秋晴れのマラソン大会
120周年 学習発表会
校内学習発表会行われる!
10月18日(水)校内学習発表会を行いました。21日(土)の発表会では、お互いに他の学年の出し物を見ることができないので、この日は子どもたちにとって第1回目の本番です。1年生から6年生まで緊張感の伝わる一生懸命な姿が伝わってきました。
どうぞご期待ください!
<2年生のオペレッタ「いなばの白ウサギ」のワンシーン>
この日は「校長あいさつ」のあとに120周年サプライズで、職員全員で合奏を披露しました。曲はGreeeeNのキセキ。「♪あした~今日よりも好きになれる~、あふれる思いがとまらない~♫」心の中で子どもたちも歌ってくれたことと思います。
<3年生の元気が出る合唱のワンシーン>
<6年生の新作オペレッタ「町畑の桜の木」のワンシーン>
<私たちのおもいを伝えたい!全校合唱>
どうぞご期待ください!
<2年生のオペレッタ「いなばの白ウサギ」のワンシーン>
この日は「校長あいさつ」のあとに120周年サプライズで、職員全員で合奏を披露しました。曲はGreeeeNのキセキ。「♪あした~今日よりも好きになれる~、あふれる思いがとまらない~♫」心の中で子どもたちも歌ってくれたことと思います。
<3年生の元気が出る合唱のワンシーン>
<6年生の新作オペレッタ「町畑の桜の木」のワンシーン>
<私たちのおもいを伝えたい!全校合唱>
がんばりました!チーム町畑が第9位
◆10月15日(日)
「第2回八戸リレーマラソンin東運動公園」
町畑の子どもたち、先生たち、地域の皆さんを勇気づけ、元気づけようと昨年に続き出場した「チーム町畑」職員7人のランナー
◇タイムも順位も昨年を上回り、ガッツポーズの7人
☆ハーフマラソン一般の部 第9位(昨年11位)
☆タイム:1時間31分25秒(昨年1時間33分14秒)
◇第1走は、星野達郎選手(水色)
◇第2走者の西村洋平選手へタスキが渡る
◇(第3走)富岡祥奈選手から(第4走)乙山竜太郎選手へタスキリレー
◇(第5走)三浦健太朗選手から(第6走)大坂幸選手へ
◇(第7走)キャプテンから2巡目の星野選手へ
◇チームみんなでゴール!
◇ゴールのあとの笑顔!チームワークっていいね!
◇キャプテンの赤いTシャツ「KANREKI 60」は、町小全職員からの還暦プレゼント(^_^)です。
「第2回八戸リレーマラソンin東運動公園」
町畑の子どもたち、先生たち、地域の皆さんを勇気づけ、元気づけようと昨年に続き出場した「チーム町畑」職員7人のランナー
◇タイムも順位も昨年を上回り、ガッツポーズの7人
☆ハーフマラソン一般の部 第9位(昨年11位)
☆タイム:1時間31分25秒(昨年1時間33分14秒)
◇第1走は、星野達郎選手(水色)
◇第2走者の西村洋平選手へタスキが渡る
◇(第3走)富岡祥奈選手から(第4走)乙山竜太郎選手へタスキリレー
◇(第5走)三浦健太朗選手から(第6走)大坂幸選手へ
◇(第7走)キャプテンから2巡目の星野選手へ
◇チームみんなでゴール!
◇ゴールのあとの笑顔!チームワークっていいね!
◇キャプテンの赤いTシャツ「KANREKI 60」は、町小全職員からの還暦プレゼント(^_^)です。
いよいよ「第2回八戸リレーマラソン」へチャレンジ!
東公民館まつりを楽しむ!
10月7日と8日は、東公民館まつりが行われました。初日はあいにくの雨でしたが、2日目はよい天気になりました。
町畑小学校の5,6年生の中から10名が参加して「読み聞かせコーナー」のお手伝いをしました。大きな絵本を読んだり紙芝居でたくさんの人に楽しんでもらいました。2日間で255名の人たちが聞いてくれたそうです。
☆3人で役割分担しながら紙芝居をする子どもたち。この活動も今年で5年目を迎えます。
☆担当の松井敬子(のりこ)さんに教えていただきながら「やさいさん」を読む町小ボランティア!
☆町畑小学校の作品コーナー(2階の大ホール)を親子で見学
☆東中の生徒の作品に感心している町小の仲良し3人組
町畑小学校の5,6年生の中から10名が参加して「読み聞かせコーナー」のお手伝いをしました。大きな絵本を読んだり紙芝居でたくさんの人に楽しんでもらいました。2日間で255名の人たちが聞いてくれたそうです。
☆3人で役割分担しながら紙芝居をする子どもたち。この活動も今年で5年目を迎えます。
☆担当の松井敬子(のりこ)さんに教えていただきながら「やさいさん」を読む町小ボランティア!
