ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~

4年生水のしみこみ方がちがうのはなぜだろう(R6.6.25)

6月25日(火)曇り

4年生の理科の様子です。土と砂では水のしみこみ方がちがうのはどうしてか実験しています。グループでストップウォッチの係,水を注ぐ係など役割分担をしながら実験を進めていました。結果は一目瞭然でした。子どもたちも実験をとおして土と砂の粒の大きさに注目していました。







2024/06/25 09:40 | この記事のURL学習の様子

5年生You can't dodge!(R6.6.25)

6月25日(火)曇り

5年生の外国語科の様子です。チャンツという短いリズミカルな曲を聞いたり歌ったりしながら,can / can't を使った英語表現に慣れ親しんでいます。ALTシャノンさんも授業に入って楽しく学習しています。







2024/06/25 09:30 | この記事のURL学習の様子

3年生手押し車(R6.6.24)

6月24日(月)曇り

3年生の体育の様子です。ペアで手押し車を頑張っています。ひざをしっかり伸ばすことなどに気を付けて楽しみながら体幹を鍛えています。





2024/06/24 14:10 | この記事のURL学習の様子

昼休みの体育館の様子(R6.6.24)

6月24日(月)曇り

今日は雨の影響で校庭が使えません。昼休みの体育館の様子です。ボール運動ができるスペースと鬼ごっこやなわとびができるスペースに分かれて楽しく遊んでいます。今日の体育館の割り当ては1・2年生です。







2024/06/24 13:00 | この記事のURL学校生活

鶏肉と豆腐のチャンプルー(R6.6.24)

6月24日(月)雨

今日の給食は,ご飯,牛乳,もずくスープ,鶏肉と豆腐のチャンプルー,ニシンみぞれ煮,ミニピーチゼリーでした。このうち鶏肉と豆腐のチャンプルーは給食センターの方々が考えた新しいメニューだそうです。給食センターの皆さま,新しいメニューを考案され,いつもおいしい給食を作ってくださり本当にありがとうございます。





2024/06/24 12:10 | この記事のURL給食

1年生あさがおのおせわ(R6.6.24)

6月24日(月)雨

1年生はアサガオのお世話を頑張っています。今日は雑草を抜いたり,肥料を与えたりしました。大切に育てている様子が伝わってきます。だいぶ暑い日が多くなってきました。これからもアサガオの生長が楽しみですね。





2024/06/24 09:40 | この記事のURL学習の様子

修学旅行 帰りの新幹線に乗りました。

6月21日(金)晴れ
帰りの新幹線に乗りました。
全員とても元気です。
予定通り学校へ帰ります。みなさん待っていてください。
修学旅行のブログはこれで終了します。


2024/06/21 13:40 | この記事のURL外部から

修学旅行 函館ライナーに乗りました。


6月21日(金)晴れ
函館ライナーに乗りました。新函館北斗駅へ向かいます。もうすぐ函館ともお別れです。


2024/06/21 12:50 | この記事のURL外部から

修学旅行 3日目の昼食


6月21日(金)晴れ
修学旅行最後の食事はカツカレーです。他の小学校の修学旅行隊と一緒に函館ビヤホールでいただいています。


2024/06/21 11:40 | この記事のURL外部から

修学旅行 シマエナガ人気

6月21日(金)晴れ
お買い物に夢中です。
シマエナガグッズが大人気です。
修学旅行の子どもたちが増えてきました。


2024/06/21 09:40 | この記事のURL外部から

修学旅行 お買い物中です。

6月21日(金)晴れ
お買い物が始まりました。
計画的にお土産などを買っています。
とても手際がよい6年生です。


2024/06/21 09:20 | この記事のURL外部から

修学旅行 お買い物スタート

6月21日(金)晴れ
あっという間にベイエリアに到着しました。
ホテルからすぐです。いよいよお楽しみのお買い物が始まります。避難場所などを確認しています。


2024/06/21 09:00 | この記事のURL外部から

修学旅行 ホテル退館式

6月21日(金)晴れ
退館式の様子です。
いよいよお楽しみの買い物です。
歩いてベイエリアへ移動します。


2024/06/21 08:30 | この記事のURL外部から

修学旅行 3日目朝食 その2

6月21日(金)晴れ
朝からたくさん食べています。
スイーツやデザートも多くとても楽しい朝食の時間になっています。
全員とても元気です。函館は今日も晴れています。


2024/06/21 07:30 | この記事のURL外部から

修学旅行 3日目朝食


6月21日(金)晴れ
今日の朝食もホテルの超豪華バイキングです。すごいメニューですが上手に取り分けています。
全員とても元気です。風邪症状の子はいません。


2024/06/21 07:00 | この記事のURL外部から

修学旅行 2日目夕食

6月20日(木)晴れ
2日目の夕食はホテルリソルという所で食べています。今日は自主見学を頑張りました。しっかり食べて明日に備えましょう。


2024/06/20 18:10 | この記事のURL外部から

修学旅行 全員無事戻りました。

6月20日(木)晴れ
自主見学が終わりました。
全員元気に無事ホテルへ戻りました。
どの班も協力して大変よく頑張りました。


2024/06/20 17:00 | この記事のURL外部から

修学旅行 はこだてみらい館 その2

6月20日(木)晴れ
はこだてみらい館の様子です。
大型スクリーンに出てくる海の生き物と競争しています。とても盛り上がっています。


2024/06/20 16:40 | この記事のURL外部から

修学旅行 はこだてみらい館

6月20日(木)晴れ
自主見学も終盤です。
はこだてみらい館の様子です。
大スクリーンが指示した動作をするとスクリーンのイラストがそれに反応して動きます。夢中になって楽しんでいました。


2024/06/20 15:30 | この記事のURL外部から

修学旅行 ホテルの紹介

6月20日(木)晴れ
自主見学も終盤です。
今回の修学旅行で宿泊しているホテルを紹介します。
写真向かって右側の高い建物が子どもたちが宿泊しているラジェントステイ函館駅前、左側がJR函館駅です。駅のすぐ隣でとても便利です。


2024/06/20 15:00 | この記事のURL外部から
1212件中 421~440件目    <<前へ  20 | 21 | 22 | 23 | 24  次へ>>