南郷小学校のブログ
最新記事
全校遠足
令和7年度 なかよし班組織会
第1回 避難訓練(地震)
1年生を迎える会
月別アーカイブ
2025年5月(2)
2025年4月(9)
2025年3月(6)
2025年2月(6)
2025年1月(2)
2024年12月(12)
2024年11月(5)
2024年10月(9)
2024年9月(8)
2024年8月(1)
2024年7月(13)
2024年6月(12)
2024年5月(6)
2024年4月(13)
2024年3月(2)
2024年2月(3)
2024年1月(5)
2023年12月(9)
2023年11月(3)
2023年10月(9)
2023年9月(4)
2023年8月(1)
2023年7月(10)
2023年6月(13)
2023年5月(7)
2023年4月(4)
2023年3月(4)
2023年2月(2)
2023年1月(2)
2022年12月(7)
2022年11月(3)
2022年10月(6)
2022年9月(4)
2022年7月(11)
2022年6月(16)
2022年5月(5)
2022年4月(2)
2022年3月(2)
2022年2月(4)
2022年1月(3)
2021年12月(6)
2021年11月(6)
2021年10月(8)
2021年9月(7)
2021年7月(7)
2021年6月(31)
2021年5月(9)
2021年4月(7)
2021年3月(3)
2021年2月(9)
2021年1月(6)
2020年12月(7)
2020年11月(9)
2020年10月(9)
2020年9月(15)
2020年8月(3)
2020年7月(6)
2020年6月(4)
2020年5月(7)
2020年3月(2)
2020年2月(5)
2020年1月(2)
2019年12月(7)
2019年11月(9)
2019年10月(6)
2019年9月(8)
2019年8月(1)
2019年7月(25)
2019年6月(15)
2019年5月(2)
2019年4月(4)
2019年3月(2)
2019年2月(5)
2019年1月(1)
2018年12月(5)
2018年11月(11)
2018年10月(6)
2018年9月(9)
2018年8月(1)
2018年7月(9)
2018年6月(54)
2018年3月(3)
2018年2月(7)
2018年1月(4)
2017年12月(8)
2017年11月(16)
2017年10月(16)
2017年9月(10)
2017年8月(5)
2017年7月(15)
2017年6月(36)
2017年5月(15)
2017年4月(10)
2017年3月(3)
2017年2月(9)
2017年1月(8)
2016年12月(8)
2016年11月(15)
2016年10月(2)
2016年9月(1)
2016年8月(1)
2016年7月(1)
2016年6月(18)
2016年5月(3)
2016年4月(2)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校生活(94)
体育(21)
全校音楽(3)
学年行事(55)
児童会活動(20)
授業(21)
授業(理科)(1)
全校学活(6)
生活科(37)
総合的な学習(75)
小中連携(1)
学校行事(208)
PTA行事(20)
安心安全(2)
特別活動(28)
授業(社会科)(17)
外国語活動の授業(4)
国語の授業(3)
平成30年度南郷小学校大運動会(7)
クラブ活動(1)
体力つくり(2)
外国語(1)
学習(9)
学習活動(6)
学校ボランティア(9)
お父ちゃん会(2)
PTA活動(6)
体験活動(3)
安全・安心(2)
交流学習(3)
体力づくり(1)
携帯サイトはコチラ
談話コーナーがきれいになりました【11月13日(月)】
1階のホール前にある談話コーナーの周りの壁にペンキを塗る工事が終わり、
きれいになりました。このコーナーは、「新聞コーナー」として、子どもたちが
自由に、新聞を読んだり、放課後宿題をやったりしています。
ペンキが塗りかえられた談話コーナーで、さっそく、子どもたちが、新聞を
読んで、「ことばを集めるミッション」に挑戦していました。
【修繕が終わり、きれいになった談話コーナー】
【新聞を読んで、言葉集めをして楽しんでいる子どもたち】
2017/11/14 15:10 |
この記事のURL
|
学校生活
漢字・計算テスト週間【11月13日(月)~20日(月)】
今週は、第4回目の漢字・計算テスト週間です。
練習を積み重ねてきた成果を発揮し、満点賞を目指して頑張りました。
「この漢字は、どうだったかな?思い出したぞ!」みんな真剣です。
「一文字一文字、とめやはらいに気を付けて丁寧に書きます。」
2017/11/14 14:50 |
この記事のURL
|
学校生活
特別活動の授業【11月10日(金)】
11月10日(金)、初任者の先生方の特別活動の研修会が、
本校で行われました。今年度、八戸市の小学校の先生になられた
19名の先生方が本校にお出でになって、学級活動の授業を参観し
たり特別活動の勉強をしたりしました。
1年生、4年生、5年生の授業を見てもらいました。
1年:「パワーぜんかい!1ねんせいあいさつうんどう」でやることをきめよう
4年:「さよならバイキン 手洗い名人!」
5年:「みんながかがやく」ゲーム集会を開こう!
2017/11/10 17:50 |
この記事のURL
|
学校生活
就学時健診【11月6日(月)】
11月6日(月)、来年度、南郷小学校に入学する1年生の
就学時健診がありました。来年度入学予定の1年生は、
25名(男子12名 女子13名)です。6年生の子どもたちが、
健診のお手伝いを頑張ってくれました。
受付の係の子どもたちです。
受付を済ませ、黄色い安全帽子のサイズを測りました。
眼科の先生にも、診てもらいました。
視力検査のお手伝いをしている6年生です。
6年生の子どもたちのお手伝いもあり、来年度入学する1年生の
健診を無事に終えることができました。
2017/11/10 17:30 |
この記事のURL
|
学校生活
809件中 625~628件目
<<前へ
155
|
156
|
157
|
158
|
159
次へ>>