八戸市立明治中学校
月別アーカイブ
2023年9月(1)
2023年7月(2)
2023年6月(4)
2023年5月(7)
2023年3月(14)
2023年2月(15)
2023年1月(14)
2022年12月(17)
2022年11月(21)
2022年10月(18)
2022年9月(19)
2022年8月(7)
2022年7月(11)
2022年6月(14)
2022年5月(17)
2022年4月(23)
2022年3月(21)
2022年2月(19)
2022年1月(13)
2021年12月(24)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(19)
2021年6月(22)
2021年5月(18)
2021年4月(26)
2021年3月(21)
2021年2月(15)
2021年1月(11)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年9月(13)
2020年8月(13)
2020年7月(18)
2020年6月(21)
2020年5月(16)
2020年4月(5)
2020年1月(1)
2019年12月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(3)
2019年8月(2)
2019年7月(2)
2017年6月(9)
2017年5月(9)
2017年4月(33)
2017年3月(3)
2017年1月(1)
2016年12月(1)
2016年9月(8)
2016年6月(10)
2016年5月(1)
2016年4月(18)
2016年3月(8)
2016年2月(3)
2016年1月(3)
2015年12月(10)
2015年11月(15)
2015年10月(7)
2015年9月(12)
2015年8月(6)
2015年7月(12)
2015年6月(22)
2015年5月(22)
2015年4月(36)
2014年12月(15)
2014年11月(5)
2014年10月(11)
2014年9月(14)
2014年8月(6)
2014年5月(1)
2014年4月(29)
2014年3月(13)
2014年2月(13)
2014年1月(7)
2013年12月(22)
2013年11月(22)
2013年10月(19)
2013年9月(25)
2013年8月(27)
2013年7月(23)
2013年6月(35)
2013年5月(42)
2013年4月(56)
2013年3月(1)
2013年2月(7)
2013年1月(2)
2012年12月(3)
2012年11月(8)
2012年10月(10)
2012年9月(8)
2012年8月(5)
2012年7月(6)
2012年6月(10)
2012年5月(11)
2012年4月(5)
2012年3月(8)
2012年2月(6)
2012年1月(5)
2011年12月(6)
2011年11月(9)
2011年10月(11)
2011年9月(9)
2011年8月(8)
2011年7月(14)
2011年6月(4)
検索
プロフィール
カテゴリ
学習(55)
保健行事(8)
学校行事(127)
2学年(43)
外部から(7)
校内研修(34)
環境(13)
PTA活動(10)
3学年(132)
生徒会(64)
1学年(49)
校外学習(7)
PTA活動(12)
市中体(33)
県中体(2)
技術家庭科(2)
2学年(9)
全校朝会(13)
地域密着(46)
3学年(21)
PTA(2)
学校生活(344)
文化祭(17)
道徳(3)
防災教育(4)
お知らせ(70)
教育相談(2)
体育祭(26)
進路(3)
研修(6)
部活動(80)
キャリア教育(4)
職場体験学習(9)
生徒会活動(58)
小中連携(11)
交流会(3)
総合的な学習の時間(21)
保健(2)
景色(32)
修学旅行(64)
地域連携(4)
生徒朝会(20)
学校の様子(244)
文化祭準備(3)
f学校行事(1)
ジョイントスクール(34)
携帯サイトはコチラ
2022年2月の記事
全校朝会に向けて
明日は全校朝会があります。その準備として、表彰の該当者や生徒会役員が体育館に集まり、進行の確認をしていました。
2022/02/28 15:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
生活アンケート
2月28日(月)
先週の金曜日の帰りの会で、生活アンケートと学習三原則・生活三原則など、
3種類のアンケートをとりました。一人一台端末『クロームブック』を使って
アンケートに答えました。クロームブックを使うと集計なども早くできるので
本当に助かっています。
そのときの様子です。
クロームブックを開いて、アンケートに答えます。
先月よりもよくなったかな
2022/02/28 10:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
1・2年生 四次考査
2月25日(金)
今日は今年度最後の考査テストです。つまり、1・2年生の
四次考査が行われました。今日のテストに向けて、昼休みも
テスト勉強をするなど、努力してきました。
勉強してきた成果を発揮できたでしょうか。
2022/02/25 16:10 |
この記事のURL
|
学校の様子
振り返り
3年生は、1年間の振り返りを行っていました。
今年1年さまざまな価値項目で道徳の授業を行ってきました。
その学んだことが、普段の学校生活で道徳的実践力というこ
とで、学級の係、委員会、学校行事等で発揮されてきたと思
います。
今年1年間を振り返り、自分にどのような道徳的な力が身に
付いたのか、どんな力をさらに身に付けなければならないのか、
振り返りを行っていました。
時間をかけて自分を振り返っていました。
1年間の授業での感想等が道徳ノートにびっしりと詰まっています。
2022/02/22 14:10 |
この記事のURL
|
学校の様子
19件中 1~4件目
1 |
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>