八戸市立明治中学校
月別アーカイブ
2023年5月(7)
2023年3月(14)
2023年2月(15)
2023年1月(14)
2022年12月(17)
2022年11月(21)
2022年10月(18)
2022年9月(19)
2022年8月(7)
2022年7月(11)
2022年6月(14)
2022年5月(17)
2022年4月(23)
2022年3月(21)
2022年2月(19)
2022年1月(13)
2021年12月(24)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(19)
2021年6月(22)
2021年5月(18)
2021年4月(26)
2021年3月(21)
2021年2月(15)
2021年1月(11)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年9月(13)
2020年8月(13)
2020年7月(18)
2020年6月(21)
2020年5月(16)
2020年4月(5)
2020年1月(1)
2019年12月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(3)
2019年8月(2)
2019年7月(2)
2017年6月(9)
2017年5月(9)
2017年4月(33)
2017年3月(3)
2017年1月(1)
2016年12月(1)
2016年9月(8)
2016年6月(10)
2016年5月(1)
2016年4月(18)
2016年3月(8)
2016年2月(3)
2016年1月(3)
2015年12月(10)
2015年11月(15)
2015年10月(7)
2015年9月(12)
2015年8月(6)
2015年7月(12)
2015年6月(22)
2015年5月(22)
2015年4月(36)
2014年12月(15)
2014年11月(5)
2014年10月(11)
2014年9月(14)
2014年8月(6)
2014年5月(1)
2014年4月(29)
2014年3月(13)
2014年2月(13)
2014年1月(7)
2013年12月(22)
2013年11月(22)
2013年10月(19)
2013年9月(25)
2013年8月(27)
2013年7月(23)
2013年6月(35)
2013年5月(42)
2013年4月(56)
2013年3月(1)
2013年2月(7)
2013年1月(2)
2012年12月(3)
2012年11月(8)
2012年10月(10)
2012年9月(8)
2012年8月(5)
2012年7月(6)
2012年6月(10)
2012年5月(11)
2012年4月(5)
2012年3月(8)
2012年2月(6)
2012年1月(5)
2011年12月(6)
2011年11月(9)
2011年10月(11)
2011年9月(9)
2011年8月(8)
2011年7月(14)
2011年6月(4)
検索
プロフィール
カテゴリ
学習(55)
保健行事(8)
学校行事(123)
2学年(43)
外部から(7)
校内研修(34)
環境(13)
PTA活動(10)
3学年(132)
生徒会(63)
1学年(49)
校外学習(7)
PTA活動(12)
市中体(33)
県中体(2)
技術家庭科(2)
2学年(9)
全校朝会(12)
地域密着(46)
3学年(21)
PTA(2)
学校生活(344)
文化祭(17)
道徳(2)
防災教育(4)
お知らせ(70)
教育相談(2)
体育祭(26)
進路(3)
研修(6)
部活動(80)
キャリア教育(4)
職場体験学習(9)
生徒会活動(58)
小中連携(11)
交流会(3)
総合的な学習の時間(21)
保健(2)
景色(32)
修学旅行(64)
地域連携(4)
生徒朝会(20)
学校の様子(244)
文化祭準備(3)
f学校行事(1)
ジョイントスクール(34)
携帯サイトはコチラ
2016年4月の記事
東京到着 & 参議院体験プログラム
東京到着! これから、様々な活動が始まります。まずは、体験プログラム~
国会議事堂内にある参議院にて、実際と同じように審議の体験を行っています。
何について話し合っているのでしょうか? 真剣な眼差しですね。
2016/04/13 14:30 |
この記事のURL
|
3学年
修学旅行
修学旅行 1日目 新幹線に乗ったぞ
朝は肌寒かったですが、体調不良を訴える生徒もおらず、32名は無事に出発しました。
新幹線に乗り、ほっとしているようです。
仲間と楽しそうですね。あっという間に東京に到着しそうです。
2016/04/13 11:40 |
この記事のURL
|
3学年
修学旅行
平成28年度 春の登校指導
4/8(金) 春の交通安全運動に合わせて、本校でも教員と生徒会役員による朝の登校指導が行われています。
この日、小学校近くの館郵便局前では担当の生徒会長が小学生、大人にも分け隔てなく元気にあいさつをしていました。
登校指導は4/12(火)までの平日、7:20~35に行われます。
路側帯使用等の交通マナーの確認、「朝は歩こう運動」へのご協力をよろしくお願いいたします。
2016/04/09 15:00 |
この記事のURL
|
学校生活
生徒会
平成28年度 入学式
4/7(木) 午後から22名の新入生を迎え、入学式が行われました。
新入生代表の認証
「誓いの言葉」もとても立派でした。
式典終了後には、保護者も交えて記念写真の撮影が行われました。
2016/04/09 14:40 |
この記事のURL
|
学校行事
1学年
18件中 13~16件目
<<前へ
1
|
2
|
3
| 4 |
5
次へ>>