八戸市立明治中学校
月別アーカイブ
2024年6月(2)
2024年5月(2)
2024年4月(5)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年7月(2)
2023年6月(4)
2023年5月(7)
2023年2月(7)
2023年1月(14)
2022年12月(17)
2022年11月(21)
2022年10月(18)
2022年9月(19)
2022年8月(7)
2022年7月(11)
2022年6月(14)
2022年5月(17)
2022年4月(23)
2022年3月(21)
2022年2月(19)
2022年1月(13)
2021年12月(24)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(19)
2021年6月(22)
2021年5月(18)
2021年4月(26)
2021年3月(21)
2021年2月(15)
2021年1月(11)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年9月(13)
2020年8月(13)
2020年7月(18)
2020年6月(21)
2020年5月(16)
2020年4月(5)
2020年1月(1)
2019年12月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(3)
2019年8月(2)
2019年7月(2)
2017年6月(9)
2017年5月(9)
2017年4月(33)
2017年3月(3)
2017年1月(1)
2016年12月(1)
2016年9月(8)
2016年6月(10)
2016年5月(1)
2016年4月(18)
2016年3月(8)
2016年2月(3)
2016年1月(3)
2015年12月(10)
2015年11月(15)
2015年10月(7)
2015年9月(12)
2015年8月(6)
2015年7月(12)
2015年6月(22)
2015年5月(22)
2015年4月(36)
2014年12月(15)
2014年11月(5)
2014年10月(11)
2014年9月(14)
2014年8月(6)
2014年5月(1)
2014年4月(29)
2014年3月(13)
2014年2月(13)
2014年1月(7)
2013年12月(22)
2013年11月(22)
2013年10月(19)
2013年9月(25)
2013年8月(27)
2013年7月(23)
2013年6月(35)
2013年5月(42)
2013年4月(56)
2013年3月(1)
2013年2月(7)
2013年1月(2)
2012年12月(3)
2012年11月(8)
2012年10月(10)
2012年9月(8)
2012年8月(5)
2012年7月(6)
2012年6月(10)
2012年5月(11)
2012年4月(5)
2012年3月(8)
2012年2月(6)
2012年1月(5)
2011年12月(6)
2011年11月(9)
2011年10月(11)
2011年9月(9)
2011年8月(8)
2011年7月(13)
2011年6月(4)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(132)
保健行事(8)
2学年(44)
外部から(7)
校内研修(34)
環境(13)
生徒会(65)
3学年(132)
PTA活動(12)
1学年(47)
市中体(33)
PTA活動(10)
技術家庭科(2)
文化祭(17)
地域密着(47)
学校生活(344)
道徳(3)
PTA(2)
防災教育(4)
3学年(21)
2学年(9)
お知らせ(70)
部活動(80)
研修(6)
進路(3)
体育祭(27)
教育相談(2)
職場体験学習(9)
景色(31)
交流会(2)
小中連携(11)
保健(2)
キャリア教育(4)
修学旅行(64)
地域連携(4)
生徒朝会(19)
学校の様子(232)
文化祭準備(3)
f学校行事(1)
ジョイントスクール(34)
県中体(2)
校外学習(7)
生徒会活動(58)
学習(55)
全校朝会(11)
総合的な学習の時間(21)
携帯サイトはコチラ
体育祭⑥
予行がありました。
ムカデ競走は、紅軍が大差で負けてしまいましたが、勝った白軍も一生懸命応援していました。とても、良い雰囲気でした。本番が楽しみです。
2011/07/07 19:10 |
この記事のURL
|
体育祭
体育祭⑤
全体練習では、開会式とエール交換を行いました。
明日は予行です。
2011/07/06 18:40 |
この記事のURL
|
体育祭
体育祭④
6校時の全体練習では、綱引きやムカデ競走などの種目説明が行われました。
軍練習も始まりました。
2日(土)の奉仕作業後に、本校技能主事が、指揮台と掲揚塔のペンキ塗りを
してくれました。
2011/07/04 19:10 |
この記事のURL
|
体育祭
環境整備奉仕作業
PTA環境厚生委員会主催の奉仕作業が6:30から行われました。
地域の方々のご協力もあり、校地内が大変きれいになりました。
お父さん方は体育祭の入場門を組み立ててくれました。
2011/07/02 15:40 |
この記事のURL
|
PTA活動
1421件中 1413~1416件目
<<前へ
352
|
353
|
354
|
355
|
356
次へ>>