八戸市立吹上小学校

学校行事

大運動会~リレー~

≪5月25日≫
運動会の華とも言える、男女別対抗リレーの様子を紹介します。
下学年、上学年ともに熱いレースとなりました!


~下学年~



1年生から2年生へバトンが渡ります。



最後は3年生がアンカーを務め、ゴールしました!




~上学年~



さすが、上学年はバトン渡しもスムーズです!



最後まで目が離せない、
火花を散らした熱い戦いでした!




転んだチームもありましたが、
最後まで誰1人諦めることなく走り、応援した
素晴らしいリレーでした!

2014/05/27 18:40 | この記事のURL6学年 1学年 5学年 学校行事 2学年 3学年 4学年

大運動会~閉会式・オフショット~

≪5月25日≫ ~閉会式~

閉会式では、校長先生に各学年の良かったところをたくさんほめていただきました。


今年度の優勝は白組。堂々の行進です!


準優勝の赤組も最後まで立派な行進。


両軍の団長さん、1日お疲れ様でした。



~オフショット~






運動会、練習から本番まで大変お疲れ様でした。どの子もよくがんばりましたね。運動会を通して、仲間と協力する素晴らしさや目標に向かって努力することの大切さなど、たくさんのことを学びました。
ご来賓の皆様、保護者の皆様、当日はたくさんの応援ありがとうございました。
2014/05/27 18:40 | この記事のURL学校行事

大運動会~組体操・吹上音頭~

≪5月25日≫ ~組体操~

動きのそろったかっこいい組体操。



友情と団結の塔


~吹上音頭~
息の合った吹上っ子の踊りです。





2回目は、ご来賓・保護者・地域の方々も輪に入り、1000人以上の吹上音頭になりました。今までで一番大きな輪が出来上がりました。ご協力ありがとうございました!


2014/05/27 18:30 | この記事のURL学校行事

大運動会~吹奏楽・係~

≪5月25日≫
吹奏楽部のみなさんの演奏で運動会は大変盛り上がりました。行進曲、君が代、ファンファーレなど、たくさんのみごとな演奏、お疲れ様でした。


放送委員は大きな声でアナウンスをがんばりました。


決勝係は真剣に順位を確認していました。


用具係は大忙し!

 

出発係はピストルの準備を手伝います。


表彰シール係は1・2・3位の人をまちがいなく並べます。


接待係は来賓の方々にお茶を出します。


5・6年生のみなさん、係の仕事お疲れ様でした。みなさんのがんばりもあって、運動会がスムーズに運びました。




2014/05/27 18:10 | この記事のURL学校行事
367件中 213~216件目    <<前へ  52 | 53 | 54 | 55 | 56  次へ>>