八戸市立吹上小学校

学校行事

交通安全教室(低学年)②

 大切なお話をしていただいた後、体育館で交差点の横断の練習をしました。

画像


 まず最初に2年生が横断の見本を1年生に見せました。

画像


 次に、1年生が信号が青になったのを確かめ、右左右を見て横断しました。
2013/04/18 08:50 | この記事のURL1学年 学校行事 2学年

災害に備えて~第1回・避難訓練~

 4月15日10時45分に震度5をこえる地震が発生したという想定で、避難訓練を行いました。避難の時、おしゃべりをしている子は一人もなく、態度がとても立派だったと校長先生から褒めていただきました。いざという時も、指示をしっかりと聞き、あわてず避難できるといいですね。
画像
画像




2013/04/15 17:20 | この記事のURL学校行事

「1学期始業式」&「入学式」

 4月8日は始業式でした。校長先生からは、「今年は昨年よりレベルアップしたあいさつに取り組もう。」「授業というバスに乗り遅れないように。」「いのちを大切に。」というお話がありました。
画像

 また、入学式では、大きな紙に書かれた「べんきょう」「いのち」「あいさつ」を1年生が大きな声で読み上げ、これから吹上小学校で生活する上で大切なことを校長先生と約束しました。教科書や安全帽を代表でもらった1年生も大きな声でこれからがんばりたいことを発表することができました。元気でかわいい1年生が仲間入りし、吹上小もますますにぎやかになりそうですね。
画像

2013/04/11 09:00 | この記事のURL学校行事

平成25年度スタート!「新任式」

画像

 4月5日は「新任式」でした。吹上小学校では新しい先生を9名お迎えしました。どの先生も明るく楽しい自己紹介をしてくれて、子どもたちは目を輝かせていました。
式終了後には、校長先生から担任発表があり、新しい出会いに子どもたちも先生もドキドキ。1年間仲良く楽しく生活できるといいですね。
2013/04/09 11:40 | この記事のURL学校行事
367件中 313~316件目    <<前へ  77 | 78 | 79 | 80 | 81  次へ>>