南郷小学校のブログ

授業(社会科)

3年マルヨ工場見学

3年マルヨ水産見学
11/6(火),3年生がマルヨ水産工場を見学してきました。最初に,担当者の方からちくわの原料(スケトウダラ)や調味料に何を使っているか,作り方の工程・手順等を詳しく説明を聞きました。

そして,「こんなに美味しい」という言葉だけでは分からない……ということで,完成したばかりの熱々のちくわを試食しました。ここで一句
(M子)「おいしいな やきたてあつあつ ちくわだよ」
(I子)「マルヨ工場 やきたてちくわ おいしいよ」
(S男)「工場で みんなで楽しく 見学だ」  

次に,工場内を一回りしました。スケトウダラのすり身を石臼で錬っているところや,棒に巻き付けて焼いているところを見学しました。

最後は,おみやげ…ちくわ1袋+塩辛1袋を一人一人に手土産!!
ありがとうございました。


2018/11/09 12:40 | この記事のURL授業(社会科)

3年 ユニバース見学

9/18(火),3年生が社会科の授業の一環として,ユニバースを見学に行きました。とっても素敵な副店長さんが,やさしく・ていねいに教えて下さいました。お客さんが商品を見やすいようにならべたり,買いたくなるように並べ方を工夫したりしているそうです。


また,普段は絶対見ることができないお店の裏側にも案内してくれました。たくさんの品物が積まれていることにびっくり,興味津々の子どもたちでした。最後に,遠足のおやつを自分で選んで,カゴをセルフレジに持って行き,自分でバーコードをスキャンさせて,お金を入れて,買い物完了。いい体験ができました。

2018/09/27 15:20 | この記事のURL授業(社会科)

4年:白山浄水場見学

9/13(木),4年生が社会科見学「白山浄水場の見学」に出かけました。日頃飲んでいるきれいな水は,どこで作られてどのように各家庭に届くのか,その秘密を学んできました。声明する方の話に熱心に耳を傾けています。メモをとっている人もいました。

沈殿させたり薬品を加えたりして清浄し,水源から引いた水が少しずつきれいな飲料水になっていく過程を見たり聞いたりしました。飲料水は地下の太い水道管(下の写真)を通って各家庭に引かれています。実物を見てその太さに驚いています。

最後はお決まりの,みんなで「はい,チーズ」。水は貴重だ,大切にしよう,と思ったはず,思ったに違いない,そう思う。

2018/09/18 10:00 | この記事のURL授業(社会科)

5年サトウキビの学習【2月22日(木)】

 2月22日(木)に、海上自衛隊第二航空群の12名の隊員の方々が
お出でになり、「サトウキビ」の授業をしてくださいました。


制服姿のきびきびとした隊員の方々の様子に、子どもたちは少し緊張気味でした。

 
【初めて見るサトウキビ!】   【糖蜜と皮をむいたサトウキビを味見。甘い!】
 
【たくさんのサトウキビをいただきました。】     【質問タイム】

 サトウキビは、自衛隊の方々が雪を見たことのない沖縄の子どもたちに、
八甲田山の雪を届け、そのお礼にいただいたものだそうです。
 海上自衛隊第二航空群の皆様、楽しく、ためになる授業、ありがとうござ
いました。



2018/02/23 09:10 | この記事のURL授業(社会科)
17件中 13~16件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>