南郷小学校のブログ

2023年1月の記事

5年生:ようやく…社会科見学

1月30日(月),5年生が社会科見学に出かけてきました。行き先はあの情熱市場のテレビCMでおなじみの「八戸市中央卸売市場」です。5年生の子どもたちは,3年生の頃から社会科見学を計画するたびにコロナの感染拡大により中止になり,食品加工工場やスーパーマーケット,浄水場,清掃工場等,私たちの生活を支えるたくさんの仕事を実際に自分たちの目で見て,そこで働く人たちがどのような工夫と努力をしているかお話を聞いて確かめるということができずにいました。今回の見学も12月に一度延期となったのでとっても心配していましたが,今回はようやく,実際に見学して,いろいろなお話をうかがってくることができました。

 
まずは,今日案内してくれる担当の方に御挨拶。この時点で子どもたちが何やらざわついていました。何をざわついていたかというと…なんと案内していただく方がムネさんのお父さんでした。子どもたちからは「え~っ!!」「やっぱり!」「なんか見たことあると思った♡」という声が聞こえてきたとか…。

 
 
最初にDVDで八戸市中央卸売市場がどんなところなのか,どんな品物を取り扱っているのかなど,市場のお仕事や役割について,クイズを交えながら紹介していただきました。「産地リレー」や「外国から入ってくる野菜や果物」についても,詳しく教えていただきました。

 
 
続いてフォトスポットで記念撮影。市場の帽子や前掛けを着用させていただきました。何だか「大将!」と声をかけたくなるような人物も写っていました。残念ながら「情熱市場」の緑のジャンパーは着ることができませんでしたが,大型ディスプレーには「歓迎!八戸市立南郷小学校 5学年様」と表示され,子どもたちはとても喜んでいました。

 
 
大きな冷蔵庫にも入らせてもらいましたが,この日は外の気温がマイナス5度だったため,冷蔵庫の中が温かく感じました。見学する時間の関係でほとんどの商品の取引が既に終わっていましたが,最後に花卉の取引の様子を少しだけ見ることができました。あまりにも楽しすぎて,あっという間に見学時間が終了となってしまいました。御協力いただいた関係書の皆様,たいへんありがとうございました。

2023/01/31 13:20 | この記事のURL学習活動 体験活動

書き初め週間

冬休みが明けて1週間ほど…先週は3年生から6年生がそれぞれ書写の学習の時間に書き初めに挑戦,「書き初めウィーク」となりました。

 
 
まずは3年生から。条幅紙に書くのも初めて,書き初め用の太い筆を手にするのも初めてという3年生。教科書のお手本をよ~く見ながら「友だち」と書きました。「とめ」や「はらい」など勝手の違いに戸惑いながらも,初めての経験にも関わらず,大胆に筆を運ぶ3年生でした。

 
 
4年生は「明るい心」に挑戦です。去年は大胆不敵に書き上げていた4年生ですが,今年は少し慎重に筆を運んでいました。字の形や大きさ,バランス,字と字の間隔など,気をつけるべきところがたくさんあるということに気づいた様子の4年生でした。

 
 
5年生は「新しい風」という文字にチャレンジしました。人数が多いので多目的ホールが若干手狭に感じましたが,みんな真剣な表情で,集中して取り組んでいました。「字形」「止め」「はね」「はらい」等,教頭先生の指導の言葉をイメージし,形にできるよう,細かいところにまで気を配りながら書き上げました。

 
 
6年生は「将来の夢」と書きました。墨で書く大きな文字に将来叶えたい夢を託すかのような真剣なまなざしで,思わず息を飲むほど魂を込めて書いているようでした。出来上がった作品は今年もみんな,個性豊かで芸術的なセンスにあふれる作品でしたので,ほんの一部ですがご紹介したいと思います。

  
  
3枚の清書から提出用のお気に入りの1枚を選び提出した作品です。このあと各学年の教室や廊下に掲示されますので,お迎えに来た際などに是非ご覧ください。
2023/01/25 13:30 | この記事のURL国語の授業
2件中 1~2件目