☆町畑小学校の作品コーナー(2階の大ホール)を親子で見学
☆東中の生徒の作品に感心している町小の仲良し3人組
5年生が「八戸探検隊」を結成して自主見学へ
4年生が社会科見学にいきました
速報!八戸市小学校お話弁論大会で最優秀賞!
雨の日もあいさつ運動&ふきふき活動
後期始業式&120周年記念映画鑑賞会
10月2日、後期始業式が行われました。児童代表の3名が後期にがんばりたいことを発表しました。校長先生からは、「前期の終業式から3日しか経っていませんが、気持ちを切り替えてがんばりましょう。」とお話がありました。
始業式の後は、校長先生プレゼンツ120周年映画鑑賞会でした。
「白い船」という映画で、島根県の海に近いところにある小さな町の小さな小学校の物語です。子どもたちは、全部で17人。5年生と6年生を担任する静香先生は、先生になったばかりでいろいろな悩みがあります。 クラスには、窓の外ばかり見ている6年生の男の子がいます。水平線の彼方に何かを発見したのです。そのことから、クラスの子ども、先生、家族、みんなの夢が広がります。
1時間48分の長い映画でしたが、子どもたちは最後まで集中して観ていました。
また、体育館のステージの壁をスクリーンがわりにするにあたり、前父親委員長の小笠原敏安さん・弟の正実さんが、ステージ後ろの壁を真っ白に塗ってくださいました。おかげで映画を楽しむことができました。
始業式の後は、校長先生プレゼンツ120周年映画鑑賞会でした。
「白い船」という映画で、島根県の海に近いところにある小さな町の小さな小学校の物語です。子どもたちは、全部で17人。5年生と6年生を担任する静香先生は、先生になったばかりでいろいろな悩みがあります。 クラスには、窓の外ばかり見ている6年生の男の子がいます。水平線の彼方に何かを発見したのです。そのことから、クラスの子ども、先生、家族、みんなの夢が広がります。
1時間48分の長い映画でしたが、子どもたちは最後まで集中して観ていました。
また、体育館のステージの壁をスクリーンがわりにするにあたり、前父親委員長の小笠原敏安さん・弟の正実さんが、ステージ後ろの壁を真っ白に塗ってくださいました。おかげで映画を楽しむことができました。
前期終業式
9月29日は、前期終業式でした。はじめに児童代表の3人が前期にがんばったことや、これからがんばりたいことを発表しました。
校長先生からは、今日渡される通知表を励みに、後期もがんばりましょうというお話がありました。
また、9月に行われた「家庭学習がんばり週間」で満点だった子どもを紹介しました。合格点の88点を超えた子どもは、68パーセントでした。次回の「家庭学習がんばり週間」では、もっとたくさんの合格者がでるようにがんばりましょうと話されていました。
終業式の後には、来週市内お話弁論大会に出場する6年生のお話がありました。みんなに話しかけるように伝え、子どもたちは真剣に聞いていました。
10月2日は、後期始業式です。後期は学習発表会や120周年式典など大きな行事があります。気温も低くなり始めました。体調管理に気を付けて、後期も元気な町っ子パワーを発揮したいと思います。
校長先生からは、今日渡される通知表を励みに、後期もがんばりましょうというお話がありました。
また、9月に行われた「家庭学習がんばり週間」で満点だった子どもを紹介しました。合格点の88点を超えた子どもは、68パーセントでした。次回の「家庭学習がんばり週間」では、もっとたくさんの合格者がでるようにがんばりましょうと話されていました。
終業式の後には、来週市内お話弁論大会に出場する6年生のお話がありました。みんなに話しかけるように伝え、子どもたちは真剣に聞いていました。
10月2日は、後期始業式です。後期は学習発表会や120周年式典など大きな行事があります。気温も低くなり始めました。体調管理に気を付けて、後期も元気な町っ子パワーを発揮したいと思います。
まつぼっくり10月号(第7号)です!
120周年記念 町畑小バザー!
