6学年
大運動会~入場行進・開会式~
≪5月25日≫
さわやかな青空のもと、
平成26年度大運動会が行われました!
子どもたちの頑張りやキラキラした笑顔をたくさん見ていただきたいので、
何回かにわけて更新したいと思います。
入場行進ではバトン部が先頭を歩き、笑顔で演技しました。
以前ブログで紹介した新入部員の4年生も、
見事な演技で会場を魅了していました!
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/入場・開会式.jpg)
6年生にとっては最後の運動会。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSCN0321.jpg)
行進からも強い意気込みが感じられます。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSCN0341.jpg)
開会式では選手宣誓を行い、
最後まで頑張りぬくことを誓いました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSCN0373.jpg)
エール交換が行われ、お互いの健闘を祈りました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSCN0376.jpg)
怪我をしないように、準備運動をしっかりと。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSCN0405.jpg)
さて、いよいよ大運動会のスタートです!
さわやかな青空のもと、
平成26年度大運動会が行われました!
子どもたちの頑張りやキラキラした笑顔をたくさん見ていただきたいので、
何回かにわけて更新したいと思います。
入場行進ではバトン部が先頭を歩き、笑顔で演技しました。
以前ブログで紹介した新入部員の4年生も、
見事な演技で会場を魅了していました!
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/入場・開会式.jpg)
6年生にとっては最後の運動会。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSCN0321.jpg)
行進からも強い意気込みが感じられます。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSCN0341.jpg)
開会式では選手宣誓を行い、
最後まで頑張りぬくことを誓いました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSCN0373.jpg)
エール交換が行われ、お互いの健闘を祈りました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSCN0376.jpg)
怪我をしないように、準備運動をしっかりと。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSCN0405.jpg)
さて、いよいよ大運動会のスタートです!
運動会に向けて
≪5月16日≫
今日から運動会の全体練習が始まりました。
まず、行進の練習をしました。
「腕を後ろまで伸ばすと、きれいに見えます。」
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSC_0840.jpg)
入場の音楽や、全校で歌う運動会の歌などは、
吹奏楽部が生演奏してくれます。すごい迫力です!
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSC_0847.jpg)
1年生も、練習を一生懸命頑張っていました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSC_0859.jpg)
その後、頼もしい応援団長の掛け声に合わせて、
応援の練習を行いました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSC_0868.jpg)
今年の運動会のスローガン、
「火花を散らせ 勝利への道 全力疾走」の掲示も完成し、
運動会ムード一色です!
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSC_0850.jpg)
運動会へ向けて、子どもたちは毎日頑張っています!
今日から運動会の全体練習が始まりました。
まず、行進の練習をしました。
「腕を後ろまで伸ばすと、きれいに見えます。」
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSC_0840.jpg)
入場の音楽や、全校で歌う運動会の歌などは、
吹奏楽部が生演奏してくれます。すごい迫力です!
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSC_0847.jpg)
1年生も、練習を一生懸命頑張っていました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSC_0859.jpg)
その後、頼もしい応援団長の掛け声に合わせて、
応援の練習を行いました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSC_0868.jpg)
今年の運動会のスローガン、
「火花を散らせ 勝利への道 全力疾走」の掲示も完成し、
運動会ムード一色です!
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/fukiage/userfiles/images/DSC_0850.jpg)
運動会へ向けて、子どもたちは毎日頑張っています!