八戸市立吹上小学校
月別アーカイブ
2025年4月(3)
2024年12月(1)
2024年10月(2)
2024年4月(2)
2023年5月(1)
2023年4月(1)
2023年3月(2)
2023年2月(1)
2023年1月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(3)
2022年9月(2)
2022年7月(1)
2022年6月(1)
2022年5月(1)
2022年4月(3)
2022年3月(1)
2021年12月(1)
2021年11月(1)
2021年7月(2)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(1)
2021年3月(2)
2020年12月(1)
2020年10月(7)
2020年7月(1)
2020年6月(2)
2020年5月(2)
2020年4月(5)
2020年3月(3)
2020年2月(1)
2020年1月(1)
2019年12月(2)
2019年11月(1)
2019年10月(3)
2019年9月(2)
2019年8月(1)
2019年7月(3)
2019年6月(1)
2019年5月(8)
2019年4月(3)
2019年3月(3)
2019年2月(1)
2019年1月(1)
2018年12月(1)
2018年11月(2)
2018年10月(2)
2018年9月(2)
2018年8月(2)
2018年7月(3)
2018年6月(1)
2018年5月(4)
2018年4月(3)
2018年3月(2)
2018年2月(4)
2018年1月(1)
2017年12月(4)
2017年9月(4)
2017年8月(1)
2017年7月(1)
2017年5月(1)
2017年4月(3)
2017年3月(4)
2017年2月(6)
2017年1月(4)
2016年12月(4)
2016年11月(4)
2016年10月(5)
2016年9月(8)
2016年8月(2)
2016年7月(5)
2016年6月(8)
2016年5月(11)
2016年4月(17)
2016年3月(3)
2016年2月(7)
2016年1月(1)
2015年12月(2)
2015年11月(3)
2015年10月(8)
2015年9月(20)
2015年8月(3)
2015年7月(7)
2015年6月(15)
2015年5月(19)
2015年4月(11)
2015年3月(11)
2015年2月(10)
2015年1月(7)
2014年12月(13)
2014年11月(6)
2014年10月(16)
2014年9月(23)
2014年8月(10)
2014年7月(12)
2014年6月(22)
2014年5月(33)
2014年4月(25)
2014年3月(14)
2014年2月(10)
2014年1月(5)
2013年12月(11)
2013年11月(16)
2013年10月(20)
2013年9月(27)
2013年8月(4)
2013年7月(16)
2013年6月(21)
2013年5月(66)
2013年4月(41)
2013年3月(9)
2013年2月(10)
2013年1月(5)
2012年12月(11)
2012年11月(12)
2012年10月(17)
2012年9月(16)
2012年8月(6)
2012年7月(17)
2012年6月(29)
2012年5月(21)
2012年4月(22)
2012年3月(4)
2012年2月(6)
2012年1月(3)
2011年12月(6)
2011年11月(6)
2011年10月(8)
2011年9月(15)
2011年8月(4)
2011年7月(5)
2011年6月(12)
2011年5月(8)
2011年4月(1)
2010年8月(2)
検索
プロフィール
カテゴリ
クラブ(3)
学校行事(367)
PTA活動(29)
1学年(72)
3学年(46)
学校生活(310)
2学年(40)
5学年(99)
6学年(126)
部活動(11)
4学年(51)
合唱部(1)
吹奏楽(1)
給食委員会(1)
バトン部(1)
委員会(3)
夏休み(1)
1・2学年(2)
児童会活動(11)
新型コロナウイルス対応(2)
児童の様子(1)
2年生(1)
携帯サイトはコチラ
5学年
山車小屋見学
6月9日(火)、5年生は鍛冶町の山車小屋に行きました。制作途中の山車を見学し、三社大祭の歴史を教えていただきました。
何十年も昔のはっぴを見せてもらったり、実際に山車につける人形の部品を触らせてもらったりしました。
人形がつける鎧も身につけさせてもらいました。
たくさん質問をして三社大祭についてたくさん学ぶことができました。
2013/07/16 15:40 |
この記事のURL
|
学校生活
5学年
ひと足早く、お祭り気分★(5年生)
7月4日(木)、2校時に三社大祭のお囃子体験がありました。吹上山車組の方3名に来ていただき、小太鼓のバチの持ち方やたたき方を教えてもらいました。
まずは、経験のある子どもたちがお手本をみせました。
待っている間は、体育のマットと新聞紙で作ったバチで練習です。
5年生81名全員が本物の太鼓でお囃子を体験することができました。
とても楽しくて、あっという間に時間が過ぎました。三社大祭楽しみですね。
2013/07/08 10:30 |
この記事のURL
|
5学年
音読朝会(5年生~古典~)
6月27日(木)今回の音読朝会は5年生の発表でした。
5年生は、古典「竹取物語」「平家物語」「枕草子」を音読しました。劇やクイズなどでわかりやすく発表してくれたので、難しい古典もみんなで楽しむことができました。
「分かりやすかった。」「おもしろかった。」という感想が多かったですね。
2013/07/01 10:00 |
この記事のURL
|
5学年
クリーン作戦~5年プール清掃~
6月7日(金)3校時に5年生がプール清掃をしました。こけがなかなか取れず大変でしたが、みんなで力を合わせて頑張りました。6月13日のプール開きが楽しみですね。
2013/06/10 13:20 |
この記事のURL
|
学校生活
5学年
99件中 77~80件目
<<前へ
18
|
19
|
20
|
21
|
22
次へ>>