八戸市立吹上小学校

学校行事

140 周年記念 音楽会 第2部 ~フィナーレ~

おわりのことばは6年生代表 小笠原さん。今までのがんばりと感謝の言葉を述べました。
画像

最後は体育館がお客さんでいっぱいでした。
画像

画像

6年生はお客さんがお帰りになる間、「あまちゃん」や「カルメン」の演奏を続けていました。
画像

                    
                       140周年記念音楽会は大成功に終わりましたね★



2013/10/22 14:50 | この記事のURL学校行事

140 周年記念 音楽会 第1部 ~オープニング~

10月19日(土)創立140周年記念音楽会が開催されました。
画像

画像

はじめのことばは1年生の代表4名。たくさんのお客さんを前に堂々とあいさつできました。
画像

バトン部 「ジョイ イン」「ボン ファイヤー ダンス」「バレンタイン ナイト」
画像

難しい技もばっちり決まりました。
画像

                                 
                                ~合唱編~ へ続く…






2013/10/22 10:20 | この記事のURL学校行事

140 周年記念 音楽会 第1部 ~歌唱~

1年 「一年生のうた」「記念樹」「トレロ カモミロ」
黒のベストと「オレ!」のポーズがかっこよかったです。
画像

画像

3年「ゆうきのうた」「カントリーロード」「音楽のおくりもの」
きれいな歌声と今年初めて習ったリコーダーが響き渡っていました。
画像

画像

5年「星の世界」「遠く」「COSMOS」
高学年らしい美しい歌声でお客さん達を魅了しました。ソロで歌う場面もありました。
画像

画像

合唱部「ぶどう」「ふるさと」「マホウツカイの日々」
毎日練習を重ねた美しい歌声を披露しました。
画像

校長先生の指揮で、会場にいる全員で「ふるさと」を歌いました。大合唱でした。
画像


                                 ~合奏編~につづく…


2013/10/22 10:20 | この記事のURL学校行事

校内音楽会 ~第1部~

今日は音楽朝会がありました。みんなで元気に「はじめようコンサート!」を歌い、いよいよ校内音楽会のスタートです!
画像

はじめのことばは1年生代表4人です。本番もがんばれ!
画像

続いてバトン部の演技。難しい技もばっちりでした。
画像

そして、1・3・5年の合唱。
画像

画像

画像

第一部の最後は合唱部の発表でした。さすが、美しい歌声。
画像

                                     第二部へ続く…




2013/10/17 15:50 | この記事のURL学校行事
367件中 245~248件目    <<前へ  60 | 61 | 62 | 63 | 64  次へ>>