八戸市立吹上小学校
月別アーカイブ
2025年4月(3)
2024年12月(1)
2024年10月(2)
2024年4月(2)
2023年5月(1)
2023年4月(1)
2023年3月(2)
2023年2月(1)
2023年1月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(3)
2022年9月(2)
2022年7月(1)
2022年6月(1)
2022年5月(1)
2022年4月(3)
2022年3月(1)
2021年12月(1)
2021年11月(1)
2021年7月(2)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(1)
2021年3月(2)
2020年12月(1)
2020年10月(7)
2020年7月(1)
2020年6月(2)
2020年5月(2)
2020年4月(5)
2020年3月(3)
2020年2月(1)
2020年1月(1)
2019年12月(2)
2019年11月(1)
2019年10月(3)
2019年9月(2)
2019年8月(1)
2019年7月(3)
2019年6月(1)
2019年5月(8)
2019年4月(3)
2019年3月(3)
2019年2月(1)
2019年1月(1)
2018年12月(1)
2018年11月(2)
2018年10月(2)
2018年9月(2)
2018年8月(2)
2018年7月(3)
2018年6月(1)
2018年5月(4)
2018年4月(3)
2018年3月(2)
2018年2月(4)
2018年1月(1)
2017年12月(4)
2017年9月(4)
2017年8月(1)
2017年7月(1)
2017年5月(1)
2017年4月(3)
2017年3月(4)
2017年2月(6)
2017年1月(4)
2016年12月(4)
2016年11月(4)
2016年10月(5)
2016年9月(8)
2016年8月(2)
2016年7月(5)
2016年6月(8)
2016年5月(11)
2016年4月(17)
2016年3月(3)
2016年2月(7)
2016年1月(1)
2015年12月(2)
2015年11月(3)
2015年10月(8)
2015年9月(20)
2015年8月(3)
2015年7月(7)
2015年6月(15)
2015年5月(19)
2015年4月(11)
2015年3月(11)
2015年2月(10)
2015年1月(7)
2014年12月(13)
2014年11月(6)
2014年10月(16)
2014年9月(23)
2014年8月(10)
2014年7月(12)
2014年6月(22)
2014年5月(33)
2014年4月(25)
2014年3月(14)
2014年2月(10)
2014年1月(5)
2013年12月(11)
2013年11月(16)
2013年10月(20)
2013年9月(27)
2013年8月(4)
2013年7月(16)
2013年6月(21)
2013年5月(66)
2013年4月(41)
2013年3月(9)
2013年2月(10)
2013年1月(5)
2012年12月(11)
2012年11月(12)
2012年10月(17)
2012年9月(16)
2012年8月(6)
2012年7月(17)
2012年6月(29)
2012年5月(21)
2012年4月(22)
2012年3月(4)
2012年2月(6)
2012年1月(3)
2011年12月(6)
2011年11月(6)
2011年10月(8)
2011年9月(15)
2011年8月(4)
2011年7月(5)
2011年6月(12)
2011年5月(8)
2011年4月(1)
2010年8月(2)
検索
プロフィール
カテゴリ
クラブ(3)
学校行事(367)
PTA活動(29)
1学年(72)
3学年(46)
学校生活(310)
2学年(40)
5学年(99)
6学年(126)
部活動(11)
4学年(51)
合唱部(1)
吹奏楽(1)
給食委員会(1)
バトン部(1)
委員会(3)
夏休み(1)
1・2学年(2)
児童会活動(11)
新型コロナウイルス対応(2)
児童の様子(1)
2年生(1)
携帯サイトはコチラ
5学年
宿泊学習 3日目①
6月5日(金)
今日はとても良い天気となりました。
待ちに待ったいかだ乗り。わくわくしています。
昨日作ったいかだをみんなで浜辺に運びます。
いかだを漕ぐのもなかなか上手です。
天候のせいで予定が毎日変わりましたが、これで、計画していた活動はすべてできました。あとは、最後の昼食をとり、退所式をしたら学校に帰ってきます。
2015/06/05 11:00 |
この記事のURL
|
5学年
宿泊学習 2日目③
6月4日(木)
最後の夕食。2日目もみんな元気です!
昨日できなかったナイトハイクの代わりにナイトウォーク。夜のお散歩のはずでしたが、今は日が長く、7時でもまだ空は明るかったです。
夜は外でボンファイヤーができず、プレイホールで楽しみました。
ダンスバトルを制するのはどのクラス!?
この後、応援に来た先生方とフォークダンスをして、最後の夜は楽しく盛り上がっていました。
2015/06/05 08:40 |
この記事のURL
|
5学年
宿泊学習 2日目②
6月4日(木)
自然の家名物「浜カレー」
シーフードいっぱいのカレーライスを海で食べました。
外でみんなで食べるカレーはおいしい!
午後は予定変更でアドベンチャーゲーム。
くもの巣にあたらないように通り抜けて・・・
夜は、お楽しみのボンファイヤー。明日は、いかだ乗り。
絶対に晴れますように・・・。
2015/06/04 14:00 |
この記事のURL
|
5学年
宿泊学習 2日目①
6月4日(木)
2日目、いかだづくりをしました。
自然の家からいかだの材料を運びます。
土台づくり。板をロープでしっかりと結びます。
丈夫ないかだが完成!
しかし・・・、強風のため、乗るのは明日のお楽しみとなりました。
2015/06/04 11:40 |
この記事のURL
|
5学年
99件中 21~24件目
<<前へ
4
|
5
|
6
|
7
|
8
次へ>>