ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~

災害非常時の引渡し訓練

 9月20日、保護者への引渡し訓練が行われました。地震が起きたことを想定し、保護者への安全で確実な引渡しをするための訓練です。 学年ごとに校庭に並び、保護者の方々へ引き渡しました。たくさんの保護者の方が、訓練に参加してくださいました。


2016/09/21 17:30 | この記事のURL学校行事

町畑地区敬老会でパフォーマンス

9月17日(土) 町畑地区敬老会が本校体育館で行われ、“町っ子”もお手伝いやパフォーマンスで参加しました。
はじめに1年生の坂下美月さんが久慈の大好きなおばあさんと物作りをした経験を紹介し、地区のおじいさん、おばあさんも元気で長生きしてくださいとあいさつしました。6年生は「町リンピック」と題して、ダンスと器械体操を組み合わせたパフォーマンスを披露しました。元気のよさに会場からは、大きな拍手をいただきました。5年生と6年生の有志は受付の仕事も手伝い、実行委員の方にほめられました。





2016/09/20 13:00 | この記事のURL地区行事

ウサギとなかよくなろう(1年生)



9月13日(火)学校獣医師の坂下飛鳥先生をお招きして、1年生が「ウサギとなかよくなろう」という学習をしました。ウサギをだっこしたり、聴診器で自分の心臓音とウサギの心臓音を比べてみたりしました。初めての経験に、子どもたちは、こわごわだった顔が驚きの顔や笑顔になりました。ウサギをかわいがりながら命を大切にする気持ちを育みました。

2016/09/14 08:40 | この記事のURL学習の様子

いじめなくそう!計画委員会

八戸市いじめ根絶対話集会に参加した計画委員の大江舞さん(6年)と一戸陽菜さん(5年)の提案で、全校児童から計画委員会が募集した標語を掲示しました。放課後、楽しそうに会話しながら作業する子どもたち。「一人のためにみんなが助けられる学校」~勇気出して声をかけよう~をめざします。


  
2016/09/13 14:20 | この記事のURL学校生活

みんなであいさつ運動!今日は1年2組!

9月のあいさつ運動週間を実施中です。13日(火)は、1年2組の当番でしたが、あいにくの雨模様です。そこで、子どもたちは校門の前ではなく玄関前の廊下で、元気よくみんなにあいさつしました。かわいいですね!

こちらは、毎朝あいさつ運動をする生活委員会の5・6年生です。今日は1年2組と一緒でうれしそう!

2016/09/13 13:00 | この記事のURL学校生活

速報!市内小学校陸上競技

9月9日(金) あいにくの雨天の中、市内小学校陸上記録会で町畑小学校チームは健闘しました。以下、手元の集計で入賞者です。

★ みごと1位でゴールする6年 髙田梨央奈(400M)第2レーン

★ 最後まで力を緩めなかった6年 橋本樹(400M)第7レーン
男子100M 2位 田名部漣
女子100M 3位 深川鈴奈/3位 久保沢紗良
女子200M 2位 北村あやめ/3位 小野姫花
女子400M 1位 髙田梨央奈
男子走り高跳び 2位 西塚流星/2位 高森蓮
男子走り幅跳び 4位 渡辺結翔
女子走り幅跳び 4位 長野花梨/5位 石田結唯果
女子800M 5位 桶本望来
女子4×100M 1位 町小チーム(深川・北村・小野・髙田)
男子4×100M 2位 町小チーム(石山・佐藤・田名部・橋本)


↑ 好スタートを切る6年小野姫花(200M)第6レーン

↑ 1m20をクリアする6年 西塚流星(走り高跳び)
2016/09/13 11:30 | この記事のURLその他

プール納め

 9月7日、プール納めが行われました。6月のプール開きから約3か月、今年もたくさん水泳の学習をすることができました。学校での学習だけでなく、夏休み中もたくさん利用しました。
 プール最終日、3年生と6年生が着衣泳をしました。海や川での事故に備え、服を着て浮く練習をしました。

  ペットボトルをかかえて、力を入れずに浮かんでいます


みんなが気持ちよく使うことができたのも、プール管理人の下田中さんのおかげです。今年もありがとうございました。


2016/09/07 16:30 | この記事のURL全校朝会

着衣水泳にチャレンジ!


