八戸市立明治中学校
月別アーカイブ
2023年6月(1)
2023年5月(7)
2023年3月(14)
2023年2月(15)
2023年1月(14)
2022年12月(17)
2022年11月(21)
2022年10月(18)
2022年9月(19)
2022年8月(7)
2022年7月(11)
2022年6月(14)
2022年5月(17)
2022年4月(23)
2022年3月(21)
2022年2月(19)
2022年1月(13)
2021年12月(24)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(19)
2021年6月(22)
2021年5月(18)
2021年4月(26)
2021年3月(21)
2021年2月(15)
2021年1月(11)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年9月(13)
2020年8月(13)
2020年7月(18)
2020年6月(21)
2020年5月(16)
2020年4月(5)
2020年1月(1)
2019年12月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(3)
2019年8月(2)
2019年7月(2)
2017年6月(9)
2017年5月(9)
2017年4月(33)
2017年3月(3)
2017年1月(1)
2016年12月(1)
2016年9月(8)
2016年6月(10)
2016年5月(1)
2016年4月(18)
2016年3月(8)
2016年2月(3)
2016年1月(3)
2015年12月(10)
2015年11月(15)
2015年10月(7)
2015年9月(12)
2015年8月(6)
2015年7月(12)
2015年6月(22)
2015年5月(22)
2015年4月(36)
2014年12月(15)
2014年11月(5)
2014年10月(11)
2014年9月(14)
2014年8月(6)
2014年5月(1)
2014年4月(29)
2014年3月(13)
2014年2月(13)
2014年1月(7)
2013年12月(22)
2013年11月(22)
2013年10月(19)
2013年9月(25)
2013年8月(27)
2013年7月(23)
2013年6月(35)
2013年5月(42)
2013年4月(56)
2013年3月(1)
2013年2月(7)
2013年1月(2)
2012年12月(3)
2012年11月(8)
2012年10月(10)
2012年9月(8)
2012年8月(5)
2012年7月(6)
2012年6月(10)
2012年5月(11)
2012年4月(5)
2012年3月(8)
2012年2月(6)
2012年1月(5)
2011年12月(6)
2011年11月(9)
2011年10月(11)
2011年9月(9)
2011年8月(8)
2011年7月(14)
2011年6月(4)
検索
プロフィール
カテゴリ
学習(55)
保健行事(8)
学校行事(123)
2学年(43)
外部から(7)
校内研修(34)
環境(13)
PTA活動(10)
3学年(132)
生徒会(63)
1学年(49)
校外学習(7)
PTA活動(12)
市中体(33)
県中体(2)
技術家庭科(2)
2学年(9)
全校朝会(12)
地域密着(46)
3学年(21)
PTA(2)
学校生活(344)
文化祭(17)
道徳(3)
防災教育(4)
お知らせ(70)
教育相談(2)
体育祭(26)
進路(3)
研修(6)
部活動(80)
キャリア教育(4)
職場体験学習(9)
生徒会活動(58)
小中連携(11)
交流会(3)
総合的な学習の時間(21)
保健(2)
景色(32)
修学旅行(64)
地域連携(4)
生徒朝会(20)
学校の様子(244)
文化祭準備(3)
f学校行事(1)
ジョイントスクール(34)
携帯サイトはコチラ
文化祭
文化祭当日
10月22日(金)
すべての発表が終わり、閉祭式が行われました。
文化祭を振り返ってのメイキングビデオが上映されました。
文化祭をじっくりとかみしめています。
見所点の感想を発表しています。
3年生にとっては最後の文化祭でした。思いも大きかったようです。
2021/10/22 15:00 |
この記事のURL
|
文化祭
文化祭当日
昨日に引き続き、文化祭の様子を紹介します。
合唱発表が終わると今度は学年ステージ発表です。
1年生は、総合的な学習の時間で調べた、『八戸の魅力について』
発表しました。
1年生のオールスタッフです。
2年生の発表のワンシーンです。
3年生の演劇のシーンです。
最後は、吹奏楽部の演奏で、明中祭を盛り上げました。
3年生にとっては最後の演奏となりました。
2021/10/21 08:20 |
この記事のURL
|
文化祭
文化祭当日
10月20日(水)
日曜日に、多数の保護者の方々に見まもられる中、
『明中祭』が行われました。今まで準備してきた成果
を、存分に出し切り、最高の文化祭となりました。
開祭式では、実行委員が中心に盛り上げてくれました。
スタンツをしながら、みんなを明中祭に誘ってくれました。
ひなじろうたちが鬼退治に行きました
セーラータツコが登場!
さぁ、明中祭スタートです。
まず始めに合唱発表です。1年生の合唱からスタートです。
次に、3年生の合唱です。
2021/10/20 12:00 |
この記事のURL
|
文化祭
文化祭に向けて(1)
10月14日(木)
文化祭まであと3日となりました。係の仕事も発表の準備も
熱を帯びてきました。それぞれ通しを行い、改善点を見つけ
やり直しをするなど、改善を行っていました。
準備や練習の様子を紹介します。
係活動を頑張っています。
この中を歩くと気持ちいいだろうなぁ。
しっかり準備しています。
個人練習は大切です。力を付けています。
2021/10/14 17:30 |
この記事のURL
|
文化祭
17件中 1~4件目
1 |
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>