八戸市立明治中学校
月別アーカイブ
2021年3月(1)
2021年2月(15)
2021年1月(11)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年9月(13)
2020年8月(13)
2020年7月(18)
2020年6月(21)
2020年5月(16)
2020年4月(5)
2020年1月(1)
2019年12月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(3)
2019年8月(2)
2019年7月(2)
2017年6月(9)
2017年5月(9)
2017年4月(33)
2017年3月(3)
2017年1月(1)
2016年12月(1)
2016年9月(8)
2016年6月(10)
2016年5月(1)
2016年4月(18)
2016年3月(8)
2016年2月(3)
2016年1月(3)
2015年12月(10)
2015年11月(15)
2015年10月(7)
2015年9月(12)
2015年8月(6)
2015年7月(12)
2015年6月(22)
2015年5月(22)
2015年4月(36)
2014年12月(15)
2014年11月(5)
2014年10月(11)
2014年9月(14)
2014年8月(6)
2014年5月(1)
2014年4月(29)
2014年3月(13)
2014年2月(13)
2014年1月(7)
2013年12月(22)
2013年11月(22)
2013年10月(19)
2013年9月(25)
2013年8月(27)
2013年7月(23)
2013年6月(35)
2013年5月(42)
2013年4月(56)
2013年3月(1)
2013年2月(7)
2013年1月(2)
2012年12月(3)
2012年11月(8)
2012年10月(10)
2012年9月(8)
2012年8月(5)
2012年7月(6)
2012年6月(10)
2012年5月(11)
2012年4月(5)
2012年3月(8)
2012年2月(6)
2012年1月(5)
2011年12月(6)
2011年11月(9)
2011年10月(11)
2011年9月(9)
2011年8月(8)
2011年7月(14)
2011年6月(4)
検索
プロフィール
カテゴリ
学習(49)
保健行事(1)
学校行事(100)
2学年(35)
外部から(7)
校内研修(32)
環境(8)
部活動(77)
PTA活動(10)
3学年(126)
生徒会(52)
1学年(41)
校外学習(7)
PTA活動(11)
市中体(29)
県中体(2)
2学年(8)
全校朝会(9)
地域密着(43)
3学年(20)
PTA(2)
学校生活(324)
文化祭(13)
道徳(2)
ジョイントスクール(29)
防災教育(4)
お知らせ(69)
教育相談(2)
体育祭(26)
進路(3)
職場体験学習(9)
研修(6)
生徒会活動(55)
修学旅行(64)
小中連携(2)
交流会(3)
総合的な学習の時間(14)
キャリア教育(3)
携帯サイトはコチラ
教育実習研究授業①
教育実習生の1回目の研究授業が行われました。
市中体夏季大会に向け「大切にすべきこと」という題材で行いました。
指導教官の助言や生徒の協力的な姿勢もあり、予定通りに授業を展開できました。
授業者の「応援される人間であるためには普段の生活が大事」という思いはきっと強く伝わったと思います。
授業後は研究協議を行い、参観した先生方からも助言をいただきました。
2013/06/06 20:30 |
この記事のURL
|
1学年
校内研修