  
子どもたちは植え込みや生け垣の中にも入り込んで,一生懸命に草を取っていました。 

 
3・5・6年生の保護者の方々には体育館周りや駐車場の草取りをお願いしました。

 
6年生の子どもたちは刈り取った草を一輪車で集めて回り,トラックに積み込みました。

  
刈り払い機を手にグラウンド回りの雑草を一気に刈り払いするお父さん方と,鎌を手に花壇や校舎回りの雑草を手作業で刈り取るお母さんや子どもたち。それぞれの役割や担当場所を決めて,一斉に作業を行いました。

 
みどりの広場の看板用の木製支柱が朽ちてきていて危険だったため,お父さん方にお願いして撤去していただきました。また畑の横の木々も,枝が横方向に張りだしていたので,枝打ちをしていただきました。

お陰様をもちまして,校地内が大分スッキリしました。親子農園の栽培活動や運動会に向けての練習が気持ちよくできそうです。ご協力いただいたみなさんに,心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
2021/05/11 09:50 | この記事のURLPTA行事

避難訓練1

5/7(金),授業中に震度5弱の地震が発生したという想定で避難訓練を実施しました。

  
まずは定石通り机の下に隠れ,揺れが収まったらグラウンドに避難です。5/1に震度4(階上町では震度5弱)の地震があったばかりですので,子どもたちはみんな真剣に避難しました。「お・は・し・も」の約束や「お・う・た」の命を守るキーワードなど,避難の際に意識すべきことを全体で確認しました。

 
 
その後校舎に入り,「ホールにいるとき」「廊下にいるとき」「体育館にいるとき」などを想定して,それぞれの場所で落ちてきそうなものや倒れてきそうなもの,動いてきそうなものはないか確認しました。

  
また,ホールや体育館など広い場所で身を隠すものがない場所では,窓から離れてしゃがみ、両手で頭を落下物からしっかりと守ることを学びました。

  
さらに「休み時間など担任の先生がいないときにはどうするか?」「この場所にいるときの避難経路は?」「車輪がついた椅子にはつかまらない」など,いろいろな状況を想定しながら避難の仕方を学んでいました。

最後に,おうちにいるときに災害が発生し避難する場合の家族での約束について,おうちで話し合うようお願いしました。もし,子どもだけで留守番をしている間に大きな地震が来たらどこに避難するのか,どうやって連絡を取るのかなど,機会を捉えて話し合っておいてください。


2021/05/07 12:30 | この記事のURL学校行事 安全・安心

1年生を迎える会

4月30日(金)に1年生を迎える会が行われました。

 
1年生の入場。4年生が作るアーチの下を,6年生と一緒に「電車ごっこ」のように入場しました。みんな笑顔いっぱいで入場しました。

 
会を運営する企画委員や6年生から「学校にはもう慣れましたか?」「学校には楽しい行事がたくさんあります」「一緒に仲良く遊びましょう」などと歓迎の言葉がありました。

 
2年生は1年生を1人ずつ紹介しました。名前の他に,好きな食べ物や好きなゲーム,好きな生き物なども紹介していました。

 
3年生は南郷小学校の校歌について紹介しました。校歌には南郷の子どもたちがこんな風に育ってほしいという,地域の人たちの願いが込められているんですね。

 
4年生は学校クイズを行いました。「1年生の担任の先生の名前は?」「南郷小学校の子どもは全部で何人?」など,身近なクイズを出しました。

 
5年生は,ずっと座りっぱなしでちょっと体を動かしたくなってきた,ちょうどいいタイミングで体を使ったじゃんけん大会を行いました。手で,足で,手と足の両方で…みんなでじゃんけんをしただけなのですが,これが予想以上に結構盛り上がったじゃんけん大会になりました。

 
最後は1年生がお礼のご挨拶をしました。とても立派にご挨拶できました。企画委員の4年生も会の終わりを告げるご挨拶。こちらも負けじと立派な挨拶で,「1年生を迎える会」を締めくくりました。

入学式からおよそ1か月。1年生に「学校は楽しいですか?」「お勉強はどうですか?」と聞いてみると,元気いっぱい,笑顔いっぱいで「たのしいです♡」と答えてくれました。

 
退場も,入場したときと同じように6年生と一緒に教室に戻りました。短い準備期間でしたが,それぞれが自分の役割をしっかり果たし,準備を整えました。南郷小学校の全てのみなさんが,楽しく1年生を迎え入れてあげたいと願っている気持ちがとても良く伝わってくる,温かな会でした。

皆さんお疲れさまでした。

2021/04/30 17:00 | この記事のURL児童会活動
781件中 289~292件目    <<前へ  71 | 72 | 73 | 74 | 75  次へ>>