南郷小学校のブログ

学習活動

3年生から1年生へ

10月27日(火)。昨日は朝の10分ほどの時間を利用して絵本の読み聞かせが行われました。といっても,昨日の読み聞かせはちょっとだけこれまでの読み聞かせとは違っています。どこが違うかというと…昨日行われたのは3年生から1年生への読み聞かせです。

これまで何回も練習を重ね,いよいよ今日が本番。1年生を前にして,ちょっと緊張しながら絵本の読み聞かせを行う3年生の姿が,とても頼もしく,立派なお兄さん,お姉さんでした。

 
 
 
どんなお話を聞かせるか。どんなふうに聞かせるか。これまで自分たちが経験してきた読み聞かせの時間を思い出しながら,読み方や効果音,場所の設定など,グループごとにいろいろな工夫を凝らして,1年生を楽しませようとしていました。

同じく昨日行われたマラソン大会の様子については,次回ご紹介します。
2020/10/28 11:00 | この記事のURL学校生活 学習活動

一方その頃学校では…

先週は3日間にわたって5年生の宿泊学習の様子をお伝えしましたが,その間,学校の方でも様々な活動が行われていました。
今日は,9月23日~28日の間に行われた学習活動をご紹介します。

 
1年生はALTの先生と英語の勉強をしました。「ハロー」のあいさつや,「ワン・ツー…」など10までの数の勉強を,みんなでALTの先生をまねしながら,元気に声を合わせていました。

 
1年生は「動物とのふれあい」についても学習しました。うさぎのショコラに触ったりだっこしたりしてみました。ちょっとおっかなびっくりな姿がかわいい1年生でした。

 
2年生は休み時間になるといつも元気に跳び回っています。外で遊べない日はホールで縄跳び…二重跳びがかなり上手になってきました。1年生にもお手本を見せてあげています。

 
3年生は給食センターの宮内先生と「食に関する学習」です。「せんべいじる」や「いちご煮」,「豆しとぎ」など,八戸市を含む南部地方に伝わる伝統料理・郷土料理について学習しました。

 
4年生は図工の学習で作品を製作中。様々な仕掛けの中を通ってビー玉が転がり落ちるタワーを作っていました。迷路や渦巻き,落とし穴など,まわりのみんなとはちょっと違う工夫を考えていました。

  
 
6年生は家庭科です。ミシン&アイロンがけと調理実習「炒める」に挑戦。ミシンで制作中なのはナップザックかな?調理実習では野菜炒めとスクランブルエッグのようです。器用に作業を進めているようでした。

今週は5年生の「稲刈り」や4年生の「そば刈り」が予定されています。いいお天気に恵まれますように…。
お手伝いしていただける保護者の方も募集中です。よろしくお願いします。
2020/09/28 15:20 | この記事のURL学校生活 学習活動
6件中 5~6件目 <<前へ  1 | 2