八戸市立明治中学校
月別アーカイブ
2023年6月(1)
2023年5月(7)
2023年3月(14)
2023年2月(15)
2023年1月(14)
2022年12月(17)
2022年11月(21)
2022年10月(18)
2022年9月(19)
2022年8月(7)
2022年7月(11)
2022年6月(14)
2022年5月(17)
2022年4月(23)
2022年3月(21)
2022年2月(19)
2022年1月(13)
2021年12月(24)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(19)
2021年6月(22)
2021年5月(18)
2021年4月(26)
2021年3月(21)
2021年2月(15)
2021年1月(11)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年9月(13)
2020年8月(13)
2020年7月(18)
2020年6月(21)
2020年5月(16)
2020年4月(5)
2020年1月(1)
2019年12月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(3)
2019年8月(2)
2019年7月(2)
2017年6月(9)
2017年5月(9)
2017年4月(33)
2017年3月(3)
2017年1月(1)
2016年12月(1)
2016年9月(8)
2016年6月(10)
2016年5月(1)
2016年4月(18)
2016年3月(8)
2016年2月(3)
2016年1月(3)
2015年12月(10)
2015年11月(15)
2015年10月(7)
2015年9月(12)
2015年8月(6)
2015年7月(12)
2015年6月(22)
2015年5月(22)
2015年4月(36)
2014年12月(15)
2014年11月(5)
2014年10月(11)
2014年9月(14)
2014年8月(6)
2014年5月(1)
2014年4月(29)
2014年3月(13)
2014年2月(13)
2014年1月(7)
2013年12月(22)
2013年11月(22)
2013年10月(19)
2013年9月(25)
2013年8月(27)
2013年7月(23)
2013年6月(35)
2013年5月(42)
2013年4月(56)
2013年3月(1)
2013年2月(7)
2013年1月(2)
2012年12月(3)
2012年11月(8)
2012年10月(10)
2012年9月(8)
2012年8月(5)
2012年7月(6)
2012年6月(10)
2012年5月(11)
2012年4月(5)
2012年3月(8)
2012年2月(6)
2012年1月(5)
2011年12月(6)
2011年11月(9)
2011年10月(11)
2011年9月(9)
2011年8月(8)
2011年7月(14)
2011年6月(4)
検索
プロフィール
カテゴリ
学習(55)
保健行事(8)
学校行事(123)
2学年(43)
外部から(7)
校内研修(34)
環境(13)
PTA活動(10)
3学年(132)
生徒会(63)
1学年(49)
校外学習(7)
PTA活動(12)
市中体(33)
県中体(2)
技術家庭科(2)
2学年(9)
全校朝会(12)
地域密着(46)
3学年(21)
PTA(2)
学校生活(344)
文化祭(17)
道徳(3)
防災教育(4)
お知らせ(70)
教育相談(2)
体育祭(26)
進路(3)
研修(6)
部活動(80)
キャリア教育(4)
職場体験学習(9)
生徒会活動(58)
小中連携(11)
交流会(3)
総合的な学習の時間(21)
保健(2)
景色(32)
修学旅行(64)
地域連携(4)
生徒朝会(20)
学校の様子(244)
文化祭準備(3)
f学校行事(1)
ジョイントスクール(34)
携帯サイトはコチラ
2021年6月の記事
テスト勉強
6月30日(水)
テスト週間です。昨日は1年生の教室の様子でしたので、
今日は、3年生の昼休みの様子を紹介します。3年生は、
2年間考査試験を経験してきたことと、いよいよ進路選択も
迫ってきたということもあり、少しの時間でも集中して学習
しようという姿勢が見られます。
それでは、3年の教室の様子です。
2021/06/30 15:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
テスト勉強
6月29日(火)
今週の金曜日に一次考査が行われます。
そこで、今週はテスト週間となっています。
1年生にとっては初めてのテストです。そこで、昼休みも
テスト勉強を行っています。そ
1年生の教室の様子をご覧ください。
2021/06/29 15:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
キャリア教育
6月29日(月)
今日の5・6時間目に、講師を招いて、キャリア教育の視点から
『進路』について学習しました。人は何のために働くのか?
自分の得意なことは何か?興味のあるものは何か?価値観について?
20年後は何しているか?自分の知っている職業いくつ書けるかな?
など、ワークショップなどを取り入れながら、約2時間の学習を行
いました。
授業後、生徒たちはしっかりと自分の進路について考えているよ
うでした。
そのときの様子です。
2021/06/28 16:30 |
この記事のURL
|
キャリア教育
表彰
報告会の後に、表彰が行われました。
①基礎学力コンテスト(国語) 学年表彰
②基礎学力コンテスト(国語) 満点賞の表彰
③英語検定 合格者の表彰
④春季陸上競技大会 入賞者の表彰
⑤市中体夏季大会 陸上競技 入賞者の表彰
⑥市中体夏季大会 ソフトテニス競技 入賞者の表彰
以上です。
そのときの様子です。
2021/06/25 12:00 |
この記事のURL
|
学校の様子
22件中 1~4件目
1 |
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>