南郷小学校のブログ

修学旅行④ 洞爺に向かって

 北海道上陸。函館市の自然の香りに、感激!
校長先生との約束、五感のうちの「鼻」はクリアーのようです。
 洞爺に向かって、2時間ほどのバスの旅。車内はとても賑やかです。

   

 マジカルバナナや山手線ゲーム、お絵描きゲームで盛り上がりました。

 緊急ニュース・・・な、な、なんと、あれだけしつこく確かめたはずのしおりが・・・!?
家に忘れた子が1名いるらしい・・・???  大丈夫かなあ。


2018/06/06 13:40 | この記事のURL

修学旅行③ 北海道到着

 青函トンネルを抜けて北海道に到着しました。北海道は快晴!暑いくらいです。
  

 これからバスで洞爺に向かいます。
ポストの上にはゆるキャラ「ずーしーほっきー」  
ホッキガイのお寿司からきているのかな?(夏坂談)
  

豆知識①「ずーしーほっきー」とは、北斗市特産のホッキガイを地元のブランド米「ふっくりんこ」を使ったホッキの握り寿司をイメージして作られた北斗市公式キャラクターだそうです。 夏坂先生、大正解!!




2018/06/06 11:20 | この記事のURL

修学旅行② 新幹線にて

 6年生30名は、無事に新幹線に乗れたようです。ヽ(^o^)丿 ホッ。
 

   
 車内では、トランプやウノで思い思いに過ごしながら新函館北斗駅に向かっています。10時07分到着予定です。
 まだまだ元気、みんなワクワク!!



 




2018/06/06 09:30 | この記事のURL

修学旅行① 出発式

 今日から3日間の日程で、6年生が修学旅行に出かけます。6年生30名全員が元気に登校し、出発式が行われました。
 
 校長先生からは、「五感を働かせて、北海道を楽しみましょう。」というお話がありました。
 教頭先生からは、「集団で行動する中で、『自分も良くてみんなも良い』旅行にしてください。」と、お見送りの言葉がありました。
 児童代表のあいさつの後、たくさんの保護者の皆様と1~5年生に見送られて、笑顔で出発しました。

 

 1日目は、新幹線で新函館北斗駅へ、バス移動で昭和新山、クマ牧場、有珠山西山火口、火山科学館を見学した後、洞爺へ宿泊します。
 天気は心配なさそうです。楽しい修学旅行になるよう願っています。いってらっしゃい!!


2018/06/06 08:00 | この記事のURL学年行事
855件中 629~632件目    <<前へ  156 | 157 | 158 | 159 | 160  次へ>>