公開講座

市民公開講座(1)

画像


 7月7日、市民公開講座を開催しました。この講座は、広く市民の方々を対象に「幼児期からの心の教育」をテーマに行われているものです。今回は、NPO法人えじそんくらぶの代表 高山恵子先生をおむかえして「発達障がいのある子への本当の支援」についてお聞きしました。
 土曜日の開催にもかかわらず、100名以上の方が受講し、具体的であたたかいお話にみんなで元気をいただきました。パステルゾーンの子どもたちがそれぞれにカラフルに輝けるような支援を学んだ研修でした。
 次回の市民公開講座は、11月3日(土)早稲田大学の菅野純先生をおむかえして、「子どもたちのやる気を育てる子育て」についてお話いただく予定です。
2012/07/10 09:20 | この記事のURL公開講座

市民公開講座「ALTと話そう」

明けましておめでとうございます。
今年も総合教育センターをよろしくお願い致します。

さて1月11日(水)、市民公開講座「ALTと話そう」を開催しました。
この講座は総合教育センターの運営方針に従い、児童・生徒に学習の機会を
提供するもので、英語に慣れ親しませ、国際理解の促進を目的としています。
簡単な英会話や英語を用いたゲームを行い、とても楽しい時間を過ごしました。

画像

2012/01/11 16:40 | この記事のURL公開講座

市民公開講座1

 石川県立明和特別支援学校の山元加津子先生をお招きして今年度1回目の市民公開講座を開催しました。
 山元先生からは、「みんな大好き」をテーマに特別支援学校の子どもたちとの関わりを通して「大好き」ということ「生きる」ということをお話いただきました。その中で、人はどんな状態にあってもきもちを伝えたいという思いがあり、その伝える方法として意図伝達装置や"おはなしノート"などがあることも知りました。受講された100人以上の方々ととってもやさしい時間を過ごしました。
 市民公開講座2回目は、11月5日(土) 立教大学の大石幸二先生をお招きして「みんなで一緒に特別支援教育」のお話をお聞きします。
画像

2011/07/13 10:30 | この記事のURL公開講座

「研究・研修発表会」

2月7日(月)8日(火)の2日間、平成22年度 特別研修講座 八戸市教科等研究委員並びに教員国内・海外研修派遣 「研究・研修発表会」が開催され教員・保護者等約80名が参加しました。

下記のテーマで教科・領域に関わっての実践研究や研修の成果が発表されました。
どの発表会も動画や写真を使ったわかりやすいプレゼンが行われ、参加した方々からは、学びの本質にせまる質問や感想もあり、充実した研修会になりました。

算数・数学科…児童生徒が主体的に学習に取り組む「算数的活動・数学的活動」のあり方
理科…小・中の系統性を踏まえた確かな学力の定着を図るための指導の工夫
外国語・英語科…小学校と中学校の英語教育の連携はどうあればよいか
外国語活動…コミュニケーション能力の素地を養うための指導法の工夫
国語科…国語科における「書く力」を高めるための手立ての工夫
社会科…社会科における言語活動能力を向上させるための指導法の工夫
社会科…思考力につなげる資料活用能力を身に付けるための指導法の工夫
社会科…小・中連携カリキュラムにおける資料活用能力・表現力向上のための指導法の工夫
キャリア教育…小・中学校におけるキャリア教育と、その系統的なあり方
食育…豊かな心と健やかな体のための学校における食育指導のあり方
ICT活用…ICTを活用した効果的な指導法の工夫
体育科…泳力を高めるための指導方法の研究
地域密着他…地域密着型教育推進上の諸問題の解決
学力向上他…確かな学力を支える学校・家庭・地域社会の取組
地域密着他…地域密着型教育推進のための各地域の取組
地域密着他…地域密着型教育推進のための各地域の取組
管理職…学校変革力を向上させるための方策地域とともに歩む学校経営のあり方
特別支援教育…学力を保証する教育課程・集団適応力を高める交流学習のあり方
生徒指導…生徒指導上の問題への対応
不登校対策…不登校を未然に防止するためになにをすべきか

画像

画像

画像


2011/02/17 17:20 | この記事のURL公開講座

市民パソコン教室③

「市民パソコン教室」

平成23年2月9日、10日に第3回市民パソコン教室が開催されます。
パソコンインストラクターを講師に迎え、内容は簡単な文書作成、インターネットなどの基礎実習です。初心者大歓迎です。
お気軽に申し込みください。
画像


