国際交流学習
≪2月19日(木)≫
4年生が国際交流学習を行いました。
講師として、八戸工業高等専門学校の
留学生と生徒の皆さんが来てくださいました。
まずは東南アジアの言語を教えて
いただきました。
次に、世界の動物の鳴き声が出てくる絵本を2冊
読み聞かせしてもらいました。
世界各国で動物の鳴き声の表現が違うのですが、
牛は各国共通で「モー」だそうです。
読み聞かせのあと、
マレーシア・タイの遊びを教えていただきました。
お手本を見せてもらいながら、
遊び方の説明を聞きました。
2人1組になり、おはじきとカップを使って
実際に遊んでみました。
おはじきを1こずつ左に移していき、
最後に自分のカップにおはじきが
たくさん入っていたほうの勝ちだそうです。
1組に1人ずつ、八戸工業高等専門学校の
留学生と生徒の皆さんがついて、
遊び方を丁寧に教えてくださいました。
遊び方が分かった子どもたちは、
とても楽しそうにゲームをしていました。
実際に異文化に触れ、
理解を深める貴重な時間となりました。
八戸工業高等専門学校の留学生と生徒の皆さん、
本当にありがとうございました。
4年生が国際交流学習を行いました。
講師として、八戸工業高等専門学校の
留学生と生徒の皆さんが来てくださいました。
まずは東南アジアの言語を教えて
いただきました。
次に、世界の動物の鳴き声が出てくる絵本を2冊
読み聞かせしてもらいました。
世界各国で動物の鳴き声の表現が違うのですが、
牛は各国共通で「モー」だそうです。
読み聞かせのあと、
マレーシア・タイの遊びを教えていただきました。
お手本を見せてもらいながら、
遊び方の説明を聞きました。
2人1組になり、おはじきとカップを使って
実際に遊んでみました。
おはじきを1こずつ左に移していき、
最後に自分のカップにおはじきが
たくさん入っていたほうの勝ちだそうです。
1組に1人ずつ、八戸工業高等専門学校の
留学生と生徒の皆さんがついて、
遊び方を丁寧に教えてくださいました。
遊び方が分かった子どもたちは、
とても楽しそうにゲームをしていました。
実際に異文化に触れ、
理解を深める貴重な時間となりました。
八戸工業高等専門学校の留学生と生徒の皆さん、
本当にありがとうございました。