5年稲刈り【10月5日(木)】
今日、5年生が総合的な学習で、稲刈りをしました。
5月26日(金)に、旧中野小学校前の水田で田植えをした稲が黄金色の
穂を垂れ、実りの時期を迎えました。
初めは、少し肌寒かったのですが、だんだんよい天気になりました。
お手伝いしてくださる保護者や地域の方へあいさつをして稲刈りの開始です。
一株一株、鎌で刈って、8株を一つにして、束ねていきます。
子どもたちの頑張りで、1時間半余りで、水田の約3分の1の稲を刈り取ることができました。
束ねた稲を、旧中野小学校の校庭のフェンスにかけて、乾燥させます。
手刈りできなかった稲は、中野稲作地域資源保全隊の方が、コンバインで刈って
くださいました。あっという間に稲刈りをする最新のコンバインに子どもたちは、
驚いていました。
刈り取ったもみは、コンバインからトラックに移し、乾燥機に入れて乾燥させます。
これまで水の管理や肥料まき等の世話をしてくださった中野稲作地域資源
保全隊の皆様、地域の方々、保護者の方、ありがとうございました。
3週間程乾かしたら、脱穀をし、1月の子ども祭りで、全校で餅つきをする
予定です。
5月26日(金)に、旧中野小学校前の水田で田植えをした稲が黄金色の
穂を垂れ、実りの時期を迎えました。
初めは、少し肌寒かったのですが、だんだんよい天気になりました。
お手伝いしてくださる保護者や地域の方へあいさつをして稲刈りの開始です。
一株一株、鎌で刈って、8株を一つにして、束ねていきます。
子どもたちの頑張りで、1時間半余りで、水田の約3分の1の稲を刈り取ることができました。
束ねた稲を、旧中野小学校の校庭のフェンスにかけて、乾燥させます。
手刈りできなかった稲は、中野稲作地域資源保全隊の方が、コンバインで刈って
くださいました。あっという間に稲刈りをする最新のコンバインに子どもたちは、
驚いていました。
刈り取ったもみは、コンバインからトラックに移し、乾燥機に入れて乾燥させます。
これまで水の管理や肥料まき等の世話をしてくださった中野稲作地域資源
保全隊の皆様、地域の方々、保護者の方、ありがとうございました。
3週間程乾かしたら、脱穀をし、1月の子ども祭りで、全校で餅つきをする
予定です。