八戸市立吹上小学校

5学年

大清掃・ワックスがけ

≪ 3月12日(木) ≫

5年生がワックスがけに向けて
体育館や廊下などを大清掃しました。

昼休みにふれあいスペースに集合し、
説明を聞きました。

「6年生がきれいな学校から気持ちよく卒業できるように、
また、他の学年のみんなに喜んでもらえるように、
頑張ってきれいにしましょう。」
と、先生からの言葉がありました。




各清掃場所に分かれて清掃開始です。




【体育館キャットウォーク】




【体育館フロア】




【さわやかラウンジ】




【児童玄関】




【トイレ】




【階段】




【廊下】



5年生が一生懸命掃除をしてくれたので、
学校中がとてもきれいになりました。
また、普段なかなか掃除できないところも
きれいにすることができました。

掃除が終わったあと、ワックスがけを行いました。

5年生の働きぶりは、
これから吹上小学校を引っ張っていってくれる
リーダーとしての自覚が感じられて、
頼もしいなと思いました。

5年生のみなさん、本当によく頑張りました。
ありがとうございました。


2015/03/12 16:20 | この記事のURL5学年

スケート大会

2月20日(金)
4・5・6年のスケート大会がありました。少し雪がちらつく中、学校を出発しましたが、子ども達が滑り始める頃にはお日様も顔を出し、とてもよいコンディションの中大会を進めることができました。

開会式。氷都「八戸」、数年後には新しいリンクができることなどを校長先生がお話してくださいました。


準備運動はしっかり!


自由滑走でウォーミングアップ。


学年毎に100M滑走。力いっぱいの滑りを見せました。



校長先生はじめ先生方も競技に参加しました。



最後に、男女混合学年別800Mリレー。400Mのリンクを半周ずつ迫力のある滑りを見せました。


一生懸命滑る仲間を精一杯応援!




最後は自由滑走30分。ゆっくりとスケートを楽しむことができました。

今年度の学校でのスケートはこれで終了になります。本日のスケート大会の応援はもちろん、学年のスケート日にもたくさんの保護者の皆様にご協力いただき、誠にありがとうございました。



2015/02/20 15:30 | この記事のURL6学年 5学年 4学年

いのちのお話 出前講座

1月22日(木)3・4校時
助産師さんによる「いのちのお話 出前講座」が行われました。命の誕生の秘密から出産の仕組みまでを、子どもたちにわかりやすく教えていただきました。


みんなで自分が「生きている」ということを確認。


ゲストの妊婦さんからは、赤ちゃんの心音を聞かせていただいたり、今の心境などをお話していただいたりしました。


受精後から現在までの発達の様子を模型で学習。


自分が赤ちゃんになり、おなかの中にいるイメージ


おなかの中から赤ちゃんが誕生する瞬間を疑似体験しました。


おうちの方からのお手紙(代表)、感動的でした!


教室に戻ってから全員で赤ちゃんの模型を抱っこしました。模型でも恐る恐る・・・。


おうちの方からの手紙を読み、「生まれてきてくれてありがとう。」などの愛情あふれる言葉に涙している子もたくさんいました。




いのちの始まりは両親の愛。色紙に針であけた小さな小さな穴くらいの大きさから少しずつ成長し、今に至るんですんね。「生きているだけで100点」という言葉も印象的でした。
とても神秘的で感動的な「いのちのお話」をありがとうございました。




 




 

 


2015/01/22 12:00 | この記事のURL5学年

校外学習 ~安藤昌益・櫛引八幡宮・自然・産業~

≪11月20日(木)≫

5年生の校外学習のつづきです。


櫛引八幡宮では、お参りをした後
境内9か所にある八幡馬探しをしました。



お参り中。





安藤昌益資料館では、ガイドさんから
安藤昌益について教えてもらいました。



展示されている資料にも興味津々。
歴史に触れました。





種差インフォメーションタワーでは、
種差の自然について学びました。



昼食は種差海岸で敷物を敷き、
種差の自然を感じながらお弁当を食べました。



湊駅の「イサバのカッチャ」と記念撮影。



自分たちだけで公共の交通機関を使い、
時間を見ながら目的地に行くなど、
貴重な経験をすることができました。

バスに乗り遅れるなどのトラブルもあったようですが、
グループの仲間たちと協力し、
全員が無事に吹上小学校へ帰ってくることができました。

この経験をこれからの生活に生かし、
修学旅行に向けてさらにレベルアップしていきましょう!

よく頑張りました!


2014/11/26 16:30 | この記事のURL5学年
99件中 29~32件目    <<前へ  6 | 7 | 8 | 9 | 10  次へ>>