2021年11月の記事
チューリップ
11月30日(火)
昨日の4時間目に、チューリップの球根を植えました。
気温も約12度だったので、非常に作業はしやすかったです。
まず、プランターを水洗いしきれいにしました。そのあと、
プランターに赤玉を入れ、その上に20cmくらい土を入れ
ました。その上に球根を植え、また、土を20cmくらいか
けました。順調に育ってほしいですね。
そのときの様子です。

花と野菜の土を使いました。

はさみで、端を切り、土を入れました。

その上に球根を植えました。

さらに土をかけてできあがりです。
冬も間もしっかりと世話をしてほしいと思います。
昨日の4時間目に、チューリップの球根を植えました。
気温も約12度だったので、非常に作業はしやすかったです。
まず、プランターを水洗いしきれいにしました。そのあと、
プランターに赤玉を入れ、その上に20cmくらい土を入れ
ました。その上に球根を植え、また、土を20cmくらいか
けました。順調に育ってほしいですね。
そのときの様子です。
花と野菜の土を使いました。
はさみで、端を切り、土を入れました。
その上に球根を植えました。
さらに土をかけてできあがりです。
冬も間もしっかりと世話をしてほしいと思います。
三次考査
審査会
勤労感謝
11月26日(金)
23日は勤労感謝の日で祝日でした。この日に合わせて、2学年で、
「身の回りで自分たちのために一生懸命働いている方々に感謝の気持
ちを示そう」という取組を行いました。そこで、給食センターの方々
や交通指導隊の方々などへ、感謝のメッセージを届けました。
感謝状を受け取ると、とても嬉しそうに笑顔で答えてくれました。
そのときの様子です。

給食センターの方へ、「毎日美味しい給食をありがとう」
という感謝の気持ちを込めて、手渡しました。

交通指導隊の方へ、「毎日私たちを見まもってくれてあり
がとう」という感謝の気持ちを込めて、手渡しました。
23日は勤労感謝の日で祝日でした。この日に合わせて、2学年で、
「身の回りで自分たちのために一生懸命働いている方々に感謝の気持
ちを示そう」という取組を行いました。そこで、給食センターの方々
や交通指導隊の方々などへ、感謝のメッセージを届けました。
感謝状を受け取ると、とても嬉しそうに笑顔で答えてくれました。
そのときの様子です。
給食センターの方へ、「毎日美味しい給食をありがとう」
という感謝の気持ちを込めて、手渡しました。
交通指導隊の方へ、「毎日私たちを見まもってくれてあり
がとう」という感謝の気持ちを込めて、手渡しました。