2020年9月の記事
宿泊学習6
9月24日(木)宿泊学習2日目,考えていた以上に順調に活動が進んだおかげで,相当な回数を乗りまくり、ようやく「いかだ遊び」が終了。みんなで後片付け・いかだの解体作業です。
いかだを作業しやすい平らな場所に運んだら,作ったときの逆順で解体していくのですが,海水で濡れたロープは,いざほどこうとすると,なかなかほどけなかったりして…素早く上手に後片付けができたかな?
2日目夜、「種差チャレンジ」では,丸太切り、どんぐり運び、ジャスト1kg、紙ちぎり、輪投げなどに挑戦です。
「丸太切り」直径7~8㎝ほどの丸太を切り落とします。何分で切れるかな?
「どんぐり運び」制限時間内にドングリを何個お皿に移せるかな?
「ジャスト1㎏」砂を野生のカンで紙袋に量り取ります。「ちょうど1㎏ってこれくらいかな?」
「紙ちぎり」新聞紙をどれだけ長くできるかな?「神ちぎラー」の称号は誰の手に…?
「輪投げ」どれくらい遠くから入れられるかな?
いろいろなゲームに,五感を使って楽しく取り組みました。
以上で2日目のプログラムは終了です。みなさん「おやすみなさい。」
いかだを作業しやすい平らな場所に運んだら,作ったときの逆順で解体していくのですが,海水で濡れたロープは,いざほどこうとすると,なかなかほどけなかったりして…素早く上手に後片付けができたかな?
2日目夜、「種差チャレンジ」では,丸太切り、どんぐり運び、ジャスト1kg、紙ちぎり、輪投げなどに挑戦です。
「丸太切り」直径7~8㎝ほどの丸太を切り落とします。何分で切れるかな?
「どんぐり運び」制限時間内にドングリを何個お皿に移せるかな?
「ジャスト1㎏」砂を野生のカンで紙袋に量り取ります。「ちょうど1㎏ってこれくらいかな?」
「紙ちぎり」新聞紙をどれだけ長くできるかな?「神ちぎラー」の称号は誰の手に…?
「輪投げ」どれくらい遠くから入れられるかな?
いろいろなゲームに,五感を使って楽しく取り組みました。
以上で2日目のプログラムは終了です。みなさん「おやすみなさい。」
宿泊学習5
9月24日(木)宿泊学習2日目,ライフジャケットを装着したら,いよいよ「いかだ遊び」のスタートです。
「全速前進!進め~!! 」「みんなで息を合わせて力一杯こぐぞ~。せ~の,1・2,1・2…」
「ひゃ~ぁ!足が冷たいよ~!! 」「お~っと…あっぶねー。バランス崩して落ちるとこだった~。」
1艇6人乗りのため,仲良く交代しながらいかだ遊びを楽しんでいます。調子にのって長い時間いかだに乗っていると船酔いしちゃいますからね。交代しながら…というのがちょうどいいのかもね。
4人乗りにも挑戦しました。「強風になんか負けるもんか~。」息を合わせ,力を合わせて何とか前に進みます!
どっちが速いか競争…?風に押し戻されて,競争にならない…?(笑)
何はともあれ,宿泊学習のメインイベントともいうべき「いかだ遊び」が無事実施できてよかったですね。
「全速前進!進め~!! 」「みんなで息を合わせて力一杯こぐぞ~。せ~の,1・2,1・2…」
「ひゃ~ぁ!足が冷たいよ~!! 」「お~っと…あっぶねー。バランス崩して落ちるとこだった~。」
1艇6人乗りのため,仲良く交代しながらいかだ遊びを楽しんでいます。調子にのって長い時間いかだに乗っていると船酔いしちゃいますからね。交代しながら…というのがちょうどいいのかもね。
4人乗りにも挑戦しました。「強風になんか負けるもんか~。」息を合わせ,力を合わせて何とか前に進みます!
