南郷小学校のブログ

2018年9月の記事

3年 親子レク

9/8(土),3年生の親子レクが本校のふるさと農園と家庭科室で行われました。夏休み中に収穫しておいたジャガイモと人参,この日はサツマイモと枝豆を収穫しました。そして,親子で豚汁を作りました。春に植えて,夏・秋に収穫して,そして親子で調理。自然の恵みに感謝しつつ,楽しい思い出となりました。

サツマイモをゆでている間に,体育館で親子ドッジボールで汗を流しました。
そして,親子で仲よく昼食。
蒸かしたサツマイモがあまりにもおいしすぎます,と天を仰ぐ子も………。

2018/09/25 13:00 | この記事のURL学年行事

4年:白山浄水場見学

9/13(木),4年生が社会科見学「白山浄水場の見学」に出かけました。日頃飲んでいるきれいな水は,どこで作られてどのように各家庭に届くのか,その秘密を学んできました。声明する方の話に熱心に耳を傾けています。メモをとっている人もいました。

沈殿させたり薬品を加えたりして清浄し,水源から引いた水が少しずつきれいな飲料水になっていく過程を見たり聞いたりしました。飲料水は地下の太い水道管(下の写真)を通って各家庭に引かれています。実物を見てその太さに驚いています。

最後はお決まりの,みんなで「はい,チーズ」。水は貴重だ,大切にしよう,と思ったはず,思ったに違いない,そう思う。

2018/09/18 10:00 | この記事のURL授業(社会科)

小中合同芸術鑑賞教室

9/4(火),南郷小学校体育館において,中沢中学校と合同の芸術鑑賞会を開催しました。今年は打楽器だけで演奏するパフォーマンス集団「PPP」の5人が楽しい演奏を披露して下さいました。写真の中心にいる方は,八戸市出身の鈴木和徳さんです。

「道化師のギャロップ」や「トルコ行進曲」など知っている曲もたくさん演奏されました。体を打楽器としたボディパーカッションにはびっくりしました。下の写真は,イッテQでも演奏したドレミパイプを使って,子どもたちが「ドレミの歌」に挑戦しました。

そして,最後はアンコールです。

2018/09/18 09:30 | この記事のURL全校学活

食に関する指導

【3年:食育指導「郷土料理について知ろう」】9/5(水),西給食センター栄養教諭・宮内郁江先生を講師にお招きして,八戸の郷土料理について教えていただきました。八戸(南部地方)の地産地消の郷土料理には,せんべい汁やいちご煮など知っているものもあったけど,ひっつみや豆しとぎは知らない人が多かったようです。せんべい汁は,学校給食の献立に出てくるのでよく食べています。
【2年:食育指導「食事のマナーを身につけよう」】9/7(金),3年の食育指導と同じく宮内郁江先生に来ていただきました。2年生は郷土料理ではなく,食事のマナーについて勉強しました。箸や食器の持ち方,正しい姿勢や三角食べなどがよく分かりました。早速,今日から給食の時間に実践します。家庭でも実践できるように,家族で声をかけ合ってみましょう。


【6年:ふるさと学習「ブルーベリー発信隊」】9/6(木),ブルーベリー教室を行いました。7月にブルーベリー狩りを体験した6年は,今度はブルーベリーを使って,ゼリーとスコーン作りに挑戦。講師は,島守の岩織さんです。岩織りさんは,なんごう道の駅に手作りの「ジャム」や「パン」などを出しています。そのノウハウを教えてもらい,おいしいゼリーとスコーンができました。

2018/09/13 14:10 | この記事のURL学年行事
9件中 5~8件目 <<前へ  1 | 2 | 3  次へ>>