 3年生と6年生がこの日、着衣水泳を体験しました。泳ぎにくさを体験した後、仰向けで力をぬいて浮いてみたり、ペアで友だちを引っ張ってみたり、また、ペットボトルを抱いて浮いてみたりしました。万が一の時の行動に役立ててほしいと思います。
 これで、今年度のプールでの学習をすべて終了しました。無事故で運営できたことに感謝します。(9月7日)



2016/09/07 15:00 | この記事のURL学習の様子

PTA・地域 合同奉仕作業

 9月3日(土) PTAと地域の皆さんと合同の早朝奉仕作業が行われました。
 今回が初の試みで、保護者と子ともたち、老人クラブ(長寿会・はつらつクラブ)の皆様、体育振興会の方々が合同で草取りをしました。
 老人クラブの皆さんからは、「子どもたちと一緒に活動ができて、いい雰囲気だった。よかった」という声が聞かれました。
 みなさん、ほんとうにありがとうございました。

夏の間伸び放題だった雑草が、きれいに取られました。



父親委員会とPTA・OBの皆さんは、台風で破けた渡り廊下の風よけビニールの修繕をしてくださいました。

2016/09/05 11:30 | この記事のURLPTA活動

陸上壮行式

 9月9日の市内陸上記録会に向けて、陸上壮行式が行われました。記録会に出場するメンバーが、一人ずつ自己紹介とめあてを発表しました。応援チームは「フレーフレー町小、がんばれがんばれ町小」と心をこめて応援しました。選手のメンバーは、夏休み中から練習してきました。記録会では自己ベストが出せるよう、せいいっぱいがんばってほしいと思います。町小全員で応援しています。




2016/08/31 16:30 | この記事のURL全校朝会

夏休み明け

 夏休みが明けて1週間。先週は暑い日が続きました。今週は天気が一転、台風がきているため大雨、強風に見舞われました。

 さて、8月22日には夏休み明け集会が行われました。体育館が改修工事中のため校庭での集会となりました。校長先生からは、オリンピックの日本選手の活躍の話があり、①めあてをもって挑戦していくこと、②感謝の気持ちをもつことの2つが大切だという話をしていただきました。



 8月24日の全校朝会はプールサイドで行いました。水泳が得意な子どもたちによる模範水泳を披露してもらいました。けのびやバタ足、クロールなどすいすいと美しいフォームで泳ぎ、これからのこどもたちの目標となりました。

 後期後半も残り1か月。前期まとめの学習にも力を入れていきたいと思います。


2016/08/30 15:50 | この記事のURL全校朝会

夏休み中もがんばるスポーツ少年団


夏休み中盤の8月6日(土) この日はサッカー部が練習。
町小OBの吉田健作ヘッドコーチ、尾崎雄太コーチ、乙山竜太郎先生が指導。前日の“手倉森Japan”の敗戦にもめげず、子どもたちは暑さに負けず2時間の練習に励みました。。

新入部員の3年生も、楽しそうにボールを追いかけます。

白熱の紅白ゲーム

2016/08/06 10:30 | この記事のURL部活動

夏休み初日。プールがにぎわっています。

7月22日(金) 夏休み初日。プールがにぎわっています。
「プールカードにたくさんハンコをもらうんだ!」

プール監視の保護者に見守られ、安心して遊ぶ子どもたち

2016/07/22 15:10 | この記事のURL学校生活

夏休み前集会

 7月21日、夏休み前集会が行われました。今年は初めての試み。全校児童が体育館へ集まって、全員で楽しめるゲームを計画委員が計画してくれました。
 はじめに児童会の歌「光輝く町畑」を歌いました。次に、ゲームです。「かもつ列車」と「アイスを食べに行こうよ」の2つのゲームを楽しみました。かもつ列車では、じゃんけんに負けた人が勝った人の後ろにどんどんつながっていきます。どちらの列車が勝つのか、毎回どきどきのじゃんけんでした。アイスを食べに行こうよでは、音の数と同じ数のグループを作ります。いろんな学年の友達と上手にグループを作ることができました。
 最後に校長先生から、児童会の歌「光輝く町畑」がいつどのように作られたかというお話を聞きました。この歌は、19年前に開校100周年を記念して、児童会の計画委員が中心となって町っ子みんなでつくったのだそうです。
 さて、明日から夏休みがはじまります。事故やけがのないよう過ごし、普段できない経験をたくさんして充実した夏休みが過ごせることを願っています。

 かもーつ列車しゅっしゅっしゅっ


アイスを食べに行こ~よ  
2016/07/21 15:40 | この記事のURL児童会活動

音楽朝会の様子

今、音楽朝会では3部合唱の練習をしています。ソプラノ、メゾソプラノ、アルトに分かれてハーモニーを響かせる練習です。学習発表会ではそのハーモニーをお聞かせする予定です。

2016/07/20 09:40 | この記事のURL全校朝会
980件中 691~705件目    <<前へ  45 | 46 | 47 | 48 | 49  次へ>>