八戸市立吹上小学校

5学年

祇園精舎の・・・

画像

5年生は、古典の音読を発表しました。竹取物語、枕草子、平家物語です。普段使っている言葉とは違う昔の言葉の響きやリズムを感じ、楽しみながら読むことができました。古典をまだ学習していない学年のために、今の言葉に直した文も音読してくれて、大変分かりやすかったです。
2012/06/29 12:00 | この記事のURL5学年

調理実習

画像

画像

5年生も調理実習をしました。1学期のはじめにガスコンロの使い方を学習してから、初めての調理実習です。使い方を確認しながら、たまごとほうれん草をゆでました。弱火の火加減が難しかったようです。ゆで卵は、ゆでる時間によって黄身の状態が変化することも学習しました。
2012/06/26 13:10 | この記事のURL5学年

プール清掃

画像

5・6年生がプールの掃除をしてくれました。プールの壁や底をタワシやデッキブラシでごしごしこすりました。ついていた汚れもピカピカです。子どもたちは、すぐにでもプールに入りたそうでした。プール開きは6月14日になっています。実際にプールに入り始めるのは6月18日からです。
2012/06/08 13:10 | この記事のURL6学年 5学年

楽しみだなぁ

画像

画像

木曜日、5年生は外国語活動の時間に初めてALTの先生と一緒に勉強をしました。ジェスチャーだけを使って相手に質問をしたり、カルタをしたりしました。少し緊張している子もいましたが、みんな積極的にALTの先生と活動していました。
2012/06/01 10:10 | この記事のURL5学年
99件中 93~96件目    <<前へ  21 | 22 | 23 | 24 | 25  次へ>>