特殊詐欺被害防止教室【12月18日(月)】
今日、「特殊詐欺被害防止教室」を行いました。
これは、家族が特殊詐欺被害に遭わないように、子どもたちがはがきを
出して、注意を呼びかけることと、子どもたちがはがきの書き方を覚える
という二つのねらいで行いました。
今日は、南郷郵便局の局長さん、はがきを提供してくださる南郷図書館の
館長さん、八戸郵便局の職員の方がお出でになり、特殊詐欺被害のことや
はがきの書き方についてを教えてくださいました。
はじめに、特殊詐欺被害について、郵便局長さんからお話がありました。
南郷図書館の館長さんから、年賀はがきの目録をいただきました。
はがきの書き方について、紙芝居で説明してくださいました。
教室に戻って、家族や親せきに、はがきを書きました。
書いたはがきを本物の郵便ポストに投函しました。
これは、家族が特殊詐欺被害に遭わないように、子どもたちがはがきを
出して、注意を呼びかけることと、子どもたちがはがきの書き方を覚える
という二つのねらいで行いました。
今日は、南郷郵便局の局長さん、はがきを提供してくださる南郷図書館の
館長さん、八戸郵便局の職員の方がお出でになり、特殊詐欺被害のことや
はがきの書き方についてを教えてくださいました。
はじめに、特殊詐欺被害について、郵便局長さんからお話がありました。
南郷図書館の館長さんから、年賀はがきの目録をいただきました。
はがきの書き方について、紙芝居で説明してくださいました。
教室に戻って、家族や親せきに、はがきを書きました。
書いたはがきを本物の郵便ポストに投函しました。