南郷小学校のブログ

環境美化活動【6月19日(月)】

 6月19日(月)、環境美化活動を全校で行いました。当初の計画では、
16日(金)でしたが、雨天のため今日に延期となりました。
 給食後の昼休みと清掃の時間を使って、校舎前花壇や植えこみの木の
周りの草取りを行いました。きれいになった花壇を見て、子どもたちから、
「楽しい!気持ちがいい!もっとやりたい!」などの感想が聞かれました。
働くことの楽しさを味わい、愛校心を高めてくれたと思います。

 
【環境委員会がやり方を説明してくれました】 【なかよし班に分かれて草取り】

 
【体育館の周りの草取りも頑張りました】【ビオラの花も喜んでいるようです!】
2017/06/19 17:00 | この記事のURL全校学活

リトルJUMPチーム委嘱状交付式【6月15日(木)】

 6月15日(木)、リトルJUMPチーム委嘱状交付式が行われました。
八戸地区少年警察ボランティア連絡会の方、中沢駐在所の所長さん、
八戸警察署生活安全課少年補導職員の方がおいでくださいました。
 企画委員会の児童に、一人一人委嘱状とJUMPチームの帽子が、
駐在所長さんから渡されました。
  
   【委嘱状の交付】          【警察署の方のお話】


    【全員で万引きしま宣言の唱和】
2017/06/15 14:50 | この記事のURL学校生活

児童総集会【6月15日(木)】

 6月15日(木)2校時、児童総集会がありました。児童総集会は、学校内の
諸問題を協力して解決するための全校児童での話合い活動です。
 今回の議題は、開校2年目ということで、「みんな なかよし 笑顔あふれる
楽しい南郷小学校をつくろう」という議題で話合いをしました。
 話合いの柱は、「①みんなが笑顔になる各学級のスマイル運動」の発表と
「②11月の南郷オリンピックの種目」の話合い です。


「各学級で話し合ってきたスマイル運動の内容を元気に発表します!」


「南郷オリンピックでやりたい種目がたくさん出されました!」





2017/06/15 14:20 | この記事のURL特別活動

キッズビクス教室【6月12日(月)】

 6月12日(月)、南郷公民館との連携事業でキッズビクス教室を行いました。
今年度も3年生と5年生が対象です。
 シナプスソロジーアドバンスインストラクターの川口太陽先生に、ストレッチや
筋力、持久力、柔軟性を総合的に高める様々な運動を教えていただきました。
脳にあるシナプスを刺激することで、子どもたちは、にこにこ笑顔いっぱいになりました。
  
【ストレッチで体を柔らかく】  【リングを使っての運動。どう動けばいいのかな?】


【ジャンケンをして、負ける動きをしましょう!】
2017/06/13 16:50 | この記事のURL授業
794件中 669~672件目    <<前へ  166 | 167 | 168 | 169 | 170  次へ>>