食に関する指導
【3年:食育指導「郷土料理について知ろう」】9/5(水),西給食センター栄養教諭・宮内郁江先生を講師にお招きして,八戸の郷土料理について教えていただきました。八戸(南部地方)の地産地消の郷土料理には,せんべい汁やいちご煮など知っているものもあったけど,ひっつみや豆しとぎは知らない人が多かったようです。せんべい汁は,学校給食の献立に出てくるのでよく食べています。
【2年:食育指導「食事のマナーを身につけよう」】9/7(金),3年の食育指導と同じく宮内郁江先生に来ていただきました。2年生は郷土料理ではなく,食事のマナーについて勉強しました。箸や食器の持ち方,正しい姿勢や三角食べなどがよく分かりました。早速,今日から給食の時間に実践します。家庭でも実践できるように,家族で声をかけ合ってみましょう。
【6年:ふるさと学習「ブルーベリー発信隊」】9/6(木),ブルーベリー教室を行いました。7月にブルーベリー狩りを体験した6年は,今度はブルーベリーを使って,ゼリーとスコーン作りに挑戦。講師は,島守の岩織さんです。岩織りさんは,なんごう道の駅に手作りの「ジャム」や「パン」などを出しています。そのノウハウを教えてもらい,おいしいゼリーとスコーンができました。
【2年:食育指導「食事のマナーを身につけよう」】9/7(金),3年の食育指導と同じく宮内郁江先生に来ていただきました。2年生は郷土料理ではなく,食事のマナーについて勉強しました。箸や食器の持ち方,正しい姿勢や三角食べなどがよく分かりました。早速,今日から給食の時間に実践します。家庭でも実践できるように,家族で声をかけ合ってみましょう。
【6年:ふるさと学習「ブルーベリー発信隊」】9/6(木),ブルーベリー教室を行いました。7月にブルーベリー狩りを体験した6年は,今度はブルーベリーを使って,ゼリーとスコーン作りに挑戦。講師は,島守の岩織さんです。岩織りさんは,なんごう道の駅に手作りの「ジャム」や「パン」などを出しています。そのノウハウを教えてもらい,おいしいゼリーとスコーンができました。