クラブ活動
6月1日(火),クラブ活動が行われました。4~6年の高学年の子どもたちが,6つの活動の中から自分の興味・関心にあわせて希望し,異学年で交流しながら一緒に活動するというものです。
前回の1回目のクラブ活動では,組織会は行ったものの,具体的な活動はできなかったクラブもありましたが,各クラブとも今回は十分に楽しい活動を行うことができたようです。
茶道クラブの様子です。肝心のお茶をいただく場面は撮ることができませんでしたが,お茶菓子をいただくところはバッチリ撮ることができました。おいしい抹茶とお茶菓子を堪能したようです。作法も少しずつ身につけていきましょう。
イラスト・読書クラブの様子です。今回はイラストを描いて,色鉛筆を使って着色まで行いました。さすがイラスト好きな子たちが集まったクラブ,なかなかの絵心です。中にはすごい作品(?)を描き上げている子もおりました。
続いて,神楽クラブの様子です。去年の拡大参観日の発表を見て,「かっこいい」とたくさんの4年生が入ってきました。お師匠さんとともに去年も神楽クラブで活動したメンバーが,新しいメンバーに振り付けを熱く指導していました。
次は器楽クラブの様子です。リコーダーから聞こえてくる曲,どこかで聞いたことがある曲だけど…と思っていたら,「ピタゴラスイッチ」のあの曲でした。練習を始めたばかりでゆ~っくりのテンポで練習していたので,気づくまでに時間がかかってしまいました。違う楽器も使って合奏するようです。
今度はパソコンクラブです。今回はタイピングの基本となる手の位置や指の使い方を学んでいました。そのあとは絵地図作成ソフトを使って架空の町の地図づくりを楽しんでいました。
最後はスポーツクラブの様子です。今回は体育館で室内サッカーを楽しんでいました。欠席の子が一人いて人数が合わなかったためなのか,審判をやっていたはずの先生がいつの間にか白いビブスを着て,ボールを蹴り,一緒に走り回っていました。
今年度はこれから2月まで,あと10回ほどの活動を予定しています。学年を超えて一緒に活動することで,普段とは違う友だちと楽しく活動できるといいですね。そして,それぞれの友だちの新たな姿を発見し,その人の良さや素晴らしさに気づいてあげられると,学校に来ることがますます楽しくなっちゃうかもね。
前回の1回目のクラブ活動では,組織会は行ったものの,具体的な活動はできなかったクラブもありましたが,各クラブとも今回は十分に楽しい活動を行うことができたようです。
茶道クラブの様子です。肝心のお茶をいただく場面は撮ることができませんでしたが,お茶菓子をいただくところはバッチリ撮ることができました。おいしい抹茶とお茶菓子を堪能したようです。作法も少しずつ身につけていきましょう。
イラスト・読書クラブの様子です。今回はイラストを描いて,色鉛筆を使って着色まで行いました。さすがイラスト好きな子たちが集まったクラブ,なかなかの絵心です。中にはすごい作品(?)を描き上げている子もおりました。
続いて,神楽クラブの様子です。去年の拡大参観日の発表を見て,「かっこいい」とたくさんの4年生が入ってきました。お師匠さんとともに去年も神楽クラブで活動したメンバーが,新しいメンバーに振り付けを熱く指導していました。
次は器楽クラブの様子です。リコーダーから聞こえてくる曲,どこかで聞いたことがある曲だけど…と思っていたら,「ピタゴラスイッチ」のあの曲でした。練習を始めたばかりでゆ~っくりのテンポで練習していたので,気づくまでに時間がかかってしまいました。違う楽器も使って合奏するようです。
今度はパソコンクラブです。今回はタイピングの基本となる手の位置や指の使い方を学んでいました。そのあとは絵地図作成ソフトを使って架空の町の地図づくりを楽しんでいました。
最後はスポーツクラブの様子です。今回は体育館で室内サッカーを楽しんでいました。欠席の子が一人いて人数が合わなかったためなのか,審判をやっていたはずの先生がいつの間にか白いビブスを着て,ボールを蹴り,一緒に走り回っていました。
今年度はこれから2月まで,あと10回ほどの活動を予定しています。学年を超えて一緒に活動することで,普段とは違う友だちと楽しく活動できるといいですね。そして,それぞれの友だちの新たな姿を発見し,その人の良さや素晴らしさに気づいてあげられると,学校に来ることがますます楽しくなっちゃうかもね。