南郷小学校のブログ

総合的な学習

5年:稲刈り

9/27(金),5年生が総合的な学習で取り組んでいる「米作り体験」の“稲刈り”を行いました。5月に植えた米苗が黄金色の穂を垂れ,実りの時期を迎えました。稲狩り当日は,お手伝いしてくださる保護者や地域の方が12名ほど参加してくださいました。お手伝いしてくださる保護者や地域の方へあいさつをして,作業の手順や鎌の使い方,注意事項をよく聞いて,いよいよ稲刈りの開始です。
 
 
 
 
子どもたちがてきぱきと作業を進めて,1時間半余りで,水田の約3分の1の稲を刈り取ることができました。刈りとって束ねた稲を,旧中野小学校の校庭のフェンスにかけて乾燥させます。3週間程乾かすそうです。
 
 
手刈りできなかった稲は,中野稲作地域資源保全隊の方が,コンバインで刈ってくださいます。11月に脱穀をし,1月の子ども祭りで全校で餅つきをすることになっています。これまで水の管理や肥料まき等の世話をしてくださった中野稲作地域資源保全隊の皆様をはじめ,地域や保護者の皆様,ありがとうございました。最後は,全員で集合写真です。はい,チーズ!!




 


2019/10/03 17:00 | この記事のURL総合的な学習

4年:そば刈り

9/20(金),4年生の「そばの体験学習」でそば刈りを行いました。7月に蒔いた種が8月に真っ白な花を咲かせ,9月にはたくさんの実をつけました。山の楽校から犾舘さんと職員の方が指導に来て下さり,鎌の使い方や作業の進め方を教えてくれました。
 

初めてのそば刈りに張り切って取り組む4年生の子どもたちです。「刈る人」「束ねる人」と分担して仲よく刈り進めました。地域の方や保護者,おじいさんやおばあさんまで手伝いに来て下さいました。作業を進めるうちに徐々に鎌の使い方も上手になりました。
 
 

今年の4年生は人数が少ないので,全部刈りとるのは大変でしたが,てきぱきと作業をすすめ(子ども?大人?),やや時間オーバーでしたが,なんとか刈り終えました。そして,“島立て”にも挑戦しました。形がわるくても,不安定でも,失敗してもいいのです。体験学習だからね…。
 
 

11月まで乾燥させて,次は米作り同様脱穀です。
教えてくださった山の楽校の先生方,お手伝いしてくださった保護者の
皆様,ありがとうござました。


2019/09/27 14:00 | この記事のURL総合的な学習

6年:ブルーベリー教室

 9/19(木),6年生がブルーベリー教室を行いました。7月にブルーベリー狩りを体験した6年は,収穫したブルーベリーを使って,ホイルケーキ作りに挑戦しました。
講師は,昨年と同じく島守の岩織さんです。岩織りさんは,なんごう道の駅に手作りの「ジャム」や「パン」などを出しています。
 

もう6年生ということで,材料の準備・計量,調理に後始末まで,できる部分は自分たちで行いました。
 
 
 

要所要所ではおいしく作るためのノウハウを教えてもらい,おいしいホイルケーキが完成しました。
 


 


2019/09/26 09:00 | この記事のURL総合的な学習

5年:環境出前講座

 9/12(木),5年生の環境出前講座「省エネゲーム」が行われました。家電の買い替え(300万円以内)でどのくらいの二酸化炭素を削減できるかを競い合うゲームを通して,環境問題についての理解を深めました。


各グループで,普段の生活の中で二酸化炭素削減率が大きいと思われる“省エネ行動”を選び,削減率ポイントを加算しています。




最後には,未来の地球を救うアイデアをグループ毎に発表し合って終わりました。


2019/09/20 10:50 | この記事のURL総合的な学習
75件中 41~44件目    <<前へ  9 | 10 | 11 | 12 | 13  次へ>>