市中体
市中体秋季大会~陸上競技部~
9月21日(水)
市中体秋季大会の陸上競技の様子を紹介します。明治中学校で
部活動の部員が1番多いのは、陸上競技部です。今回の大会では、
その力を存分に発揮しました。そのときの様子を紹介します。

これは男子走幅跳に出場した選手の様子です。初日に早くも県大会出場
第1号が決定しました。そのあとも素晴らしいパフォーマンスを見せて
くれました。

100m競争では、男子は2人、女子は1人決勝に進みました。

今大会では、多くの入賞がありました。また、県大会に4名の選手が
出場することが決まりました。詳しい入賞の記録は、今月末には発行の
学校だよりをご覧ください。
市中体秋季大会の陸上競技の様子を紹介します。明治中学校で
部活動の部員が1番多いのは、陸上競技部です。今回の大会では、
その力を存分に発揮しました。そのときの様子を紹介します。
これは男子走幅跳に出場した選手の様子です。初日に早くも県大会出場
第1号が決定しました。そのあとも素晴らしいパフォーマンスを見せて
くれました。
100m競争では、男子は2人、女子は1人決勝に進みました。
今大会では、多くの入賞がありました。また、県大会に4名の選手が
出場することが決まりました。詳しい入賞の記録は、今月末には発行の
学校だよりをご覧ください。
市中体秋季大会~ソフトテニス競技~
9月19日(月)
今日は市中体秋季大会ソフトテニス競技について紹介します。
台風の影響も有り、二日目から雨が降る予報のため、本来であれば
1日目に団体戦、2日目・3日目の個人戦という予定でした.しかし、
台風による雨の予報のため、1日目の団体戦のあとに、個人戦1回戦
をできるところまで行うことになりました。
まず団体戦1回戦まず団体戦1回戦。白銀中学校に3-0で見事に勝利です。
.JPG)
2回戦は、優勝した市川中学校に0-2で敗れました。

個人戦は、どのペアも初戦は勝ちましたが、2・3回戦で敗れました。
ベスト8入りはなりませんでした。

次回の大会はインドア大会です。それまでにしっかり練習を積み、
力をつけ、上位を狙いましょう。
今日は市中体秋季大会ソフトテニス競技について紹介します。
台風の影響も有り、二日目から雨が降る予報のため、本来であれば
1日目に団体戦、2日目・3日目の個人戦という予定でした.しかし、
台風による雨の予報のため、1日目の団体戦のあとに、個人戦1回戦
をできるところまで行うことになりました。
まず団体戦1回戦まず団体戦1回戦。白銀中学校に3-0で見事に勝利です。
2回戦は、優勝した市川中学校に0-2で敗れました。
個人戦は、どのペアも初戦は勝ちましたが、2・3回戦で敗れました。
ベスト8入りはなりませんでした。
次回の大会はインドア大会です。それまでにしっかり練習を積み、
力をつけ、上位を狙いましょう。