八戸市立明治中学校
月別アーカイブ
2024年6月(2)
2024年5月(2)
2024年4月(5)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年7月(2)
2023年6月(4)
2023年5月(7)
2023年3月(14)
2023年2月(15)
2023年1月(14)
2022年12月(17)
2022年11月(21)
2022年10月(18)
2022年9月(19)
2022年8月(7)
2022年7月(11)
2022年6月(14)
2022年5月(17)
2022年4月(23)
2022年3月(21)
2022年2月(19)
2022年1月(13)
2021年12月(24)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(19)
2021年6月(22)
2021年5月(18)
2021年4月(26)
2021年3月(21)
2021年2月(15)
2021年1月(11)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年9月(13)
2020年8月(13)
2020年7月(18)
2020年6月(21)
2020年5月(16)
2020年4月(5)
2020年1月(1)
2019年12月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(3)
2019年8月(2)
2019年7月(2)
2017年6月(9)
2017年5月(9)
2017年4月(33)
2017年3月(3)
2017年1月(1)
2016年12月(1)
2016年9月(8)
2016年6月(10)
2016年5月(1)
2016年4月(18)
2016年3月(8)
2016年2月(3)
2016年1月(3)
2015年12月(10)
2015年11月(15)
2015年10月(7)
2015年9月(12)
2015年8月(6)
2015年7月(12)
2015年6月(22)
2015年5月(22)
2015年4月(36)
2014年12月(15)
2014年11月(5)
2014年10月(11)
2014年9月(14)
2014年8月(6)
2014年5月(1)
2014年4月(29)
2014年3月(13)
2014年2月(13)
2014年1月(7)
2013年12月(22)
2013年11月(22)
2013年10月(19)
2013年9月(25)
2013年8月(27)
2013年7月(23)
2013年6月(35)
2013年5月(42)
2013年4月(56)
2013年3月(1)
2013年2月(7)
2013年1月(2)
2012年12月(3)
2012年11月(8)
2012年10月(10)
2012年9月(8)
2012年8月(5)
2012年7月(6)
2012年6月(10)
2012年5月(11)
2012年4月(5)
2012年3月(8)
2012年2月(6)
2012年1月(5)
2011年12月(6)
2011年11月(9)
2011年10月(11)
2011年9月(9)
2011年8月(8)
2011年7月(13)
2011年6月(4)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(134)
保健行事(8)
2学年(44)
外部から(7)
校内研修(34)
環境(13)
生徒会(65)
3学年(132)
PTA活動(12)
1学年(49)
市中体(33)
PTA活動(10)
技術家庭科(2)
文化祭(17)
地域密着(47)
学校生活(344)
道徳(3)
PTA(2)
防災教育(4)
3学年(21)
2学年(9)
お知らせ(70)
部活動(80)
研修(6)
進路(3)
体育祭(27)
教育相談(2)
職場体験学習(9)
景色(32)
交流会(2)
小中連携(11)
保健(2)
キャリア教育(4)
修学旅行(64)
地域連携(4)
生徒朝会(21)
学校の様子(244)
文化祭準備(3)
f学校行事(1)
ジョイントスクール(34)
県中体(2)
校外学習(7)
生徒会活動(58)
学習(55)
全校朝会(13)
総合的な学習の時間(21)
携帯サイトはコチラ
体育祭⑧
9日(土)、体育祭が行われました。
午前の部は予定通り進みましたが、午後はこの夏最高の34.4℃という気温になり、熱中症症状の生徒が出てしまったため、閉会式が中止となりました。
本日、残っていた閉会式、解団式、写真撮影、後始末を行いました。結果は、以下の通りです。
[総合優勝] 紅軍
[行進賞] 紅軍と白軍
[マスコット賞]白軍
[応援賞] 白軍
2011/07/13 16:10 |
この記事のURL
|
体育祭
体育祭⑦
雨天のため、全体練習が軍活動になりました。明日は本番です。実施の際は7時にのろしが上がります。
2011/07/08 19:10 |
この記事のURL
|
体育祭
体育祭⑥
予行がありました。
ムカデ競走は、紅軍が大差で負けてしまいましたが、勝った白軍も一生懸命応援していました。とても、良い雰囲気でした。本番が楽しみです。
2011/07/07 19:10 |
この記事のURL
|
体育祭
体育祭⑤
全体練習では、開会式とエール交換を行いました。
明日は予行です。
2011/07/06 18:40 |
この記事のURL
|
体育祭
1443件中 1433~1436件目
<<前へ
357
|
358
|
359
|
360
|
361
次へ>>