南郷小学校のブログ

3年マルヨ工場見学

3年マルヨ水産見学
11/6(火),3年生がマルヨ水産工場を見学してきました。最初に,担当者の方からちくわの原料(スケトウダラ)や調味料に何を使っているか,作り方の工程・手順等を詳しく説明を聞きました。

そして,「こんなに美味しい」という言葉だけでは分からない……ということで,完成したばかりの熱々のちくわを試食しました。ここで一句
(M子)「おいしいな やきたてあつあつ ちくわだよ」
(I子)「マルヨ工場 やきたてちくわ おいしいよ」
(S男)「工場で みんなで楽しく 見学だ」  

次に,工場内を一回りしました。スケトウダラのすり身を石臼で錬っているところや,棒に巻き付けて焼いているところを見学しました。

最後は,おみやげ…ちくわ1袋+塩辛1袋を一人一人に手土産!!
ありがとうございました。


2018/11/09 12:40 | この記事のURL授業(社会科)

2年花壇の苗植え

11/1(木),2年生の子どもたちが,校舎前の花壇にビオラの花苗を植えました。地域の花植えのボランティアの方々に手伝ってもらいながら,手際よくていねいに心を込めて植えました。


穴を掘ったところに,苗をポットから出していれます。「もう少し深く掘って…。」「ポットを逆さにすれば出しやすいよ!」そして,苗の周りに,丁寧に土をかけました。「軽く土を押してね。」子どもたちはグループ別に分かれて,ボランティアさんに教えてもらいながら,楽しく植えました。



最後は,子どもたちの自己紹介とお礼のあいさつをしました。お世話をして下さったボランティアの皆さんの笑顔がとても素敵でした。

ビオラの花が植えられ,花壇がきれいになりました。冬を越して,来年の春には,さらにきれいな花を咲かせてくれると思います。





 お手伝いくださったボランティアの皆様,ありがとうございました
2018/11/08 11:40 | この記事のURL総合的な学習

PTA研修:アロマアート教室

11/4(日),PTA研修委員会の企画で,アロマアート教室が本校体育館で行われました。保護者21名,児童31名,中学生・幼児7名,合計59名が参加しました。講師として,種差少年自然の家の馬場先生と梅田先生が教えてくださいました。


各自好きな香りのオイルとカラーの砂を選んで小瓶に詰めて完成。ストレスや安眠,頭痛などに効果があるとか…?


企画,準備,運営,後片付けをしてくださったPTA研修委員会の皆様はじめ,保護者の方々,そして,教えてくださった種差少年自然の家の先生方,ありがとうございました。最後は,子どもたちが楽しかったことや難しかったことなど,感想を発表しました。


 


2018/11/07 13:00 | この記事のURL

5年脱穀体験

 11/1(木),5年生が稲の脱穀体験を行いました。先月刈りとった稲を旧中野小学校の校庭で天日干しをしていました。今日はその稲を南郷小学校に運び入れて,地域や保護者の方12名のご協力で,千歯こきと足踏み脱穀機を使って脱穀しました。昔の人たちの米作りの苦労と工夫を体験することができました。
 はじめに,PTA会長さんが,使い方のコツを説明してくださいました。


「千歯こきでは,しっかり稲をつかみ,力強く引くこと。」「足踏み脱穀機では,手と足を上手に使ってタイミングよくやること。」教えてもらったけど,なかなかうまくいかずに苦戦しています。
「(千歯こき)昔の人の知恵はすごい。」「(足踏み脱穀機)手と足のバランスが難しい。」


「大きな箕にモミを入れて,藁を飛ばします。」と簡単に言うけど,「藁を飛ばすのは難しい。」と実感。見るとやるとは大違いとはこのこと。脱穀の苦労を実感しました。

機械を使った脱穀は,11/5に体験します。
御協力くださった地域の皆様,保護者の皆様,ありがとうございました。



2018/11/02 14:50 | この記事のURL総合的な学習
720件中 421~424件目    <<前へ  104 | 105 | 106 | 107 | 108  次へ>>