どっちが速いか競争…?風に押し戻されて,競争にならない…?(笑)
何はともあれ,宿泊学習のメインイベントともいうべき「いかだ遊び」が無事実施できてよかったですね。
宿泊学習4
9月24日(木)宿泊学習2日目です。今日はみんなが一番楽しみにしていた「いかだ作り&いかだ遊び」があります。
心配していた天気ですが,やや風はあるものの雨は降っておらず,なんとか活動ができそうです。
準備が整ったら海岸へ出発です。「さあ,みんな! Let's go !! 」
いよいよ、いかだづくりスタート。角材と座板をロープで固定します。ロープワークを教えてもらい、悪戦苦闘しながら結んでいきます。「海の上でいかだがバラバラに壊れたりしないように,しっかりとロープを結んでね~!!」
スチロバールと角材をロープとベルトで合体。いかだの完成で~す♡
それでは,さっそく海へ…ドバ~~~ンといきたいところですが,個々は慌てず,焦らずに!
まずは腹ごしらえをしっかりと。種差名物の浜カレーを堪能中で~す。
「やっぱり,浜で食べるカレーが一番じゃ!」なんて声が聞こえてきそうです。
心配していた天気ですが,やや風はあるものの雨は降っておらず,なんとか活動ができそうです。
準備が整ったら海岸へ出発です。「さあ,みんな! Let's go !! 」
いよいよ、いかだづくりスタート。角材と座板をロープで固定します。ロープワークを教えてもらい、悪戦苦闘しながら結んでいきます。「海の上でいかだがバラバラに壊れたりしないように,しっかりとロープを結んでね~!!」
スチロバールと角材をロープとベルトで合体。いかだの完成で~す♡
それでは,さっそく海へ…ドバ~~~ンといきたいところですが,個々は慌てず,焦らずに!
まずは腹ごしらえをしっかりと。種差名物の浜カレーを堪能中で~す。
「やっぱり,浜で食べるカレーが一番じゃ!」なんて声が聞こえてきそうです。
宿泊学習3
9月23日(水)宿泊学習1日目の夜の活動です。
心配していた天気も,何とか雨は降らずに,予定していた活動を行うことができました。
入浴後のひととき。ちょっとした休憩時間に,ホールにあったジェンガやドミノなどを楽しみました。
「何がおいしい?」と聞くと「お魚」との答えが多く聞かれました。自然の家の1日目の夕食はとてもおいしかったようです。
心配されたナイトハイクも予定通り実施しました。月明かりもなく風の音や葉ずれの音,波の音が響き渡るなか,懐中電灯1本で山道を歩きました。「正直怖かった人?」と聞いてみると半分くらいの子どもたちが手を上げました。「もう一度行きたい。」という強者も何人か…。
ナイトハイク終了後は「ボンファイヤー」です。たき火を前に各班からの出し物を披露しました。あたりがあまりにも真っ暗だったので投光器をつけていただきました。
ベッドメイクをして寝る準備。お休みの前にしっかり「歯みがき」ですね。そうそう,今日の活動の反省や感想も書いておかなくちゃ♡
1日目の活動は無事予定通り終了です。「おやすみなさい。」
心配していた天気も,何とか雨は降らずに,予定していた活動を行うことができました。
入浴後のひととき。ちょっとした休憩時間に,ホールにあったジェンガやドミノなどを楽しみました。
「何がおいしい?」と聞くと「お魚」との答えが多く聞かれました。自然の家の1日目の夕食はとてもおいしかったようです。
心配されたナイトハイクも予定通り実施しました。月明かりもなく風の音や葉ずれの音,波の音が響き渡るなか,懐中電灯1本で山道を歩きました。「正直怖かった人?」と聞いてみると半分くらいの子どもたちが手を上げました。「もう一度行きたい。」という強者も何人か…。
ナイトハイク終了後は「ボンファイヤー」です。たき火を前に各班からの出し物を披露しました。あたりがあまりにも真っ暗だったので投光器をつけていただきました。
ベッドメイクをして寝る準備。お休みの前にしっかり「歯みがき」ですね。そうそう,今日の活動の反省や感想も書いておかなくちゃ♡
1日目の活動は無事予定通り終了です。「おやすみなさい。」