日時 2月9日(水)・10日(木) 2日間
時間 午後1時30分~4時30分
定員 20人 (18歳以上の社会人) 抽選になります。

●申込み・問い合わせ
      平成23年2月2日(水)までに、往復はがきに、
         ・住所・氏名・電話番号(FAX番号)
         ・「市民パソコン教室受講希望」を明記し、
        以下の宛先までお送りください(FAX・eメール可)
         〒031-0803 青森県八戸市諏訪一丁目2-41  
                  八戸市総合教育センター宛
           問い合わせ電話番号   0178-46-0521
                  FAX 番号  0178-46-1155

2011/01/24 16:10 | この記事のURL公開講座

市民英会話教室 ③

「市民英会話教室」

2月9日、10日に第3回市民英会話教室が開催されます。
ALT(外国語指導助手)が講師となり初級・中級・上級にわかれ、ネイティブスピーカーでの英会話を楽しむことができます。
仕事が終わった後でも参加できますので、お気軽にお申し込みください。

画像
日程 2月9日(水)、2月10日(木)
時間 午後6時~8時まで


●申込み・問い合わせ
    平成23年2月2日(水)までに、往復はがき(FAX・eメール可)
    ・住所・氏名・電話番号(FAX番号)
    ・参加を希望する教室名
    ・過去の受講暦
    ・希望のクラス(初級・中級・上級のいずれか)
    ・学びたい内容を明記し
    以下の宛先までお送りください。

      〒031-0803 青森県八戸市諏訪一丁目2-41  
               八戸市総合教育センター宛
           問い合わせ電話番号  0178-46-0521
                  FAX 番号  0178-46-1155

2011/01/24 16:10 | この記事のURL公開講座

ALTと話そう!!

8月4~5日の2日間、総合教育センターを会場に、平成22年度第1回ALT(外国語指導助手)と話そう!が開催されました。
小学校1年生から中学1年生までの、28名の子どもたちが参加して、ALTの先生方と英語を通じおしゃべりやゲームを楽しみました。
画像

画像


2010/08/06 15:40 | この記事のURL公開講座

第3回 市民英会話教室

2月9日火曜日,総合教育センターにおきまして,平成21年度 公開講座「第3回 
市民英会話教室」が開かれました。

広く市民の方々を対象に,教育センターに在籍するALT(外国語指導助手)
と楽しく会話をしたり,ゲームを通して交流を深めたりしながら,英語による
コミュニケーションの楽しさを味わっていただこうというねらいで,企画している
ものです。

今年度3回目を数える今回の教室には,多数の応募者の中から抽選で選ばれた
25名の市民のみなさんが参加しています。それぞれ「初級」「中級」「上級」の三つ
のクラスに分かれて行いました。


「初級」のクラスでは,ALTを囲んでの和やかな雰囲気の中,映画やスキーなど趣味の
話や自己紹介の話題で盛り上がっていました。

画像


「中級」のクラスでは,スタートで行った「じゃんけんゲーム」がきっかけになり,この日初めて
会った人同士が,あっという間に仲よくなりました。

画像


「上級」クラスのみなさんは,流暢な英語を駆使して二人のALTと会話を進めていました。
「海外旅行に出かける際の注意点とは?」など,ハイレベルなやりとりに驚かされました。

画像


この教室は,10日までの二日間の予定で行われます。

2010/02/09 20:00 | この記事のURL公開講座

第2回 市民パソコン教室

2月8日月曜日,総合教育センター・コンピュータ室におきまして,
平成21年度 公開講座「市民パソコン教室」が開かれました。

この講座は,市民の方々を対象に,インターネットや文書作成ソフトに
実際にふれてもらいながら,コンピュータの基本操作に慣れることを
ねらいに開催されているものです。

画像


今年度2回目を数える今回の講座には,多数の応募者の中から抽選で選ばれた
20名の市民のみなさんが参加されています。
「初めてコンピュータにさわる」という方も中にはいらしゃいましたが,みなさん
それぞれに,真剣な表情でメモをとったり,講師の先生のお話に楽しそうに
うなずいたりしながら参加されていました。

この講座は,8日から10日までの三日間の予定で行われます。

画像




2010/02/08 15:50 | この記事のURL公開講座
49件中 41~49件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5