八戸市立明治中学校
月別アーカイブ
2022年6月(14)
2022年5月(18)
2022年4月(23)
2022年3月(21)
2022年2月(19)
2022年1月(13)
2021年12月(24)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(19)
2021年6月(22)
2021年5月(18)
2021年4月(26)
2021年3月(21)
2021年2月(15)
2021年1月(11)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年9月(13)
2020年8月(13)
2020年7月(18)
2020年6月(21)
2020年5月(16)
2020年4月(5)
2020年1月(1)
2019年12月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(3)
2019年8月(2)
2019年7月(2)
2017年6月(9)
2017年5月(9)
2017年4月(33)
2017年3月(3)
2017年1月(1)
2016年12月(1)
2016年9月(8)
2016年6月(10)
2016年5月(1)
2016年4月(18)
2016年3月(8)
2016年2月(3)
2016年1月(3)
2015年12月(10)
2015年11月(15)
2015年10月(7)
2015年9月(12)
2015年8月(6)
2015年7月(12)
2015年6月(22)
2015年5月(22)
2015年4月(36)
2014年12月(15)
2014年11月(5)
2014年10月(11)
2014年9月(14)
2014年8月(6)
2014年5月(1)
2014年4月(29)
2014年3月(13)
2014年2月(13)
2014年1月(7)
2013年12月(22)
2013年11月(22)
2013年10月(19)
2013年9月(25)
2013年8月(27)
2013年7月(23)
2013年6月(35)
2013年5月(42)
2013年4月(56)
2013年3月(1)
2013年2月(7)
2013年1月(2)
2012年12月(3)
2012年11月(8)
2012年10月(10)
2012年9月(8)
2012年8月(5)
2012年7月(6)
2012年6月(10)
2012年5月(11)
2012年4月(5)
2012年3月(8)
2012年2月(6)
2012年1月(5)
2011年12月(6)
2011年11月(9)
2011年10月(11)
2011年9月(9)
2011年8月(8)
2011年7月(14)
2011年6月(4)
検索
プロフィール
カテゴリ
学習(53)
保健行事(8)
学校行事(111)
2学年(37)
外部から(7)
校内研修(33)
環境(12)
PTA活動(10)
3学年(132)
生徒会(61)
1学年(41)
校外学習(7)
PTA活動(12)
市中体(30)
県中体(2)
技術家庭科(2)
2学年(9)
全校朝会(9)
地域密着(45)
3学年(21)
PTA(2)
学校生活(344)
文化祭(17)
道徳(2)
防災教育(4)
お知らせ(70)
教育相談(2)
体育祭(26)
進路(3)
研修(6)
部活動(80)
キャリア教育(4)
職場体験学習(9)
生徒会活動(56)
小中連携(8)
交流会(3)
総合的な学習の時間(18)
保健(2)
景色(18)
修学旅行(64)
地域連携(3)
生徒朝会(7)
学校の様子(183)
ジョイントスクール(33)
携帯サイトはコチラ
学習
全国学力学習調査
今日3年生は、全国学力・学習状況調査を行いました。
受験科目は、国語、数学、理科、質問用紙となっています。
様々な問題に、真剣に取り組んでいました。
集中しています。
背筋が伸びて、とても良い姿勢です。
文章題の考える問題ですね。
2022/04/20 15:00 |
この記事のURL
|
学習
NRT検査
今日は、NRT検査がありました。1年生は4教科、
2・3年生は5教科の検査がありました。
生徒たちは、決められた時間の中で、素早く解いていました。
そのときの様子です。
全集中です。
書く音が響いています。
難しそうですね。
2022/04/11 14:10 |
この記事のURL
|
学習
ビブリオバトル
12月23日(木)
3時間目に、『ビブリオバトル』が行われました。各学年から
代表者2人が出場し、自分が推す本を紹介しました。その紹介を
聞いて、よりその本を1番読みたくなったと思う人に投票し、1番
を決めるというものです。
6人それぞれの思いを3分以内に語りました。表現力と説得力が
試されました。そのときの様子です。
3分間自分が推す本を紹介しています。
借りた本の札数ベスト3位までの表彰です。
第1位は、トーストにまつわる話の本でした。
皆さんもぜひ読んでみてください。
2021/12/23 15:20 |
この記事のURL
|
学習
基礎コンに向けて
今日は、基礎学力コンテストが行われます。朝自習の様子を
見てみると、一生懸命に取り組んでいました。合格はもちろ
ん、満点賞を取ると意気込んでいる生徒もたくさんいました。
そのときの様子です。
集中、集中、全集中。
立腰ができていますね。
付箋を使い工夫して取り組んでいます。
2021/12/10 12:00 |
この記事のURL
|
学習
53件中 1~4件目
1 |
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>