南郷小学校のブログ

体育

校内なわとび大会

2月10日(木)に,校内なわとび大会が行われました。今年度も体育館を広く使うために,1・2年生の部,3・4年生の部,5・6年生の部と2つの学年ごとに換気をしながら実施しました。

「前回し」「後ろ回し」「前あや跳び」「前交差跳び」の4種目で,学年ごとに設定した時間を跳び続けることができればクリアです。一度失敗しても復活チャンスで再チャレンジできます。4種目全部をクリアすると,決勝の「前二重跳びチャレンジ」です。何回跳べたかで順位を決定しました。もちろん,予選の4種目をクリアできなかった人も,二重跳びチャレンジには参加しました。

 
1年生,4種目クリアは5人でした。休み時間にもジャンピングボードを使って練習を続けてきたことで,上手に跳べる子がかなり増えました。

 
2年生,縄跳びの姿勢がとてもよくなり,安定したジャンプを続ける子がたくさんいました。4種目クリアは8人でしたが,「あとちょっとだったのに…」という,とても惜しかった子が多数いました。

 
3年生,4種目クリアは7人でした。なんと50%が見事に全クリ達成です。二重跳びチャレンジの最高は183回と,練習の成果をしっかりと発揮してがんばりました。

 
4年生の4種目クリアはなんと17人,57%が全クリでした。決勝の二重跳びチャレンジでも,7人が100回を超える大接戦となりました。優勝者は216回と全学年を通じて唯一の200回越えでした。また,笑顔で楽しそうになわとびをする子がとても多かったのも4年生でした。

 
5年生,4種目クリアは9人。64%が全クリとなりました。また,全学年を通じて唯一男子が優勝したのが5年生でした。上位3人の二重跳びチャレンジでの差はわずか12回という,まれに見る大接戦でした。

 
そして6年生。4種目クリアは10人。およそ67%でした。優勝者の二重跳びチャレンジでは199回と,惜しくも200回達成はなりませんでしたが,さすが6年生といえるだけの成績でした。

今年度のなわとびへの挑戦は,休み時間や体育の時間を使ってもう少し続けられそうですので,今回の種目にはなかった様々な跳び方にチャレンジして,みんなで楽しみながら体力づくりを続けてほしいと思います。縄跳び大会の順位や成績等は,後日学年だより等を通じてお知らせする予定です。

2022/02/17 09:30 | この記事のURL体育 体力つくり

雪遊び…楽しいぞ!!

1月最終週から今週にかけて,寒い日が続きました。雪もたくさん降って,子どもたちは休み時間や生活科,体育,学活等の時間に雪と親しみ,楽しみながら体力の向上を図るために,低学年や中学年を中心に雪遊びをしました。その中から,今日は4年生の活動の様子をご紹介します。

 
定番の「そりレース」。自分たちの足あとで雪に覆われた地面がデコボコになったり,雪に足をとられてすべったりと,なかなか思うように進みません。

  
見た目の楽しそうな姿とはうらはらに,思った以上に体力を削られるのが「そりレース」。かなりハードな体力づくりです。

 
さっきまで教室で「寒い!」と背中を丸めていたことが嘘のように,みんな元気に活動しています。

 
 
続いては,さらに定番中の定番の「雪合戦」。男子も女子も関係なしに,雪玉をにぎっては投げ,にぎっては投げ…。いつも元気な4年生ですが,今日はさらにパワーがあふれ,にぎやかな声がグラウンド中に響き渡っていました。

新型コロナウィルス感染症が拡大を続けているので,十分な対策を取りつつ,たまにはみんなで楽しく体を動かすことも大切ですね。2月に入ってからは感染拡大防止対策として,マスクを着用したままできる活動を中心に,雪遊びを続けています。
2022/02/04 13:50 | この記事のURL特別活動 学校生活 体育

5・6年スケート教室

12月13日(月)に,5年生と6年生のスケート教室が行われました。今年度も岩手県立県北青少年の家にお世話になりました。5・6年生は,中級と初級のグループに分かれ,氷の上での基本の動きから練習を開始,県北青少年の家の指導員の方が,それぞれのグループの技術レベルに合わせて練習を進めてくれました。

 
 
初級のチームは恒例の「手すり磨き」からスタートです,氷の上での基本の動き「立つ」「転ぶ」「歩く」を身につけるため,地道な練習の始まりです。いろいろな姿勢での両足滑りや片足滑りなど,スケートに慣れることを中心に練習を行いました。

 
 
中級のチームは,こちらも恒例の「ヘッドスライディング」からスタートです。初級の内容に加え,ターンやストップ,「ひょうたん滑り」を始めとしたスケーティングなどを中心に練習しました。

 
 
この日が「今年の初滑り」という子どもたちが多かったのですが,すぐに感覚を取り戻し,楽しそうに滑り始めていました。

 
 
やはり5年生・6年生ともなると,これまで毎年練習してきた成果が積み重なっていました。最後のメニューは学習のまとめとしての自由滑走でしたが,みんながそれぞれに安定した滑りで,安心して様子を見守ることができました。 
 
今年度は各学年2回ずつスケート教室を行います。20日(月)は3・4年生のスケート教室が予定されていますが,1・2年生の2回と,3・4年,5・6年の残り1回は2月に実施する予定となっています。できるだけ氷の上での練習時間を確保したいと思います。一番時間がかかる準備(スケート靴に履き替える,防具を着ける)について,ご協力いただける方は,ぜひお手伝いをよろしくおねがいします。
2021/12/17 12:00 | この記事のURL体育 学習

校内マラソン大会

10月22日(金)は校内マラソン大会でした。昨年は学校のグラウンドでの開催でしたが,今年は例年どおり「カッコーの森南郷陸上競技場」で実施しました。天気予報ではかなり気温が低くなることが予想され,ちょっと心配していましたが,なんと雲一つない青空。風もほとんどなく,絶好のマラソン日和となりました。

 
開会式では6年生の代表が元気に選手宣誓,その後,全員で準備体操をして,低学年からマラソン大会のスタートとなりました。

 
 
1・2年生は800m(2周)です。練習では何度も走った距離なのに,グラウンドが違うせいか,それとも大会の緊張感のせいなのか,今日は何だかゴールがとても遠く感じます。

 
 
3・4年生は1000m(2周半)です。みんなが練習以上のがんばりを見せようと必死で走りました。中にはオーバーペースでかなり苦しそうな子もちらほら…それでも,最後までがんばりぬきました。

 
 
5・6年生は1200m(3周)です。自分のペースを考えつつ,自己新記録を目指せるようなスピードを探りながら最後まで走り通しました。高学年の意地と根性…見せてもらいました。

  
3・4年生女子の部では,大会新記録が出ました。昨年までの記録を11秒更新 !! 練習の成果を最後まで出しきるよう,一生懸命がんばりました。

 
 
閉会式ではそれぞれ1位~3位にメダルが渡されました。メダリストは笑顔で記念撮影…応援に駆けつけたおうちの方々の前でとびっきりの笑顔を見せていました。

2021/10/25 08:40 | この記事のURL学校行事 体育
21件中 5~8件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>