八戸市立明治中学校
月別アーカイブ
2023年9月(1)
2023年7月(2)
2023年6月(4)
2023年5月(7)
2023年3月(14)
2023年2月(15)
2023年1月(14)
2022年12月(17)
2022年11月(21)
2022年10月(18)
2022年9月(19)
2022年8月(7)
2022年7月(11)
2022年6月(14)
2022年5月(17)
2022年4月(23)
2022年3月(21)
2022年2月(19)
2022年1月(13)
2021年12月(24)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(19)
2021年6月(22)
2021年5月(18)
2021年4月(26)
2021年3月(21)
2021年2月(15)
2021年1月(11)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年9月(13)
2020年8月(13)
2020年7月(18)
2020年6月(21)
2020年5月(16)
2020年4月(5)
2020年1月(1)
2019年12月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(3)
2019年8月(2)
2019年7月(2)
2017年6月(9)
2017年5月(9)
2017年4月(33)
2017年3月(3)
2017年1月(1)
2016年12月(1)
2016年9月(8)
2016年6月(10)
2016年5月(1)
2016年4月(18)
2016年3月(8)
2016年2月(3)
2016年1月(3)
2015年12月(10)
2015年11月(15)
2015年10月(7)
2015年9月(12)
2015年8月(6)
2015年7月(12)
2015年6月(22)
2015年5月(22)
2015年4月(36)
2014年12月(15)
2014年11月(5)
2014年10月(11)
2014年9月(14)
2014年8月(6)
2014年5月(1)
2014年4月(29)
2014年3月(13)
2014年2月(13)
2014年1月(7)
2013年12月(22)
2013年11月(22)
2013年10月(19)
2013年9月(25)
2013年8月(27)
2013年7月(23)
2013年6月(35)
2013年5月(42)
2013年4月(56)
2013年3月(1)
2013年2月(7)
2013年1月(2)
2012年12月(3)
2012年11月(8)
2012年10月(10)
2012年9月(8)
2012年8月(5)
2012年7月(6)
2012年6月(10)
2012年5月(11)
2012年4月(5)
2012年3月(8)
2012年2月(6)
2012年1月(5)
2011年12月(6)
2011年11月(9)
2011年10月(11)
2011年9月(9)
2011年8月(8)
2011年7月(14)
2011年6月(4)
検索
プロフィール
カテゴリ
学習(55)
保健行事(8)
学校行事(127)
2学年(43)
外部から(7)
校内研修(34)
環境(13)
PTA活動(10)
3学年(132)
生徒会(64)
1学年(49)
校外学習(7)
PTA活動(12)
市中体(33)
県中体(2)
技術家庭科(2)
2学年(9)
全校朝会(13)
地域密着(46)
3学年(21)
PTA(2)
学校生活(344)
文化祭(17)
道徳(3)
防災教育(4)
お知らせ(70)
教育相談(2)
体育祭(26)
進路(3)
研修(6)
部活動(80)
キャリア教育(4)
職場体験学習(9)
生徒会活動(58)
小中連携(11)
交流会(3)
総合的な学習の時間(21)
保健(2)
景色(32)
修学旅行(64)
地域連携(4)
生徒朝会(20)
学校の様子(244)
文化祭準備(3)
f学校行事(1)
ジョイントスクール(34)
携帯サイトはコチラ
生徒朝会
生徒朝会
3月16日(木)
今朝生徒朝会が行われました。3年生が卒業して初めての朝会です。
以前と整列する位置が変わり、戸惑いと決意が交差する瞬間でした。
はじめはいつも通り、「みんな仲間です宣言」を行いました。
その後、今年1年を振り返っての作文発表がありました。
発表者に合わせてお辞儀を行いました。
1年生代表の発表です。 2年生代表の発表です。
生徒たちは真剣に発表を聴いていました。
2023/03/16 10:20 |
この記事のURL
|
生徒朝会
生徒朝会
2月28日(火)
今朝生徒朝会が行われました。生徒朝会では、文集はちのへの表彰と
マリエント特別企画「卒業おめでとう展」第3位の表彰が行われました。
みんな堂々と賞状を手にしていました。
短歌の部の表彰です。
生活文の部の表彰です。
卒業おめでとう展の表彰です。
2023/02/28 09:10 |
この記事のURL
|
生徒朝会
SHS作戦
表彰のあとは、生徒会から提案がありました。先日生徒総会で話し合った
生活向上についての取組についです。
その名も「SHS作戦」です。
SHS作戦とは次のとおりです。
Sは、姿勢をよくする
Hは、反応する。
Sは、睡眠をしっかりとる。
しっかりみんなで取り組んでいきましょう。
2023/02/01 11:30 |
この記事のURL
|
生徒朝会
表彰
1月31日(火)
今朝生徒朝会が行われました。始めに表彰がありました。
今回の表彰は、「青少年読書感想文コンクール青森県審査」と
「読書感想画青森県コンクール」の表彰でした。おめでとうございます。
次回も頑張りましょう。
2023/01/31 08:20 |
この記事のURL
|
生徒朝会
20件中 1~4件目
1 |
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>