南郷小学校のブログ

漢字計算テスト表彰

6月に行われた漢字・計算テストで満点賞をとった子どもたちへの表彰式が、6月19日(水)の全校朝会で行われました。



立っているのが、満点賞の子どもたちです。
1年生は、全員満点でした。




代表の子が1年生、2年生・・・6年生と順番に校長先生から賞状を頂きました。


2019/06/24 12:00 | この記事のURL全校学活

環境美化活動

6月21日(金)13時05分から13時40分までの約30分間、全校児童による環境美化活動が行われました。縦割りのなかよし班ごとに分かれて草取り開始。6年生の班長さんを先頭にみんなで一生懸命作業をしました。



いよいよ始まりました。環境委員会の子どもたちが、刈り取った草を一輪車で運びます。


どの子も最後まで一生懸命働き、校舎前の花壇がきれいになりました。


最後は、活動終了のあいさつ。

2019/06/24 11:30 | この記事のURL特別活動

リトルJUMPチーム委嘱状交付式

6月10日(月),リトルJUMPチーム委嘱状交付式が行われました。八戸地区少年警察ボランティア連絡会の方,八戸警察署生活安全課の職員の方がおいでくださいました。

【委嘱状の交付】 
そして,企画委員会の児童に,一人一人委嘱状が渡されました。

【全員で万引きしま宣言の唱和】

 


2019/06/18 14:30 | この記事のURL児童会活動

3年:えんぶり継承

【3年・泉清水えんぶり】
3年生の子どもたちが,総合的な学習の時間に,旧鳩田小学区の泉清水地区で伝承されている「えんぶり」の祝福舞の一つ「大黒舞」を,今年度も継承学習をします。6月13日(木)に,1回目の授業がありました。地域の大黒舞の先生:中新田さんが学校においでになって教えてくださいました。
【見て,真似て,体で覚える】

先生が舞う「大黒舞」は,動作が大きくて迫力があります。


これから一生懸命練習して,みんなで踊れるように頑張ります!練習を計画的に行い,10月の学習発表会で披露する予定です。


2019/06/17 15:30 | この記事のURL総合的な学習
803件中 465~468件目    <<前へ  115 | 116 | 117 | 118 | 119  次へ>>