120周年記念町畑小バザーです。毎年楽しいバザーですが、今年はさらにバージョンアップ。
大盛況! たくさんのお客様が来場 3年生の埋蔵品・手作り品コーナー
2年生 サーティワンのアイス売りのお父さんたち
6年生 やきそば みそもち 校長先生の似顔絵がお出迎え
5年生 そば・うどん・おにぎりコーナー
4年生 「ワークショップ」 プラバン スライム ビーズアクセサリー
1年生 ジュース やきとり お客さんは町小卒業生
長蛇の列 お化けやしき こわすぎて泣いちゃう・・・
安田コレクションの数々 PTA会長さん所蔵
お茶会コーナー お茶の入れ方を教えていただきました。
OB会から、今年も餅つき つきたてのお餅最高!
各学年の催しあり、OB会、父親委員会などなど
町小パワーを感じる一日です。
大盛況! たくさんのお客様が来場 3年生の埋蔵品・手作り品コーナー
2年生 サーティワンのアイス売りのお父さんたち
6年生 やきそば みそもち 校長先生の似顔絵がお出迎え
5年生 そば・うどん・おにぎりコーナー
4年生 「ワークショップ」 プラバン スライム ビーズアクセサリー
1年生 ジュース やきとり お客さんは町小卒業生
長蛇の列 お化けやしき こわすぎて泣いちゃう・・・
安田コレクションの数々 PTA会長さん所蔵
お茶会コーナー お茶の入れ方を教えていただきました。
OB会から、今年も餅つき つきたてのお餅最高!
各学年の催しあり、OB会、父親委員会などなど
町小パワーを感じる一日です。
教育委員会の訪問で学習指導を研究
9月19日(火)八戸市教育委員会の教育委員の皆様、指導主事の先生方10名が本校を訪問し、全部の学級の学習の様子をご覧になりました。
「学年に相応しい学習態度や発言があり、先生方はそれを一つ一つ大事にしていて、子どもたちと先生方が信頼関係で結ばれている様子が見られた。」とご講評をいただきました。
◆たんぽぽルームの集中した国語の学習の様子
◆2年1組の国語の学習。「どうぶつ園のじゅうい」の文章の読み取り
◆3年1組 体育のマット運動。後転をする友だちの様子を観察しています。
この後の分科会では、教科ごとに集まって指導主事の先生からアドバイスをいただき、先生方は今後の指導に役立てていきます。
「学年に相応しい学習態度や発言があり、先生方はそれを一つ一つ大事にしていて、子どもたちと先生方が信頼関係で結ばれている様子が見られた。」とご講評をいただきました。
◆たんぽぽルームの集中した国語の学習の様子
◆2年1組の国語の学習。「どうぶつ園のじゅうい」の文章の読み取り
◆3年1組 体育のマット運動。後転をする友だちの様子を観察しています。
この後の分科会では、教科ごとに集まって指導主事の先生からアドバイスをいただき、先生方は今後の指導に役立てていきます。
地球深部探査船「ちきゅう」
町畑地区敬老会で活躍!
6年生が読み聞かせに
プール納め式のあと着衣水泳を学びました!
<9月13日(水)>
◆今年の水泳学習が終わり、プール納め式が行われました。プールを快適に管理してくださった下田中さん、見守りをしてくれた保護者の皆さんに感謝の気持ちを込めて、児童を代表して6年生の恒任晴登くんがお礼を言いました。
◆引き続き、全学年で着衣水泳を行いました。
◇2時間目は1・2年生。初めての体験にどきどきでしたが、先生方の指導にだんだん慣れてきて、歩いたり、浮いたりする方法を学びました。
◇ペットボトルを抱いて、先生に手伝ってもらって、浮く練習です。
◇先生が手を離してもペットボトルを抱いて上手に浮けるようになりました。
◇3時間目は、3・4年生です。ペアをつくって練習しました。
◇4時間目は5・6年生。何回か経験しているので落ち着いたものです。奥山先生の小川に落ちて恐怖を感じた実体験を交えての指導に、子どもたちは危機感をもって臨みました。
◆今年の水泳学習が終わり、プール納め式が行われました。プールを快適に管理してくださった下田中さん、見守りをしてくれた保護者の皆さんに感謝の気持ちを込めて、児童を代表して6年生の恒任晴登くんがお礼を言いました。
◆引き続き、全学年で着衣水泳を行いました。
◇2時間目は1・2年生。初めての体験にどきどきでしたが、先生方の指導にだんだん慣れてきて、歩いたり、浮いたりする方法を学びました。
◇ペットボトルを抱いて、先生に手伝ってもらって、浮く練習です。
◇先生が手を離してもペットボトルを抱いて上手に浮けるようになりました。
◇3時間目は、3・4年生です。ペアをつくって練習しました。
◇4時間目は5・6年生。何回か経験しているので落ち着いたものです。奥山先生の小川に落ちて恐怖を感じた実体験を交えての指導に、子どもたちは危機感をもって臨みました。