学年行事
4年 世増ダムの見学
7月19日,4年生が,三八地域県民局主催の「森と湖に親しむつどい」の一環として,世増ダムを見学してきました。下の写真は,ダムの大きさや仕組みについての説明を真剣に聞いています。又,世増ダムの主な働き,①農業用水の給水 ②洪水の予防 ③生活水の供給 ④水力発電 についても理解を深めました。
これは,水力による発電をする機械です。仕組みについても模型を使った説明がありましたが,少しムズカシイです。頭の中が,「£@∀⊥≪‡♭Ξμ」って感じかな……。
この写真は,世増ダムに沈んだ4つの集落のジオラマです。一軒一軒,一畑一畑,一小屋一小屋,丁寧に造られていました。本校児童の実家がこの中に復元されている子もいます。
最後に,展望台からダムの広さを実感しています。
これは,水力による発電をする機械です。仕組みについても模型を使った説明がありましたが,少しムズカシイです。頭の中が,「£@∀⊥≪‡♭Ξμ」って感じかな……。
この写真は,世増ダムに沈んだ4つの集落のジオラマです。一軒一軒,一畑一畑,一小屋一小屋,丁寧に造られていました。本校児童の実家がこの中に復元されている子もいます。
最後に,展望台からダムの広さを実感しています。
6年ブルーベリー農園見学
3年社会見学
2年生校外学習~南郷図書館見学
2年生が、生活科の校外学習で、南郷図書館の見学に行ってきました。
ふだんは見ることができない奥の事務室や書庫なども見せてもらいました。
児童の質問にもていねいに答えていただきました。
「何曜日に一番お客さんが来ますか?」 「土曜日、日曜日です。」
「図書館はいつできたのですか?」 「建物ができたのは平成16年ですが、開館は平成17年10月です。」
その後、20分間、自由時間を取りました。それぞれ好きな本を借りて、好きな場所で読書をしました。男子にはサバイバルや釣りの本、女子には手芸や動物の本が人気がありました。
「もっと読んでいたかった~。」という声が聞かれました。
図書館の学習だけでなく、礼儀正しいあいさつや見学のマナーも学習できた、よい校外学習となりました。
南郷図書館の皆様、ありがとうございました。
ふだんは見ることができない奥の事務室や書庫なども見せてもらいました。
児童の質問にもていねいに答えていただきました。
「何曜日に一番お客さんが来ますか?」 「土曜日、日曜日です。」
「図書館はいつできたのですか?」 「建物ができたのは平成16年ですが、開館は平成17年10月です。」
その後、20分間、自由時間を取りました。それぞれ好きな本を借りて、好きな場所で読書をしました。男子にはサバイバルや釣りの本、女子には手芸や動物の本が人気がありました。
「もっと読んでいたかった~。」という声が聞かれました。
図書館の学習だけでなく、礼儀正しいあいさつや見学のマナーも学習できた、よい校外学習となりました。
南郷図書館の皆様、ありがとうございました。