平成29年度 第1回環境整備
5/13(土) 6:30より、1週間後に迫った体育祭に向け、早朝環境整備が行われました。
保護者・生徒・教職員総出で、校庭トラックのコーナーを中心に草刈りを行っていきました。
親父の会(明治 国宝の会)の方々は、入場門の組み立てを行ってくれました。

校長先生は体育の先生です。若手体育教員にライン引きの指南を。

最後にはドリンクのサービスです。

みなさんのおかげで校庭もこんなにきれいに整備されました。ありがとうございました。

この日の午後は、3年生は軍の打ち合わせのため登校していました。
応援グッズの準備など、休日返上でがんばっています。


保護者・生徒・教職員総出で、校庭トラックのコーナーを中心に草刈りを行っていきました。

親父の会(明治 国宝の会)の方々は、入場門の組み立てを行ってくれました。

校長先生は体育の先生です。若手体育教員にライン引きの指南を。

最後にはドリンクのサービスです。

みなさんのおかげで校庭もこんなにきれいに整備されました。ありがとうございました。

この日の午後は、3年生は軍の打ち合わせのため登校していました。
応援グッズの準備など、休日返上でがんばっています。
