生活科
2年生花壇の花の植え替え
11月10日(火)に2年生が6月に引き続き2度目の花壇の花の植え替えを行いました。
今回もボランティアさんがゲストティーチャーとなって,ビオラの花の苗をきれいに植え替えることができるようご指導くださいました。また,本校の技能主事さんも土を掘り起こし,肥料を入れるなど,植え替えの準備を整えておいてくれました。
当日は朝の冷え込みが強かったものの,活動を始める頃には,徐々に日差しも強くなり,気持ちよく作業を進めることができました。
6月に一度やり方を教わっていたこともあって,とてもスムーズに作業が進みます。花の苗の植え方…ちゃんと覚えていましたね。
今はまだとても小さな苗ですが,春までにはきっと大きな株に成長し,学校に彩りを与えてくれることと思います。そして,学校を訪れる方々に笑顔をもたらしてくれることでしょう。2年生のみなさんもビオラの苗に負けないよう,大きく成長できるといいですね。
最後に感想を発表し,感謝の言葉を綴った折り紙を一人一人に手渡しました。
今回も花の苗の植え替えをご指導いただきましたゲストティーチャーのみなさん,たいへんありがとうございました。
今回もボランティアさんがゲストティーチャーとなって,ビオラの花の苗をきれいに植え替えることができるようご指導くださいました。また,本校の技能主事さんも土を掘り起こし,肥料を入れるなど,植え替えの準備を整えておいてくれました。
当日は朝の冷え込みが強かったものの,活動を始める頃には,徐々に日差しも強くなり,気持ちよく作業を進めることができました。
6月に一度やり方を教わっていたこともあって,とてもスムーズに作業が進みます。花の苗の植え方…ちゃんと覚えていましたね。
今はまだとても小さな苗ですが,春までにはきっと大きな株に成長し,学校に彩りを与えてくれることと思います。そして,学校を訪れる方々に笑顔をもたらしてくれることでしょう。2年生のみなさんもビオラの苗に負けないよう,大きく成長できるといいですね。
最後に感想を発表し,感謝の言葉を綴った折り紙を一人一人に手渡しました。
今回も花の苗の植え替えをご指導いただきましたゲストティーチャーのみなさん,たいへんありがとうございました。
花壇の花の植え替え
6月30日(火)の南郷小学校は,とてもにぎやかな1日でした。
というのは,たくさんのゲストティーチャーの方々が,入れ替わり立ち替わり
本校にお出でくださり,それぞれの学年やクラブの子どもたちに
様々な活動についてご指導くださいました。
その中から今日は,2年生の花壇の花の植え替え作業をご紹介します。
早春3月から花壇を彩っていたビオラの花も,少しずつ元気がなくなってきたことから,ニチニチソウとブルーサルビアに植え替えることにしました。
本校の技能主事さんが,あらかじめビオラを掘り起こし,肥料を入れるなど,植え替えの準備を整えておいてくれました。
当日はコーディネータさんを含め,6人のゲストティーチャーさんに集まっていただきました。
まずは花を植えるための穴を掘るんだよ。まだ植えちゃだめ。ポットを取らなきゃね。
ここに手を当ててひっくり返すよ。ポットはうまく取れるかな?
上手に植えることができたかな?
2年生のみなさんのおかげで,花壇が明るい輝きを取り戻したみたいです。
一生懸命お花を植えてくれた2年生のみなさん,ありがとうございました。
そして,お花の植え方を教えてくれたゲストティーチャーのみなさん,たいへんありがとうございました。
次回は同じく6月30日に行われた「ふるさと学習」,
えんぶりや神楽の学習の様子をお伝えします。
というのは,たくさんのゲストティーチャーの方々が,入れ替わり立ち替わり
本校にお出でくださり,それぞれの学年やクラブの子どもたちに
様々な活動についてご指導くださいました。
その中から今日は,2年生の花壇の花の植え替え作業をご紹介します。
早春3月から花壇を彩っていたビオラの花も,少しずつ元気がなくなってきたことから,ニチニチソウとブルーサルビアに植え替えることにしました。
本校の技能主事さんが,あらかじめビオラを掘り起こし,肥料を入れるなど,植え替えの準備を整えておいてくれました。
当日はコーディネータさんを含め,6人のゲストティーチャーさんに集まっていただきました。
まずは花を植えるための穴を掘るんだよ。まだ植えちゃだめ。ポットを取らなきゃね。
ここに手を当ててひっくり返すよ。ポットはうまく取れるかな?
上手に植えることができたかな?
2年生のみなさんのおかげで,花壇が明るい輝きを取り戻したみたいです。
一生懸命お花を植えてくれた2年生のみなさん,ありがとうございました。
そして,お花の植え方を教えてくれたゲストティーチャーのみなさん,たいへんありがとうございました。
次回は同じく6月30日に行われた「ふるさと学習」,
えんぶりや神楽の学習の様子をお伝えします。
1年:昔の遊び体験
2年:なんごう道の駅周辺探検
11/28(木),2年生が,生活科の校外学習で「南郷道の駅周辺」の学区探検に行ってきました。よく出かけるところですが,一つ一つの施設をまわって説明を聞くのは,普段はできません。なので子どもたちは張り切って見学しました。
まずはじめに,昨年校長先生が教えてくれた「捕鯨の石碑と砲弾」です。昔,南郷の多くの人たちが捕鯨で太平洋に出かけ,その記念として寄贈されました。
その後,南郷ドームや公衆トイレを見学し,ジャズの館へ向かいました。ジャズの館では,「レコードは何枚あるのですか?……3.000枚」,グリーンプラザでは,「宿泊できる部屋は何部屋あるのですか?……16室」と,たくさん聞いてノートの書きました。
自分たちが住む町:南郷を知る上で,有意義な体験活動になりました。また,礼儀正しいあいさつや見学のマナーも学習できた,よい校外学習となりました。
ありがとうございました。