運動会 上学年の部
☆10月17日(土)☆
4学年の団体競技は「まほうのじゅうたん」でした。
跳ぶ人と引っ張る人とのチームワークが鍵でした。
息を合わせてゴールを目指しました。
5学年の団体競技は「今日から 俺は!! 吹上版」でした。
パワフルな走りがとても印象的でした。
衣装にも思わず目が惹かれました。
6年生の個人技能走は「コロナに負けない!! 家族は親密に!」でした。
親子で脚をバンドで固定し、二人三脚でゴールを目指しました。
途中の写真撮影ゾーンで撮った写真は、小学校生活最後の運動会の良い思い出になりました。
運動会最後の種目は「上学年リレー」でした。
この競技で最終得点が決まるため、会場は緊張感に包まれていました。
しかし選手はそんなプレッシャーを跳ね除け、「絶対に勝つぞ!」という強い気持ちが伝わってくるような走りを見せてくれました。
4学年の団体競技は「まほうのじゅうたん」でした。
跳ぶ人と引っ張る人とのチームワークが鍵でした。
息を合わせてゴールを目指しました。
5学年の団体競技は「今日から 俺は!! 吹上版」でした。
パワフルな走りがとても印象的でした。
衣装にも思わず目が惹かれました。
6年生の個人技能走は「コロナに負けない!! 家族は親密に!」でした。
親子で脚をバンドで固定し、二人三脚でゴールを目指しました。
途中の写真撮影ゾーンで撮った写真は、小学校生活最後の運動会の良い思い出になりました。
運動会最後の種目は「上学年リレー」でした。
この競技で最終得点が決まるため、会場は緊張感に包まれていました。
しかし選手はそんなプレッシャーを跳ね除け、「絶対に勝つぞ!」という強い気持ちが伝わってくるような走りを見せてくれました。
運動会 下学年の部
☆10月17日(土)☆
開会式終了後、下学年の部の種目が始まりました。
1年生の団体競技は「TA・MA・I・RE YEAH!」です。
4つのグループに分かれて、かごをめがけて球をたくさん投げました。
ダンスもとても可愛らしかったです。
2年生の個人技能走は「ピカチュウじゃんけん ピ❤ピカチュウ」でした。
2年生全員がピカチュウに大変身!
校長先生と、ピカチュウじゃんけんで勝負しました。
3年生の団体種目は「ARASHI」でした。
3人1組になって、コロナウイルスとアマビエ様の周りを力いっぱい走りました。
コロナウイルスを吹き飛ばしてしまうような勢いでした。
下学年の部の最終種目は「下学年リレー」でした。
男女ともに、力強い走りを見せてくれました。
手に汗握る力走です。
開会式終了後、下学年の部の種目が始まりました。
1年生の団体競技は「TA・MA・I・RE YEAH!」です。
4つのグループに分かれて、かごをめがけて球をたくさん投げました。
ダンスもとても可愛らしかったです。
2年生の個人技能走は「ピカチュウじゃんけん ピ❤ピカチュウ」でした。
2年生全員がピカチュウに大変身!
校長先生と、ピカチュウじゃんけんで勝負しました。
3年生の団体種目は「ARASHI」でした。
3人1組になって、コロナウイルスとアマビエ様の周りを力いっぱい走りました。
コロナウイルスを吹き飛ばしてしまうような勢いでした。
下学年の部の最終種目は「下学年リレー」でした。
男女ともに、力強い走りを見せてくれました。
手に汗握る力走です。
運動会開会式、エール交換
種差体験学習
☆9月2日(水)☆
5年生が種差少年自然の家に行ってきました。
大きなリュックを背負い、期待に胸を膨らませながら、バスに乗りこみました。
種差少年自然の家に着いたら、開会式を行い、
1日お世話になる方々に挨拶をしました。
開会式が終わると、海まで歩いて移動し、いかだ作りを行いました。
安全のため、ライフジャケットを着用しました。
まず、木の板で骨組みを組み立てました。
長い板なので、グループで協力しながら持ち上げて並べていきました。
木の板を並べたら、木の板どうしを1つ1つひもで結び付けました。
しっかり結ばないとバラバラになってしまうため、力を込めて頑張って結びました。
とても大変な作業です。
お昼休憩にはみんなでカレーライスを食べました。
美味しそうに食べる姿が印象的です。
カレーライスを食べて、体力回復!
昼食後は、木の骨組みに浮きを結び付けました。
これでいかだの完成です!
完成したいかだを海に浮かべ、いざ出航!
オールをしっかりと握りしめ、班で力を合わせて漕ぎ進めました。
いかだの片付けも協力して行うことができました。
退所式では1日の感謝の気持ちを込めて、お礼の言葉を伝えました。
天候にも恵まれ、5年生にとって、とても貴重な体験になりました。
5年生が種差少年自然の家に行ってきました。
大きなリュックを背負い、期待に胸を膨らませながら、バスに乗りこみました。
種差少年自然の家に着いたら、開会式を行い、
1日お世話になる方々に挨拶をしました。
開会式が終わると、海まで歩いて移動し、いかだ作りを行いました。
安全のため、ライフジャケットを着用しました。
まず、木の板で骨組みを組み立てました。
長い板なので、グループで協力しながら持ち上げて並べていきました。
木の板を並べたら、木の板どうしを1つ1つひもで結び付けました。
しっかり結ばないとバラバラになってしまうため、力を込めて頑張って結びました。
とても大変な作業です。
お昼休憩にはみんなでカレーライスを食べました。
美味しそうに食べる姿が印象的です。
カレーライスを食べて、体力回復!
昼食後は、木の骨組みに浮きを結び付けました。
これでいかだの完成です!
完成したいかだを海に浮かべ、いざ出航!
オールをしっかりと握りしめ、班で力を合わせて漕ぎ進めました。
いかだの片付けも協力して行うことができました。
退所式では1日の感謝の気持ちを込めて、お礼の言葉を伝えました。
天候にも恵まれ、5年生にとって、とても貴重な体験になりました。