南郷小学校のブログ

校内なわとび大会【2月22日(木)】

 今日、校内なわとび大会を行いました。
1年生から6年生までが体育館に集まり、各学年毎の目標タイムに
向かってがんばりました。
 前とび、後ろ跳び、あや跳び、交差跳びの4種目をクリアした子には、
クリア賞が、さらに4種目クリアした子は、2重跳びの回数で1位から3位
までを競いました。


まず、初めに開会式と準備運動です。


1,2年生の前回し跳びからスタートしました。


4種目クリアした子は、2重跳びに挑戦です。


各学年の1~3位の子たちが、自分の得意な種目を披露するエキシビジョン

 子どもたちは、今日のなわとび大会にむけ、、朝練習やなわとびタイム、昼
休みに、一生懸命に練習を積み重ねてきました。
 目標に向かって、真剣に頑張る姿が輝いていました。




2018/02/22 15:30 | この記事のURL学年行事

1年保育園との交流会【2月21日(水)】

 2月21日(水)、1年生の児童といちのさわ保育園の年長児さんとの交流会が
ありました。幼保小の連携事業として、年長児さんが安心して小学校入学を迎え
られるように、小学校の学習や学校生活を紹介し、交流をしました。


今日は、22名の年長児さんと先生方、園長先生が、お出でになりました。

≪1年生の学校紹介の様子≫ 
   
【「くじらぐも」の音読発表】           【給食についての説明】
   
【大好きな音楽の発表】             【なわとびを跳んでみせます!】

≪学校探検の様子≫

「うさぎさん、かわいいね!」

≪お手紙のプレゼント≫

「今日は、来てくれてありがとう。手づくりのメダルをどうぞ!」


「園長先生からもお話をしていただきました。」

 1年生の児童は、年長児さんとの交流を通して、自分たちの成長を改めて
確かめることができ、2年生になる自覚と自信を高めることができました。



2018/02/21 14:50 | この記事のURL生活科

4年福祉体験学習【2月14日(水)】

 4年生が、総合的な学習の時間に福祉体験学習を行いました。
八戸市社会福祉協議会の方々にご協力いただき、車いす体験と高齢者疑似
体験をしました。

【車いす体験の様子】

車いすの仕組みや使い方、注意点について、説明を聞きました。


実際に車いすにのって、コーンを廻ったり、段差を越えたりしました。

【高齢者疑似体験】…器具を身に付けて様々な体験をしました。
       
「新聞がよく読めないよ!」 「お金を財布から出すのがこんなに大変なんだ!」

  
「信号の赤や青がよく見えません!」 「ボタンがこんなに掛けにくいなんて!」



 実際に体験してみて、車いすで生活している人の大変さや不便さ、
すごいところを実感することができました。
 また、高齢者の苦労を体験し、「自分ができることをやってあげたい。」
という感想が聞かれました。


2018/02/21 14:20 | この記事のURL総合的な学習

1年:昔遊び交流学習【2月7日(水)】

 2月7日(水)、1年生が生活科の学習で「昔の遊び体験学習」を
しました。昔遊びの「名人」の老人クラブの方々が、学校にお出で
になり、遊び方や上手にやるこつを教えてくださり、一緒に楽しく
遊びながら交流を深めました。


はじめに、お互いに自己紹介です。〇〇君の曾おばあさんも来てくれました。

  
《お手玉名人》                《おはじき名人》

  
《めんこ名人》                 《こま名人》

  
《あやとり名人》               ☆5つの昔遊びを順番に体験しました☆


お礼に、1年生の子どもたちが心を込めて書いたお手紙をプレゼントしました。

「楽しかった!また、やりたい!名人はすごい!」という感想が聞かれました。
ご協力くださった老人クラブの皆様、ありがとうございました。



2018/02/07 18:00 | この記事のURL生活科
716件中 505~508件目    <<前へ  125 | 126 | 127 | 128 | 129  次へ>>