BeFM 「Oh!My学校放送局」 聞いてね!
プールの季節ですね!
お囃子体験
7月7日(火) 5校時
5年生を対象に、八戸三社大祭のお囃子体験が行われました。
今年も吹上山車組の方がおいでくださり、子どもたちにお囃子のことをたくさん教えてくれました。

まず、吹上山車組の子どもたちが、お手本を見せます。
.jpg)
お囃子は、山車組によって異なるそうです。今回は吹上山車組のやり方を教わりました。

そして、新聞紙を丸めて作った手作りのばちを使って練習。
.jpg)
5年生全員が、交代交代で本物の太鼓をたたくことができました。
.jpg)
最後には、元気のよいそろった掛け声とお囃子が体育館中に響き渡っていました。
.jpg)
今年も貴重な体験をすることができました。吹上山車組の皆さんありがとうございました。
5年生を対象に、八戸三社大祭のお囃子体験が行われました。
今年も吹上山車組の方がおいでくださり、子どもたちにお囃子のことをたくさん教えてくれました。

まず、吹上山車組の子どもたちが、お手本を見せます。
.jpg)
お囃子は、山車組によって異なるそうです。今回は吹上山車組のやり方を教わりました。

そして、新聞紙を丸めて作った手作りのばちを使って練習。
.jpg)
5年生全員が、交代交代で本物の太鼓をたたくことができました。
.jpg)
最後には、元気のよいそろった掛け声とお囃子が体育館中に響き渡っていました。
.jpg)
今年も貴重な体験をすることができました。吹上山車組の皆さんありがとうございました。
選手を励ます会
*6月24日(水)*
今日の全校朝会では,今週末に行われるスポーツ少年大会に向けて,「選手を励ます会」をしました。
野球部,サッカー部,男女バスケ部,バレー部,卓球部,水泳部の選手たちです。堂々とした行進で入場しました。
.jpg)
各部のあいさつです。さすが5,6年生の選手たち!!どの部活動もやる気に満ち溢れています。

普段の服装とは違い,ユニフォーム姿はとてもかっこいいです。子どもたちの新しい一面を見ることができました。
.jpg)
応援団を中心に,全校のみんなでエールを送りました。きっと選手たちに届いたことでしょう。
.jpg)
最後の退場までびしっと行進が揃っています。
.jpg)
吹上小学校の代表として頑張ってきてほしいです。
.jpg)
27日土曜日の開会式では,サッカー部と卓球部が代表で行進に参加します。
また,吹奏楽部の子どもたちも演奏をする予定です。
日頃の部活動での練習の成果を発揮して,活躍してくることを楽しみにしています。
今日の全校朝会では,今週末に行われるスポーツ少年大会に向けて,「選手を励ます会」をしました。
野球部,サッカー部,男女バスケ部,バレー部,卓球部,水泳部の選手たちです。堂々とした行進で入場しました。
.jpg)
各部のあいさつです。さすが5,6年生の選手たち!!どの部活動もやる気に満ち溢れています。

普段の服装とは違い,ユニフォーム姿はとてもかっこいいです。子どもたちの新しい一面を見ることができました。
.jpg)
応援団を中心に,全校のみんなでエールを送りました。きっと選手たちに届いたことでしょう。
.jpg)
最後の退場までびしっと行進が揃っています。
.jpg)
吹上小学校の代表として頑張ってきてほしいです。
.jpg)
27日土曜日の開会式では,サッカー部と卓球部が代表で行進に参加します。
また,吹奏楽部の子どもたちも演奏をする予定です。
日頃の部活動での練習の成果を発揮して,活躍してくることを楽しみにしています。