南郷小学校のブログ

修学旅行⑮ 五稜郭公園

本日の見学場所は、五稜郭公園&五稜郭タワーです。幕末の函館戦争について、教えていただきました。


真剣に(少し眠そうに?)説明を聞いています。


頭をなでると頭がよくなるとか・・・本当?


そこは鼻ですよ~



何か見つけたかな?みんなの視線が一緒(笑)




逃げろー!大砲に狙われてる~!

この後、五稜郭タワーにのぼり、約100mの高さから星形の五稜郭を見下ろします。
高所恐怖症の方は、透明ガラスの上に立ってみてください。周りの人が喜びます。


2019/07/05 09:50 | この記事のURL学校行事

修学旅行⑭ 3日目の朝

おはようございます。修学旅行3日目、最終日の朝を迎えました。


眠い目をこすりながら、布団たたみ。


朝のつどいでは、昨日の自主見学や夜景見学のことを振り返りました。


自分たちで味噌汁、ごはんをよそい、準備します。「自分から動く、働く」を実践しています。
女子力を感じますね♡


「さあ、食うぞ!」
朝から食欲旺盛!

今日は、この後、五稜郭公園・タワーの見学とお買い物です。
雨が上がることを祈っています。



2019/07/05 07:20 | この記事のURL学校行事

修学旅行⑬ 夜景見学

7月4日(木)19:30
あいにくの天気の中、夜景見学に出かけました。
頂上は霧が濃いため、ロープウェイには乗らず、バスで2合目まで移動。そこから見えた景色です。


幻想的な写真ですね。


西波止場へ移動し、丘夜景。これもまた、おつです。


帰りのバスの中で、ガイドさんに函館祭りの「いか踊り」を教えていただきました。
2019/07/05 07:10 | この記事のURL学校行事

修学旅行⑫ 自主見学終了

自主見学が無事終了しました。
雨が降り出し、疲れている子もいますが、全員無事にホテルへ到着。











温泉につかって疲れをとりましょう。


おまけ。
唯一の路面電車内 写真です。見学が終わってホテルに向かう途中。疲れが見えますね。

この後、入浴、入館式、夕食、夜景見学の予定です。
天気が心配・・・ 雨が上がって、百万ドルの夜景を見られることを祈っています。

修学旅行2日目夜の出来事は、明日の朝に投稿します。お楽しみに!





2019/07/04 17:00 | この記事のURL学校行事
872件中 517~520件目    <<前へ  128 | 129 | 130 | 131 | 132  次へ>>