5年生田植え体験
5月24日(火)旧中野小学校グラウンド下の田んぼで5年生が「田植え」体験をしました。当日は青空が広がる絶好の田植え日和。中野稲作地域資源保全隊の方や,保護者の方々など,数多くの御協力をいただきながら,貴重な体験をすることができました。
田植えの準備をしていただいた方々やお手伝いに来ていただいた方々にご挨拶をし,苗の植え方の説明を聞きました。また,田んぼの中で転ばないよう注意事項を確認し,さっそく田植えを開始しました。
例年は田んぼに足を突っ込んだ途端に響き渡る子どもたちの声。今年は田んぼに入る前から,いつもの年よりにぎやかに聞こえてきました。田んぼに入ると,ロープの目印で自分が担当する範囲を確認しながら横一列に並び,苗を植えました。
ロープの赤い目印に合わせて,稲の苗をていねいに植えて……いたはずなのに,あれあれ?いつのまにか少しずつ稲の列が曲がっていきます。手持ちの苗がなくなるとなぜだか空から苗の塊が落ちてきて,時折あちらこちらで泥水のしぶきがあがっていました。
それでもなんやかんやと作業を続け,にぎやかに田植え体験を楽しみました。
ズボンも服も泥だらけになって田んぼから出てきた子がたくさんいました。おうちの人もお洗濯がたいへんそうです…。よろしくお願いします。そうそう,せっかくだから記念写真も泥つきのままで「はい,チーズ !!」
最後は手足の泥を用水路で洗い流します。男子は大きな用水路で水の流れに足を取られそうになりながら,女子は田んぼ脇の小さな用水路を利用して足湯スタイルで,きれいに洗いました。「あっ,カエルがいた!」さすが南郷女子,カエルを見つけて逃げ出すどころか,手のひらに乗っけて「わ~っ,かわいい♡」だそうです。
何事にも常に前向きな5年生の,笑顔あふれる一日でした。ご協力いただきましたたくさんの地域の方,保護者の方々に,心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
田植えの準備をしていただいた方々やお手伝いに来ていただいた方々にご挨拶をし,苗の植え方の説明を聞きました。また,田んぼの中で転ばないよう注意事項を確認し,さっそく田植えを開始しました。
例年は田んぼに足を突っ込んだ途端に響き渡る子どもたちの声。今年は田んぼに入る前から,いつもの年よりにぎやかに聞こえてきました。田んぼに入ると,ロープの目印で自分が担当する範囲を確認しながら横一列に並び,苗を植えました。
ロープの赤い目印に合わせて,稲の苗をていねいに植えて……いたはずなのに,あれあれ?いつのまにか少しずつ稲の列が曲がっていきます。手持ちの苗がなくなるとなぜだか空から苗の塊が落ちてきて,時折あちらこちらで泥水のしぶきがあがっていました。
それでもなんやかんやと作業を続け,にぎやかに田植え体験を楽しみました。
ズボンも服も泥だらけになって田んぼから出てきた子がたくさんいました。おうちの人もお洗濯がたいへんそうです…。よろしくお願いします。そうそう,せっかくだから記念写真も泥つきのままで「はい,チーズ !!」
最後は手足の泥を用水路で洗い流します。男子は大きな用水路で水の流れに足を取られそうになりながら,女子は田んぼ脇の小さな用水路を利用して足湯スタイルで,きれいに洗いました。「あっ,カエルがいた!」さすが南郷女子,カエルを見つけて逃げ出すどころか,手のひらに乗っけて「わ~っ,かわいい♡」だそうです。
何事にも常に前向きな5年生の,笑顔あふれる一日でした。ご協力いただきましたたくさんの地域の方,保護者の方々に,心より感謝申し上げます。ありがとうございました。